• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

三連休 最終日

三連休 最終日 連休最終日の13日は・・・・

ハイエースのヘルパーリーフをひっくり返すと具合が良いと師匠のブログに有ったので、師匠に相談したら
ちょうど「サハラ氏の車を作業するから、良かったらおいでよ~」との連絡をいただいたので、押しかけてみました。

待ち合わせ場所で待っていると・・・
マタジ師匠がお出迎えしてくれました。

サハラ氏の作業が終わって車両を入れ替えTREK号

あちこちのブログで見かけるこの光景(笑) 毎度お世話になりますm(__)m

あっと言う間にバラされ

ふと見ると

あれ?ノーマル車高なのにバンプタッチしてる???

んじゃ、切っちゃえーとサハラ氏

約半分の高さにしてみました。

これでオイラも逆ゾリだぜぇ~



で、早速みんなで試乗してみました。


なんと乗り心地激変!ヘルパーの効きが弱くなるから当然なんですが、
今まではLTタイヤだから仕方ないと諦めていた、小さなギャップのゴツゴツ感まで
何故か気にならないレベルに収まっちゃいました。これにはみんなビックリ!?

ロールは多少はするけど、ナローボディにワゴン設定が有ったらこんな感じじゃない?っていう
ちょうどいい乗り心地になりました。

よく、ヘルパーを裏返すとロールが酷くてスタビが欲しくなるなんて聞きますが
ヘルパー返し&まんじゅうブラケットの組み合わせの効果が、ちょうど良い感じ!

ロールで腰砕けになる前に適度なタイミングでヘルパーが効きだす感じです。

若干、ロールスピードが速いので、社外ショックを入れたくなっちゃいましたけど(笑)

帰り道、首都高速も走りましたが、流れに乗って走る分には、ロールしすぎて怖いなんてことは有りませんでした。
雰囲気としてはノーマルの普通のワゴン車とかミニバンで走ってるみたいな乗り心地です♪

首都高を走りながらニヤニヤしつつ帰りました。


今回も、マタジ師匠とサハラさんにはお世話になりまして、ありがとうございました。m(__)m
ブログ一覧 | ハイエース | 日記
Posted at 2014/01/14 19:03:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これじゃない(その2)
naguuさん

K-19!
レガッテムさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

ちょい辛をちょいス
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年1月14日 20:20
うん!マジ、あれはワゴンだ!
LTタイヤであの乗り心地はビックリした!
2型もいいけど3型もいいぞコリャ。

しなやかさは確保したのであとはショックで味付けくらいですかね~♪
スタビを必要としないあたり、本家のワゴンリーフを越えたか!?(笑)

是非ご家族のご意見も聞いてみたいっすね(^^)
今回時間なかったケド、次回リアシートに乗せてね~(^^)v
コメントへの返答
2014年1月15日 14:04
ほんと、ワゴン純正って感じの乗り心地で大満足です!

師匠号のスポーティな硬さも羨ましいので、お金貯めて、そのうちショック行っちゃいます。

純正ショックでも、種類があるのでデータが解れば、純正流用も面白そうですね!

そうそう、リーフ関係でネットで検索して色々と見てたら、ヘルパーに穴あけてまんじゅう移動してる人がいました。
はたしてこの場合は車検通るのか?

我々は穴あけてないからすぐにも車検にも対応出来ますけどね(笑)
2014年1月14日 21:32
こんばんは!

まいどまいど羨ましい光景です。
何とか都合付けて行きたいな~ ってここ最近ずっと考えてます。
逆付け否定してましたが、これを見ると一度体感してみたいと思ってしまいます。(^^;;
コメントへの返答
2014年1月15日 14:05
こんにちは!

ちょーじ@さんもまずはまんじゅうはさみだけでもやってみると、信者になっちゃうと思いますよ~!わたしもそれでこの道に入信しました(笑)

純正まんじゅうも隣にまんじゅうを両面テープで貼るだけでも、全然突き上げがソフトになります!

四駆は元々リヤ下がりなのでヘルパー返したら、更に下がるとは思いますが、ブロック入れないで下がったぶん、前を下げれば丁度良さそうですね!
丁度1インチダウンしたくらいになるのかなぁ~と想像(*^_^*)

フロントの重さも違うんで、どんな感じになるか興味が湧きますね〜(*^_^*)

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSR50を作ろう♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:42:48
[ダイハツ ハイゼットカーゴ]スズキ(純正) 防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:27:30
フロントブレーキ 13"ベンチ化 部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 01:16:35

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation