• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月06日

不定期健診



ドクターフィッシュ 初体験です。

係りの人が私の周りに集まる魚に驚いていました。

やはり、本格的な定期健診が必要ですね・・ 私にも・・

この医者 凄く気持ち良い・・ この魚がいる所に落ちてしまって、全身治療されたら・・ かなり ヤバイと思う!! のは 私だけか・・

ドクターの他にも人気者の イルカ



人間ウォッチングしています。

とぼけた ごまふあざらし



こっちは 人間なめてます。

そして う~



マンボ 初めて泳いでいるのをみました。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/04/07 22:10:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2008年4月7日 22:52
こんばんは~

お魚のツンツンが気持ち良さそうですね(^^)
お肌が綺麗になりそうですね(笑

イルカもゴマちゃんもマンボーも
大好きです。。
ツルんとしたぽっちゃり系に
癒されます♪
コメントへの返答
2008年4月7日 23:10
水族館に久しぶりに行きました。

イルカのプールを下から眺めていると時の経つのを忘れてしまいそうです。

ここの水族館 年に数回? 抽選でお泊りツアーがあるそうです。

自分の好きな水槽の前で寝る事が出来るそうですよ。

人類が海から来た事を思い出させてくれますかね・・
2008年4月7日 23:16
水族館、イイですね!
長年、行ってないと思います。
そんな時間あるなら、今は走りに行くと思います(汗)
コメントへの返答
2008年4月7日 23:24
こんばんは、ここへの行き来に 2時間と4時間かかっています。

車に乗っている時間は、長かったが・・ 踏んでませんでした。

そうそう R35 1台遭遇しました。 多分まだ 慣らしだと思います ゆっくりと走行してました。
2008年4月8日 9:39
おはようございます^^
だいぶ前に江ノ島水族館へ行った時
スナメリ(クジラ種)
が交尾しておりまして(汗)
友人と囃し立てていたら
周りに居たはずの家族連れ
見事に居なくなっておりました
コメントへの返答
2008年4月8日 22:32
← 乗り過ぎです。

江ノ島水族館 新しくなってからまだ行っていません。

海沿い混むから、江ノ島周辺を通る事は、めったにありません。

イルカショウの座席には、水に寝れる範囲が表示してあって、前の方に座った家族連れは皆 ビニールシートを持ってプロテクションしていました。
2008年4月8日 17:44
 ↑
めっちゃおもしろいです。




4月になると毎年、
定期健診があります。

バリウム検査があるので
少し憂鬱な気分なこの頃
コメントへの返答
2008年4月8日 22:34
こんばんは、我社の場合 去年から春の検診はメンタルチェックに変わりました・・

心の病気が多いようで・・

バリウムは人間ドック以外飲んだことありません。

胃の検査を行なうと・・

口からお尻まで意外と近い事がよくわかりました。
2008年4月10日 22:16
ドクターフィッシュよく我慢できますね。
私はくすぐったくて”はーはーぜーぜー”いいながら我慢してました。
指輪は食われませんでしたか(笑)
コメントへの返答
2008年4月11日 20:44
こんばんは morihan-san の所で知ってから、一度はトライしたいと思っていました。

てっきり 足を入れるもんだと思っていましたが・・ 手ですくわれました。

足なら・・ 気持ち良過ぎて・・

逝ってるかも(笑)
2008年4月10日 23:10
マンボウのエサ代はかなり高いと
聞いたことがありますが・・・(;゚-゚)
コメントへの返答
2008年4月11日 20:45
水族館裏見学会で マンボウのえさも見ました。

海老、イカ等をすり身にして寒天で固めてあげているようです。

えさ代については・・ 記憶にございません。

プロフィール

「逢いに来ました http://cvw.jp/b/127403/41923317/
何シテル?   09/08 11:03
運転好きです。洗車不得意です。 限り有るものを大切に! 今しか出来ない事を 今を大事にしたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアロック壊れた・・・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:21:06
クリーニング あさの 
カテゴリ:Fashion
2009/06/06 13:37:55
 
横浜中華街 頂好 
カテゴリ:Eat
2008/04/27 20:28:28
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またまた 訳あっての乗り換えです。 歴代のBMW車と同様に安全運転に努めます。
BMW X4 BMW X4
色々な機能が増えた事でより安全に運転できると思い決めました。 とっても気に入っています。
BMW X4 チャンティックヒタム Ⅲ(ティガ) (BMW X4)
車の選び方の一つ乗り降りが楽 無事故無違反 ありがとう
BMW 3シリーズ ツーリング Snow White (BMW 3シリーズ ツーリング)
雪の後 突然我が家に来ました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation