• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

仙台⇔京都。ときどき愛知。アルトワークスオフの旅☆第二夜

10/6(土) :10:00
友人宅から近場のバイク用品店でお昼までぶらぶら~。

そこで便意をもよおし、用品店のトイレに入る。

用を足し、ウォシュレット~とそこから悲劇が!

なんと停止ボタンが故障!!おかげで3分間尻洗われる…(T-T)

ア○ルがフヤッフヤになりながら友人宅へ帰宅。

友人が帰ってきてから晩飯を一緒に食べ、一休み~。


同 21:00くらい。
 今回のもう一つの目的!愛機くーすけのボティーのサビ修理の為、愛知県某所にシンサン・ジャパンさんに会いに出発~!

10/7(月) 1:00
 首都高をぬけて御殿場PAまで来たところで集中力が切れ、ちょっと仮眠。。。

同 4:00
おっと寝過ぎた(^^;)しゅっぱーつ!

同 6:00くらい。
新東名に入る!イヤッホーイ道が広いぜ!!親から借りたナビが空中を舞ってて使い物にならないぜ!!!風邪薬のせいでなんでもハイだぜ!!!!

途中のSAにて。


もうちょっとで皮膚移植してもらえるからね(笑)


そして8:00…初の愛知県到着!

知らない土地をぐるぐる走って、某所に到着~♪

シンサン・ジャパンさん、あお太郎さん、130Zの方(名前聞きそびれた)に迎えてもらい、挨拶もそこそこに早速ジャッキアップして修理箇所を確認し、作戦会議w





そして早速作業開始!

腐食部分を切断!



表側も切断とサビ取りをして、すっかり貫通~(泣)



その後サビを落とした鉄板にサビ変換剤を散布して、切断部分は新しく鉄板を整形して溶接してもらいました♪





そして溶接の仕方教えてもらって自分もやってみました。




ホント、初めて会った若造の車にこんなに手をかけてもらって作業中も感動しっぱなし(T-T)


そして130Zの方に水の侵入経路も特定してもらって(まさかの場所でした!)コーキングもしてもらいました♪♪

これでしばらく(?)は大丈夫かな^^

そして、塗装を乾燥しながら談笑してたら、あお太郎さんが宙ぶらりんだったインタークーラーステーを作ってくれ、そこに記念に入れる打刻の文字で悩む…(笑)



そして打刻したけどスペル間違ったっていう(爆)



それでもかっこよろしい!!ステッカー貼りたい^^



そして作業で出たサビの残骸…。




その後でシンサン・ジャパンさんのジャパンと並べて記念撮影☆



ジャパンかっけぇー^^ あお太郎さんのハコスカも見たかったけど今回は修理中~。



その後、雑談中にあお太郎さんが「そういえばこんなんあったけど要る?」とMCワゴンRのサイド持ってきてくれました(笑)

あまりの至れり尽くせり状態にもう頭が上がらない…かわりにつーぼーさんから貰ったカーテンを差し上げました(汗) ぜひ軽トラに使ってくださいw




















その後も全然話が尽きず、130Zの方の足車のジムニーいじりも途中まで参加したのですが、夜までに大阪に行かねばならなかったので渋々愛知を後に。

みなさん本当にお世話になりました!ぶっちゃけこの日で帰っても良いんじゃないかと思ったほど充実した1日でした。

「また遊びにきなよ!」と言ってくださってホントにうれしかったです。もちろんまた行きます(笑)




















同 17:00
 愛知出発!大阪まで爆走~!

同 20:00大阪着!待っててくれた友達が迎えに来てくれて夜から大阪観光してくれた^^

なんとかっていう肉まん食って~。


グリコ撮って~。


有名なたこ焼き食って~。



その後お好み焼き屋で食って飲んで帰りましたw

いろんな意味でつめこみすぎやろww


10/8(月)2:00
翌日(てか当日)はついに京都オフ!!ボディ-は完璧だぜ!!!ルート確認して爆睡~。。。














ブログ一覧 | アルトワークス | クルマ
Posted at 2012/10/12 21:48:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年10月12日 22:25
お疲れ様でした。
挨拶もソコソコで、作業を開始したんでどうなるかと少し心配しましたが、楽しそうにやってたんで良かったです。
ヤッパリ打刻が一番悩んでましたね(笑)
溶接してる時、背中に視線を感じたんでシュウさんに溶接してもらいましたが、何事も経験ですよ。大体の人はやらないのですが、これも又楽しそうにやってたんで、少し驚きました。
こちらもどうなることやら。と思ってましたが無事に終わって良かったです。
長文失礼しました。
こんなに真面目にコメ書くとあお太郎さんが多分冷やかしのコメ入れてきますんで♪
コメントへの返答
2012年10月14日 13:00
いやぁとっても楽しかったですよ♪作業も人も(笑)

溶接機は購入リスト上位ランクインしました(笑)

またよろしくです(爆)
2012年10月12日 22:36
👆
なんかあったんですか?

ウチの工場に似てる場所だけど
知らないおじさんに関わらない方がイイよ!

ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2012年10月14日 13:01
知らないオジサン達との戯れ…

クセになりそうですp(ノ∀`*)笑
2012年10月12日 23:59

こういう、つながり最高ですよね
ほんと、車っていいですよ。

ジャパン バリ渋い
コメントへの返答
2012年10月14日 13:03
ホントに感動しました(T_T)

もう翌日の京都行かなくて良いかなって思うほど心が満腹になりました(笑)
2012年10月13日 0:45
いやぁ楽しそう!車好きのつながりってスゴイなぁ(*^^*)
なんか感動した!!
コメントへの返答
2012年10月14日 13:04
だよね(*^o^*)感動ものだったよホントに。

車好きで良かった!
2012年10月13日 1:26
キレイに直って良かったですね☆

ちょっと思ったんですが、シャシーの錆びやすい部分に亜鉛をくっつけといたら鉄は錆びないんじゃないかな~
コレ、犠牲陽極といって、船なんかに使われてる錆止めの方法なんですよね~
うまくやれば亜鉛が錆びて無くなるまで鉄は錆びません☆

興味があればググってください(笑)
コメントへの返答
2012年10月14日 13:05
亜鉛積みまくるしかないですね!!(笑)
2012年10月15日 13:32
グリコ…爆

遠いところ、ほんまにお疲れ様でした(*≧д≦)o
ぎゅうぎゅうに詰まったオフ会ウイーク!?やったんですね。
京都にもお勧めのたこ焼き屋あるんでまた機会があればご案内しますよ~
コメントへの返答
2012年10月17日 21:27
おぉ~(≧∇≦)
それは是非!今度教えて下さい♪

できたらラーメン屋も(笑)
2012年10月20日 16:34
了解です(*´∇`*)
来年はたこ焼き&ラーメン食べに行きましょ~☆
コメントへの返答
2012年10月20日 18:18
やったぁ~(≧∇≦)
お願いします♪♪

プロフィール

「@‡WORKS‡ 久々に燃料ポンプの値段見てみたらすげー事になってるね(滝汗)」
何シテル?   07/26 10:53
シュウ@RSです。 バイクと車が大好きな宮城県住みの一般市民です。 《愛車遍歴》 (4輪・メイン) 日産 180SX(3ヶ月位で廃車)→日産 シルエイテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ ホンダ純正スポーツ・グリップヒーター (CB400 SUPER FOUR) CB400SF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 17:53:12
彼女ワンオフ 鉄仮面ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 12:21:17

愛車一覧

ホンダ CB750F CB子ちゃん (ホンダ CB750F)
FZベースのFB外装。しかも購入時距離メーター1kmのめっちゃ胡散臭いバイク。 低速では ...
日産 スカイライン テッカメソ (日産 スカイライン)
身内の影響をもろに受けて購入。 親父の鉄仮面みたいな下品な仕様にならないように気をつけて ...
ホンダ VTR250 ビアンカさん (ホンダ VTR250)
嫁が乗らなくなったのを譲り受け、足車にしようとしていたが悪い癖でチマチマ弄り倒してるうち ...
スズキ ジムニー ずむにぃさん (スズキ ジムニー)
相方が2シーターオープンに乗ることになってしまい、子供が生まれてもグレないように俺がひと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation