• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

自分で配線をしたETCって…

自分で配線をしたETCって… 自分で配線したETCで、初めてレーン通過する時の緊張感・・・


めちゃくちゃ嫌ですねw



納車時にすでに手持ちであったETCをDにセットアップしてもらい、やっていただけるという事で取付までお願いしていたのですが純正取付位置にはサイズが微妙に違っていて納まりが悪いと連絡を貰い…

じゃぁ自分で付けます!って事に。

受信部はフロントウィンドウのミラー横に貼り付けて、天井からAピラー通してOK
配線は常時電源、ACC、アースの3本だけ

うん、ひじょーに簡単。
しいて言えばアースを何処から取るかがちょっと悩みましたが・・・

で、カード挿入して認識もOK

さてさて・・・
高速のっちゃう?
ECTレーン入っちゃう?
ゲッ、ゲートが…無事開きましたw

納車6日目にしてETC対応完了!さらば一般レーン!(爆)


ちなみに写真は納車初日から部屋に転がっているグローブボックスですw
これ見ると…
なんか…
切ったり…
貼ったり…
してくれって言わんばかりの穴やダミー蓋

どうやって料理しようか妄想の中に今居ますw
ブログ一覧 | 徒然日記(JUKE) | 日記
Posted at 2010/10/29 23:58:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 0:55
ほんとだ なんか付けられそうデスネ
オプションカタログに何が付くか確認してみては?

ちなみに ウチのヨメマーチは
DVDプレーヤー仕込みましたョ
コメントへの返答
2010年10月30日 1:19
コメありがとうございます。

そうなんですよ、何か付きそう。
オプションカタログ見てもよくわからなくて…

まぁむしろDIYにはもってこいですw
自分は先ほどポチッたAVセレクターと地デジチューナーとコンバーターと…などなど(入るのか?w)

部屋でシコシコ仕込み開始です
2010年10月30日 9:07
結構な容積ですよね・・・。
確かに取説など入れといたらもったいないです。
加工楽しみですね♪
コメントへの返答
2010年10月30日 14:07
結構な容量ですよね。
車検証入れが縦にはいるぐらい奥行きもありますし。

車検証はどこか別の場所に移して、何かしら怪しげな電装品でも装着しますw
2010年10月30日 19:57
一度ETCのカードを逆に入れたまま料金所で引っかかりました!
入る時は、一般とETC共通ゲートだったので竹竿は無かったので
そのまま突破?しましたが出口で引っかかってしまいました。
結局ただで、出してもらいました。ラッキーでした!

最近は、ゲート上がるのが、遅くてドキドキしますね。

自分は、グローブBOXの中にシガーライター電源の分岐を作りました。
コメントへの返答
2010年10月30日 22:17
自分もここ2ヶ月で3回ほどETCゲートでエラーしてますw

2回はETC未搭載車で突入…
1回はETCカード未挿入で突入…

週に2・3は高速乗るのですが、ETC慣れって怖いですよね(><)
最近はちょっと恐怖症ですw

自分は、他のパーツ用と、センターコンソール内の配線を少なくするために電源はヒューズボックスから電源取出しをしてます。

プロフィール

埼玉南部在住。 運転好き。 写真好き。 ちょこっとだけいじるのが好き。 LED DIYに興味深々。 車の知識はど素人。 こんな自分ですがよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AOP Schraube Lug Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 03:49:54
来たけど… ぱーとすりー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 01:17:55

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
あえてのプロパイロットシステム外し(笑) ディーラーオプションの9インチナビをぶち込み ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
まさかこの時期に乗ることになるとは 思っていなかった BMW Z4 2.2i E85 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ドナドナされていきました ハイウェイスター 最終系ブラックレザーエディション 240 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
もういい歳なのでそろそろ落ち着いた車に。 やはり3.5Lあると楽だなぁw グロリアを探 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation