• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月25日

希少なアルファロメオ

希少なアルファロメオ 午後に東京駅近くを歩いていましたら珍しい車
が駐まっているのを発見。

リアの丸いテールランプが特徴的な赤いクルマ、
なんと「アルファロメオ8Cコンペティツィオーネ」だぁ!
(難しい名前ですね...)



たしか日本での販売台数は限定数十台、という希少車なので、実物を見るのはもちろん初めてでしたが、
抑揚の効いたデザインとイタリアンレッドが抜群にカッコイイ!

オーナーさんらしき方が近くに立っていたので、携帯カメラで撮るのは遠慮しましたが、
ネクタイをしたいいトシのサラリーマンが子どもみたいにジロジロ見てしまいました(^^;

サイズは4397×1892×1340mmと横幅は1メーター90センチ近いんですが、
意外にも割とコンパクトに見えました。ただしタイヤはとてもぶっ太い。

エンジンは4.7LのV8だそうで、アイドリング音は「ボッ、ボッ、ボッ...」
と低音でややラフな感じの迫力ある音でした。

お値段は2000万円オーバー!とのことですが、発売当時はアッという間に完売したそうな。

正直2000万円を超えるクルマには見えないですが(失礼!)、
でもこのご時勢にこういうクルマが走っているのを見ると、なぜか嬉しくなりますね。

アルファのコンパクト、MiToはこの8Cのデザインモチーフを取り入れていますね。
あれもなかなかカッコいいですね。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/26 09:04:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年12月27日 9:00
どもです。

アルファロメオ8Cコンペティツィオーネ見たんですか~。
さすが東京ですね・・・(笑
素晴しいオーナーさんですよね。。。
持ってる人は持ってるんですネ!



コメントへの返答
2008年12月29日 8:52
どもども。

8Cカッコよかったです!

持ってる人は持っているというか、ある所にはある、というか...

まぁクルマ好きの一人としては、おカネ持ってる人にはこういう使い方をしてもらいたいですネ。
2008年12月28日 22:16
アルファにこんな車があるんですか!?
知りませんでした(汗)

でも、関東方面には稀少な車が良く走ってるんだろうなって、勝手に想像しちゃいますww
コメントへの返答
2008年12月29日 8:57
ウィキペディアによれば「日本限定70台、2006年10月に予約受付開始、2007年4月に発表した時点では既に完売」とのことですから、あまり人目につかないというか話題にならなかったのかも。

以前ブガッティベイロンを見て以来のインパクトでした。

プロフィール

家庭の事情でしばらくAT車に乗っていましたが、どうにも左手、左足が寂しく「マニュアル車に乗りたい~」とタイプRオーナーの仲間入りしてしまいました。 家族持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年4月末納車の前期型です。 やっぱりMTは良いですね。そしてVTECも最高だぁ。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って、初めての愛車。 1989年12月、中古で購入。
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年3月購入のマイチェン後モデル。 運転の楽しさを教えてくれたクルマでした。 初め ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年4月購入の初期型。 思い出に残るクルマです。 ジジィになったらまたもう一度乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation