• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月18日

アースシステム、効果は・・・・

アースシステム、効果は・・・・ スバル車には効きそうな気がして、アーシングしてみました。
symsのBP/BL EJ20 DOHC TURBO用
型番SY20-015。
湾岸など他と違って、車種別設計です。
きれいなメタリックグリーンで定価¥16,275が現品限り
¥10,000だったため、思わず購入。

効果は・・・なんとなく
エンジン、スムーズにトルク増したような・・・
ナビ、液晶明るく、音質クリアになったような・・・
ライト、明るくなったような・・・
パワーウインドウ、リモコンドアミラー、ワイパー、
動きがスムーズになったような・・・

12ヶ月点検+オイル・フィルター交換と同時にやってしまったため
はっきりしません。

でもエンジンルーム内のドレスアップになったので、自分としてはOKですね。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/02/18 12:30:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

四半世紀
sumoTHSさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年2月18日 13:56
わわっ、、、先を越されてしまいました(^^; いい感じですねー。私はオークションで購入しました。僕のはもっと安物です。ん? 白い稲妻さんのようなバッテリーカバー、僕のにはないですよ。(これからつけてきまーす)
コメントへの返答
2006年2月18日 14:23
エンジンルーム内はちょっと心配だったので、12ヶ月点検時にディーラーさんにサービスで取付けお願いしちゃいました。レンチ持ってないので・・・。

整備手帳に取説載せときましたのでご自分で付けるなら参考にしてみてください。

MCSはこの色に合わせて湾岸のにしました。CUSCOの青だとちぐはぐになる気がして・・・
2006年2月18日 16:05
こんにちは。

私は安物アースですが
付けたとき、ビミ~ョに
変わった感じがしました。

今はもう慣れちゃいましたけどね(笑)
コメントへの返答
2006年2月18日 18:56
お久しぶりです。
このケーブルに合わせてMCSは黄色の湾岸のにしてしまいました。
(CUSCOの黄色に塗っただけ?47mm設定など同じです)
割高なんですがうちの近所ではCUSCOのは品切れで全然売ってないんですよ。ABの湾岸フェアにて購入。

アーシングは微妙ですが、MCSは確実に体感できますね。
街乗り中心の私にはこれで十分です。
2006年2月18日 16:56
ようなチューンですか?(^∇^)

GDBの時、スバル○品のアース取り付けました。
何故かAMラジオ全滅・・・。
おもいっきりエンジンノイズ拾ってました。
ドラゴンズナイター聞けやしなかった(-_-)

エンジンルームのドレスアップとしてこれはいいですね。
コメントへの返答
2006年2月18日 19:06
全然ラジオ聴かないので、まだチェックしてません・・・

「クルマのメンテナンス」広田民郎著によると、科学的根拠不明だがスターターが元気になるのは確実、7割のユーザーが装着して満足とのこと。みんな見た目で満足かも?

そういえばプレミアムレッドは2000年モデルのRSKターボの限定車などにあったみたいです。地域限定かもしれません。
2006年2月18日 22:37
Symsのコード、かっこいいですね。
黒っぽいレガシィのエンジンルームに映えてます。
私は鈍感なせいか、
BE5でアースの効果を感じなかったので
今回はパスしようと思ってます。

赤RSKは限定で販売されてましたね。
こちらではけっこう見かけますヨ。
コメントへの返答
2006年2月19日 0:09
私もする気はなかったのですが、現品限り¥10,000に釣られてしまいました。エンジンカバー塗装する気ないので、まぁドレスアップということで。
でもBL、ATの場合なんとなく効果出てる気も・・・。

だらりんさんのブログでBlitzen以外にプレミアムレッドはないのでは?みたいなこと書かれていたので・・・やっぱりありますよね。

2006年2月18日 23:11
バッテリーカバーありました(^^; ぎゃ。普段ちゃんと見てないかという証拠ですね。さて僕もあれから、早速、コンデンサーとアーシングケーブル付けてきました。整備手帳に書きました。その後酒飲んでしまって、まだ乗ってません(^^; 明日乗ってブログに何か書いてみます。
コメントへの返答
2006年2月19日 0:20
レンチなど持ってていいですね。
内装はがしは私も3種類持ってます。オーディオいじるにはかかせませんから。

内装はがしあるなら、フロントスピーカー交換どうでしょう?
ナビの音質、劇的に変わりますよ。特にCD再生時に。
私は今だったらKENWOODのK-ES01とかにしてみたいです。

プロフィール

「九州 佐賀・長崎ドライブ http://cvw.jp/b/127695/47705500/
何シテル?   05/07 11:17
11年乗ったBlitzen2005 (BL B型2.0GT)からWRX S4 2.0GTに乗り換えました。クルマ乗り換えを機にBlitzen(稲妻)ではなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) スタビライザーブッシュ フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 22:42:29

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
BLのB型2.0GTのビルシュタインの硬さにうんざりしていたため、今回はA型から改良され ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MOMOのシフトレバー、木目調(ブラウン)シフトカバー、ドアミラーフィニッシャー、STI ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation