• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月25日

学級閉鎖!

今日、usa娘が学校から帰ってきたら、自分のクラスが明日から学級閉鎖になった。と、言いました。話によると、朝、8人休みで、下校までに6人、熱を出して早退したそうです。ワクチン、打っててよかった~。隣の学区の幼稚園はインフルエンザのため、休園となったそうです。
みなさま、気をつけましょう!!(usaママ)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/25 23:28:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

キリ番♪
ハチナナさん

この記事へのコメント

2006年1月25日 23:59
こんばんはです。

あらぁ学級閉鎖ですかぁ。時期的には耳にする言葉ですが・・・。
小学校時代を思い出しますね。今日は何人休んだ?とか言いながら、かかってない生徒達は休みになるよう願ったものです。自分がかかったらそれどころじゃないのに^^;。

でもこうして子を持つ親となると、心配でたまりませんよね。
元気なわが子が熱でうなされるのを見ると代わってあげたいといつも思うものです。

うさぎ家は予防接種されてるようで、でも油断大敵です。
はやく暖かくなってほしいですね~、ではでは~!。。。
コメントへの返答
2006年1月26日 20:24
かかってないとラッキー★と喜べるんですよね。
usa娘も喜んでおりまする。

薬嫌いなusa娘に薬を飲ますのは、とても苦労し
ますのでかぜもインフルエンザにもかからないで
ほしい。と、願うusaママです。
2006年1月26日 7:28
あちゃちゃ~。

富山県内では今年で1件だけですが、怖いですね。
自分が学生の時に、学級閉鎖(若しくは学年閉鎖)に遭ったことがなかったから尚更怖いかな。
自分の学校ではあったんだけど、1年生か2年生あたりだったから。。。
コメントへの返答
2006年1月26日 20:28
私も学級閉鎖は記憶にないんですよね。(かなり、あやしい記憶力ですが...)
学級閉鎖をとてもうらやましく思った記憶はあります。
2006年1月26日 11:12
次女もインフルエンザで本日よりお休みしています。熱が高く辛いので めずらしくそばに居て欲しいと懇願されましたわ。。。
よって おちゃめも仕事お休みいたしましたの~

幾つになっても 病の時は不安ですものね
コメントへの返答
2006年1月26日 20:31
お嬢様、大丈夫ですか?高熱がでるととても、つらいですよね。見ているこちらまで、つらくなってきますよね。
おちゃめさんも看病疲れがでないように気をつけてくださいね。
2006年1月26日 19:33
我が家では風邪が流行ってますわ

甘子→辛子→甘太→甘味

現在は男性陣二人が薬漬け・・・
単なる風邪でいかったいかった
コメントへの返答
2006年1月26日 20:36
やはり、家族内流行するんですね。usagi家では、女性2人がすぐ風邪をひくんですが、usagiは大丈夫なんですよね~。なんでかな~。
風邪治った後もしっかり、用心してくださいね!!

プロフィール

「タフ。 http://cvw.jp/b/127811/44898811/
何シテル?   03/04 00:00
IsisとみんカラとOASISの中毒症状が 出ています。(爆) どこかで出会ったらよろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ アイシス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 21:23:56
タイヤのひび割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 12:14:12
塗装のケアとスキンケア♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 22:25:03

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
いつもピカピカの Isisを目指して・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation