• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月18日

ダブルオー劇場版観にいった。

まあやっぱファンなら初日動員数に貢献したいなぁと言うわけで当初は前売買った名古屋はミッドランドスクエアにいこうかなーと思ってたわけですが。

第一回目が8時から…だと…?

それに少々余裕を持っていこうとするなら朝五時台っすよ電車。無理。この連休なんだかんだで忙しいし、涼しくなった瞬間に夏の疲れが押し寄せてるし。あーこういう無茶が出来ないと思った時にしみじみと歳を感じる…無茶したら絶対後からそれ埋め合わせないとだめになったもん。

ってな訳で今回は四日市に行ってきました。それでも朝七時前に出たんだけどさ。オープン前に地下のエレベーター前で待つこと半時間、6階のシネマに上がってまず売店でパンフと限定プラモゲット。しかしマイスターバージョンのパンフはロックオンだけ買い損ねちゃったのでした…だって一人一回一冊っつーから並び直さないと買えなくてさ。今思えば観るのを二回目の上映にすればパンフはコンプリ出来て席もいいとこ取れたんだよなぁ。ああ後悔先に立たず。

で、まあ、観てきましたよ。しかしですねーなんか劇中のせっさんじゃないけど「情報量が多くて脳がついてこない」って感じ?ちょ、ごめんもう一回観ないとしっかりした感想無理っす!って感じです。しかしあえて言うならば、これめっちゃ観る人選ぶと思う。昭和のSFに耐性あるならおっけーだと思うけど、今風にキャラ萌えな人だと場合によっちゃ憤死かもしれん。私は世界観萌えなんで別にそこらへんでは平気だったけど。あ、ちなみにビリーくん脱童貞(たぶん)おめでとう!ヒューヒュー!w(まあ場所がちょっとアレだが←あのあとすぐにヤっちゃってたらな)

ちなみに途中一部分だーっと泣いちゃったとこあったんで、涙腺それなりに緩い自覚ある人はタオルハンカチ持参かつ手に持っておくのが吉です。(バッグの中に入れてて慌ててごそごそしてしまった…薄化粧にしてて正解ではあったが)

なーんかこのストーリー特に終盤の展開って既視感あるんだよなぁ…って帰り道運転しながら考えてて、そうそう『那由多』の終盤だ!と思ったのでした。しかし今ダブルオー観てる人で知ってる人って少なそうだわ。水島監督や脚本の黒田さんは読んだことあるんかなぁ。

そういや私の脳内の地図って北勢がめっちゃデータなくってですね。地図ないとだめなんだよなぁ。帰りの中勢道路は実際走るとなんとなく帰ってこられるんだけど、行きは途中から地図見ていってました。少なくとも後一回は観にいくから、いい加減道覚えないと。ちなみに本日は160kmくらい走った。日中はまだ暑かったから疲れたなぁ。

ああそれにつけてもマイスターバージョンのパンフ。もう入らないのかしら。うう…ロックオン…しくしくしく。
ブログ一覧 | ドライブドライブー♪ | 日記
Posted at 2010/09/19 00:22:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

いい感じ
blues juniorsさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年9月25日 17:40
那由他 の文字に反応してしまいました。ハマッてました… ダブルオー、まだみてないんで勉強します♪
コメントへの返答
2010年9月26日 20:18
なんか色んなSFの要素が入ってました、劇場版。いい感じで「ガンダム」の枠を超えちゃってるガンダムです。本編もぜひ観てみてください~。

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation