• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

2週間経過…

2週間経過… もうすでに愛車紹介には載せてますが、CP3インスパイアに乗り換えました。

ランティスも素晴らしかったのですが…
遠出が増えた、人を乗せる機会が増えた、MTだと運転出来る人がいないw等々があり、また、ちょうど自分の条件に合う車が出たので購入になりましたw

条件とは…
6発の車
そこそこ燃費が良い
年式が比較的新しい車(故障が心配のためw)
オートマ(CVTは好きではない)
後席、荷室が広い車
マイナー車w

って感じでした。
V6ではないものの、CX-5は魅力的でしたwマイチェン前で値引きが期待できたのですが、やはり値段が…
本当ならマツダが良かったのですが、なかなか条件に合う車も無く、そんな時に見つけてしまいましたwインスパイアをww

V6、280PS、なのにレギュラーガソリン!高速ではリッター15キロも目指せるとか!
ボディが馬鹿デカイので広い!長さは5m近くありますw
本革シート、サンルーム、フルエアロ付!高級セダンに欠かせないものが全部付いてる!
CP3インスパイアは新車で全然売れなかったので乗ってる人が少ない!そして不人気車種なので安いww(新型デミオの半額でしたよww)
ってな感じで購入となりました。

乗ってみると本当に快適です。エンジンのフィーリングも素晴らしいです!後席は余裕で足が組めます!トランクもやたら広いです!そしてデカイ割りにはハンドルもクイックで結構ハンドリングも良いです!

今回は弄ることは無いと思いますwノーマル志向でのんびり付き合っていけたらと思ってますw

PS パーツの件はお陰様で全て捌けましたm(__)m
皆様ありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/24 21:28:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

プロボックス
avot-kunさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2014年11月24日 23:26
初めまして。
こんにちは。
同じCP3に乗ってます。

新車購入で約5年間乗ってますが、高速ONLYで静かに走った場合、私の最高燃費は15.2km/lでした。
しかしこれが最高で、高速7・一般3で大体12km/lが精一杯な感じです。
街乗りONLYでは私の場合、6~7km/lぐらいです。
ま~私のCP3は、完全ノーマルではないんですが・・。
コメントへの返答
2014年11月25日 20:55
はじめまして。
コメントありがとうございますm(__)m

実燃費を生で聞けるとは参考になります。
やはり高速走行だと気筒休止機能のお陰で燃費が伸びるようですね♪
反面、街乗りだとやはり厳しいですね…

貴重なご意見ありがとうございます。
2014年11月25日 8:49
おはようございます♪

 インスパイアへの乗り換え、おめでとうございます。
 私は、この一つ前のUC1型のレンタカーによく乗るのですが、ホンダのi-VTEC V6は素晴らしいですよね。デミソース様の型は、ステアリングが軽くなって運転しやすいと存じます。ひとつ前のは、フロントがめっちゃくちゃ重いのです(笑)。

コメントへの返答
2014年11月25日 21:01
どもです♪

rbengine様なら食いついてくると思ってましたよ(笑)
UC1型は素晴らしいですよね♪
親戚が後期の革シート、サンルーフ付に乗っているので買いませんでしたが…

エンジンのホンダと言われるだけありますよね。フィーリングは素晴らしいです♪
やたらハンドルが軽いので、高速走行ではクイックな味付けとの相乗効果で不安定になりがちなのが残念なところです汗

私は古典的な重ステの方が好きですね(笑)
2014年11月25日 13:56
こんにちは、TAREです。
モデューロフルエアロってあまりお見かけしないような。。またもや希少車?に行きましたね☆
私と車種は違いますが、一言。

オートマ、どこに行っても楽ですよっ!!
コメントへの返答
2014年11月25日 21:05
こんにちは。
そもそも同じ型のインスパイアに遭遇することが全くありません(爆)
希少車路線は貫きたいところです(^^;;

オートマにはオートマの良さがあると実感してるところです♪
本当はエイトも欲しかったのはここだけの話です(笑)
2015年8月4日 19:59
一昨日、いつものUC1に乗りましたが、やはりCP3のほうが、ダッシュボードが低くて奥まっていて、運転しやすいだろうなぁと感じました。3500なので、パワーもありそうですし。UC1でもパワー不足はあり得ませんが、慣れると「モアパワー!」となるのが人間の性ですwww。私はすでにパワー中毒で、200馬力以下は受け付けない体になっています(笑)。そのうち、私なら、AMGのE55とかにたどり着きそうで怖いです(笑)
コメントへの返答
2015年8月6日 7:13
大きさはcp3の方がありますが、運転は案外しやすいですね。しかし都内だとサイズもパワーも持て余しますww確かによりパワーのある車に乗りたくなる気持ちもあります爆

プロフィール

「30年前の今日ユーノス500が発売されたのね〜、ワタクシと同級生かw」
何シテル?   02/01 17:42
マイナー車(特に80年代~90年代)大好きです! 人と違うことを好みます。 好きな車 ランティス デミオ マツダスピードアクセラ RX-7 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルポンプの燃料漏れ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 08:15:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
機械式駐車場内のワンボックスサイズの空きが出たことにより乗り換え。 自宅近くのディーラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
機械式駐車場の制限を満たし、前車よりも大きく、室内は広いけど運転を楽しめる車で絞ったらコ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
子供が産まれるにあたり そこそこ荷物が積めて そこそこ楽しめる車で そこそこ維持費が安く ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
新たなアシとして購入! 原付っぽくないデザインとサイズが気に入ってます♪ 昔からこのデザ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation