• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月02日

【事故】 朝の生活道路 【多発】

昔から「裏道キング」と言われている私なのですが、朝の通勤は真っ当に23号を走っていきます。

同じように津方面に通勤する人には伊勢寺から嬉野、久居を抜けるルートを通っている人もいるようだけど、あそこは生活道路だからね~特に朝はだめだろう。通学の子供たちがいるしな。
そう平素思っているんだけど、今ニュースで見ていたら、ここしばらくの統計で幹線道路の事故は減っているのに反してこういう生活道路で子供が犠牲になる事故が多くなっているそうで。埼玉のあの事故はとうとう四人目の死者が出てしまったよね。

ああ言う道路走ってて家が密集しているところに入ったら普通スピード落とすだろう。しかも朝なら明るい空の下、子供たちが歩いているのがその目に見えないわけあるかよ。見えないと言うのなら免許は返上すべきだよなー。

それに「あーあ」と思うのはねぇ、こういう狭くややこしい道をスピード落とさず華麗に駆け抜けるオレサマカコイイ!っつー激しくカンチガイしたキ○ガイドライバーな。あのさーその華麗なドラテクははっきりいってそこでご披露すべきものじゃないだろう。そこで子供とかはねちゃったら一気に人生がどん底なんですよ。正直加害者の人生なんかどうでもいいけどさー人に取り返しのつかない迷惑かける前にもうちょっと想像力使って欲しいなぁ。

これから涼しくなって、さらに寒くなると朝起きられない人が多くなるんだろうけど、朝もうちょっと早く起きていつもより10分早く出てみてはどうかな?10分が無理でもせめて5分早く出られるとずいぶん余裕が出来ると思うけどね。
ブログ一覧 | クルマな日々。 | 日記
Posted at 2006/10/02 21:39:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

今日から9月です✨
港塾さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

水道工事
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年10月2日 23:12
住宅街の狭い道をスピード出して走っているクルマいますねー
ほんと危険と言う意識が無いのが不思議ですよ
オービスはこういう道に設置したほうがよっぽど役に立ちますよ
コメントへの返答
2006年10月2日 23:19
目配りすべきところが多ければ自ずとスピードが落ちるはずなんですけどねぇ。ドライバーが気配りさえ出来てれば、わざわざたくさんの税金で対策する必要もないのにな。
2006年10月5日 21:35
はじめまして

>伊勢寺から嬉野、久居を抜けるルート

私もときどき津に行く用事があるので 42号→23号と進む道以外で 渋滞しない良い道がないか調べるため 一度そのルートを走ってみましたが、あの道路は(特に松坂インター前を通過した直後から)住宅街で 民家の目の前を通りますし 道幅もすごく狭いので運転していて気を使いますね

 津に行った帰り道 住宅街なので 私は徐行し細心の注意を払いながら運転していましたが 後ろを走ってた小型トラックのドライバーは車間距離も取らずに煽ってきて 少し道幅の広くなったところで 対向車が来てるのに強引に追い越して行きましたもうやだ~(悲しい顔)
 その小型トラックは 松坂インター前を通過し 道が太くなったら 遅い車を先頭とする列につかまってましたけど(住宅街で無理なスピードを出しても ほとんど時間短縮できないって知らないんでしょうね…)

それにしても、キチ○イドライバーは こういう住宅街の交通量が増え 飛ばす車が増えることで 地域住民がどれだけ危険を感じているのか 知りもしないんでしょうねもうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2006年10月5日 22:10
初めまして。

そうなんですよ、あの道は危険ですよね。夜でも集落内だと結構人が歩いてたりしますし、農繁期だと家の切れたところでも油断なりません。慌てて走って取り返しのつかないことになるくらいなら5分でも早起きして真っ当に国道走るのが正解だと思う。
それにドライバーが弁えて走れば無駄に税金使って対策する必要もないわけで、そういうことも考えて走るアタマがなければ無人島で好きに走ってこいと言いたいです。

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation