• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

オープンバス

オープンバス さてこの間の日曜日。

オープンカーならぬ「オープンバス」に乗ってきました。

以前から一度乗ってみたかった「スカイバス東京」のオープンバス!


このバスは、2階建てバスの屋根をぶった切って(?)、フルオープンに仕立てたという観光バスです。お客は全てその屋根なしの2階部分に乗車、定員は50人くらいかな。バスガイドさんが道中を案内してくれます。完全オープンなので、雨天の時はレインコートを着て乗るそうです(笑)。天気が良くてよかった...

今回は完成前なのに今が旬(?)の「東京スカイツリー・浅草コース」をセレクトしました。

出発は東京駅丸の内の三菱ビル前。大手町のビル街を抜け、箱崎から首都高へ。一般道では気になりませんが、高速では風が強く、かなり寒い!ブランケットを貸してくれますし、使い捨てカイロももらえますが、それでもサブいです。

首都高を駒形で降り、いざスカイツリーへ。初めて間近で見ましたが、いや~デカいですねぇ。こんな下町の街中にこんなの建てていいの?って感じです。屋根がないバスから見るスカイツリーは、まるでのしかかってくるような凄い迫力でした。

その後は浅草雷門~合羽橋~上野~秋葉原~日本橋を通って出発地点の丸の内に帰着しました。時間にして約1時間20分。ヨメも子どもも喜んでくれたようで、なかなか良かったです。

その後は丸ビル(ここも初めて行った(^^; )でランチ。「クア・アイナ」で美味しいハンバーガーをほおばりました。そうそう、丸ビルに名古屋のあの「HARBS」があるのは嬉しい発見でした。

久しぶりに都会を満喫しました。


フォトギャラ①

フォトギャラ②

関連情報URL : http://skybus.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/07 12:55:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2010年12月7日 23:47
こん晩は。

“近場”ネタに、ググッときました(悦)

興味津々の小生デス♪
コメントへの返答
2010年12月8日 20:59
こんばんは♪

スカイツリー以外にもいくつかコースがあります。

このスカイバス東京以外にも「はとバス」でも同じようなオープンバス観光がありますので、いかがですか?

プロフィール

家庭の事情でしばらくAT車に乗っていましたが、どうにも左手、左足が寂しく「マニュアル車に乗りたい~」とタイプRオーナーの仲間入りしてしまいました。 家族持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年4月末納車の前期型です。 やっぱりMTは良いですね。そしてVTECも最高だぁ。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って、初めての愛車。 1989年12月、中古で購入。
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年3月購入のマイチェン後モデル。 運転の楽しさを教えてくれたクルマでした。 初め ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年4月購入の初期型。 思い出に残るクルマです。 ジジィになったらまたもう一度乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation