• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごくうのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

え?20年以上?

みんカラに初投稿して20年以上経過していました
整備の記録としては少しは役に立ったのかな
Posted at 2025/06/14 18:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

のりかえたいくるま

学生のころは乗ってみたい車がいっぱいありました
FR,MR、VETC,ターボ、MT
バブルのころだと高級、高性能、高機能に目がいっていましたね
その時には全く分からなかったのは若さゆえか、経験不足か、見栄のためか

いまは動けばいいと思うようになりました
BMWはいらないけれど

国産なら今なら何を買えばいいのだろう
90スープラMT、ジムニー、コペン

どれも微妙

Posted at 2025/02/24 19:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

お気楽リーマン

社用車の面倒を見てもらっているDラーがあるのですが、てんちょーはじめ整備士(チェンジニア)もろくな知識も技術も無いようです


店長はアイドリングストップ車にキャンセラを付けたら当店では車検を通せないです→何言ってんだこの馬鹿は、と思いました

チェンジニアは、エンジンオイル警告ランプをスラッジ堆積やエンジンの寿命みたいなこと言っていました
単なるオイル入れ過ぎだったのに
てんちょーやチェンジニアの皆様は自分の頭で感がることもなく、目の前の作業をこなすことがお仕事だと思われますので仕方がないのかもしれません

リーマンは気楽でいいですなあ
Posted at 2025/02/08 15:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月28日 イイね!

スラッジ

社用車2号をDラーに車検に出してきました
オイル管理が悪いのかスラッジまみれの写真を整備担当者様のスマホで見せてもらいました
シリンダヘッドのガスケット交換をしたのですが、スラッジの除去とかを提案されなかったんですよね
本当にこの車の写真なのか疑問に思っています
整備士の人ってスラッジまみれであってもスラッジ除去の提案とかしないものなのでしょうか
時間に追われてひたすら仕事をこなすだけならDラーに出す意味がないのかなと思いました
自分だったら車の寿命を縮めるものであればユーザーに提案位すると思いますが

店長とも話をしたのですがアイドリングストップキャンセラがついていたら絶対車検は通らないと言っていたけど整備の人はそんなことないと言っていたし
そもそもアイドリングストップキャンセラって車検のNG項目に含まれないと思うんですよね
Dラーだから純正以外は認めないって考えなのかな

Dラーだからと言って盲目的に信用しているわけではありませんがあまりおかしなことを言われると入庫を考えてしまいますね
Posted at 2024/09/28 18:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月11日 イイね!

今後買う車

現在のメインカー
8年目にしてまだ1万キロも走っていません
車がなくても支障がない生活だと思います
なんなら原付があればそれで済みそう

今手元にある車と仕事で償却が終わった車を回していけば新規に車を買うこともなくやって行けそうです
仕事の車は償却の関係もあるのでいつまでも載り続けるのは損だと思いますが
ジムニーが欲しい所なのですが、その予算を今の車にぶち込んだ方が安く済みます
車って買っても打っても損をするって徳大寺さんが言っていたと思いますがその通りですね

ISGの車やディーゼル、EVは買う予定がないので今後何台の車を買うのでしょう
Posted at 2024/08/11 10:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「え?20年以上? http://cvw.jp/b/127743/48485737/
何シテル?   06/14 18:57
全然車に乗らなくなってしまいました。 今買うとしたら国産、トヨタのプロボックスかハイエースで十分です。 それもアドブルーとかいらないガソリン車。 国産だと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成7年12月から平成16年1月まで乗っていました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型GT-Sです。07.12.19売却しました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
09.09.01納車されました。
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation