• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

揺れましたね。 損傷は軽微

台風情報を見るためにTV観てたら揺れました。 揺れている間、嫁さんと小僧におっかくぶさっておさまるのをまってましたよ。  待ってる時間は長く感じるもんですね。

多少物が落ちましたが、耐震用のゴムパットを利用していた物はこらえていましたがしてない物は落ちましたね。 ←さすが。  我が家の宇宙船は全艦無事でしたが、フランクリンミントのフェイーザーガンが落下して破損。ヘラクレスの標本箱が落下して後ろ足が取れてしまいました。

金魚は水槽から飛びませんでした。  神戸の地震のときはディスカスという熱帯魚を飼っていたのですが驚いて水槽から飛び出てしまった魚がいましたけどね....。

耐震ゴムパットは有効ですね。  またかってこよっと思いました。  

これで少しはガス抜けしのでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/11 06:34:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

ミラー番⁉️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 6:39
家屋の被害が少しあるけど
ben2家も無事です。
コメントへの返答
2009年8月11日 6:42
揺れがおさまってから、家の外も点検も思わず観て回りました。 自転車が倒れてました。
ben2さんとこも無事でよかったですよ。
2009年8月11日 6:48
静岡はかなり揺れたようですね。
ご無事で何よりです。
余震も続くようなのでご注意下さいね。

少しでもガス抜きになってるといいのですが
コメントへの返答
2009年8月11日 6:58
中型規模とのことですから....。

早いとこ会社にいって様子を見てこないと...。  きっと展示物がバタバタと...。

今日は展示の手直しか....。
2009年8月11日 7:02
自分もちょうど起きて雨戸を開けようとした時に揺れが来ました。

無事でなによりです。

交通網が通行止め等で大混乱しそうですね。
コメントへの返答
2009年8月11日 20:16
現在長沼のあたりは渋滞のようで、通勤にも影響が出ているようです。

2009年8月11日 7:03
おはようございます。

うちも特に被害はなかったみたいで、みんなしっかり寝直してます(mー_ー)m.。o○ zZZZ
小さいときから地震訓練受けてたおかげで誰も慌てず、かつ寝直すなんてなんて図太い家族なんだろ?
コメントへの返答
2009年8月11日 20:18
余震は小さいからそう思うんだよね。きっと。


でも、ガス抜きになってないのは何気にショックですね。
2009年8月11日 8:34
おはようです。
人的被害が無くて安心しました。

耐震マットは有効なんですね。
会社でもプロセブンという耐震マットを使ってます。
ABとかにある青いジェル状のマットです。

自宅も耐震準備を進めないとって思いました。
コメントへの返答
2009年8月11日 20:17
効果がありそうな対策はしといたほうが良さそうですね。

実害がまだ見えてませんが、明日点検してみようと思っています。
2009年8月11日 8:45
ご無事で何よりです!


耐震対策・・
うち まったくやってないので
やらないとですよね;;;
(家具はすべて置いてあるだけだし;;)

コメントへの返答
2009年8月11日 20:19
突っ張りつきの本棚はビクともしていませんでしたよ。 タンスは引き出しが少々開いていましたが....。

2009年8月11日 15:08
 ご無事でよかったですね。

 私も実家が西伊豆にあるのですが、今日は電話も
繋がらず心配でした。
 地震多発地帯ですが、地震対策って
ほんと必要だと思います。
コメントへの返答
2009年8月11日 20:21
地震の影響かソーラー発電が、今朝は発電停止中表示になっていてリセットしましたよ。

なれるものではないので地震はやはり怖いですね。
2009年8月11日 15:45
ご無事でなによりです
しかし、13日に大阪に行く道が一つ無くなりました
特大の渋滞覚悟で中央道に行くつもりです
コメントへの返答
2009年8月11日 20:22
13日に関東に出かけるつもりでしたけどどうでしょうね。 いろんな意味で渋滞が怖いです。
2009年8月11日 23:28
ご無事で何よりです。

耐震用のゴムパットって有効なんですね!

引っ越したばかりで段ボールが積んであるのに地震が連発でちょっと嫌な感じです(^_^;

コメントへの返答
2009年8月12日 0:51
あんなものですが、以外に効果ありを実感しましたよ。
2009年8月12日 2:02
こちらも結構な揺れでした
とりあえず物が散らかっただけで済みましたけど、家具とかを固定する器具を買ってこないとマズイですね
コメントへの返答
2009年8月12日 2:13
いつか本来の凄いのがくるでしょうから備えておかないといけませんね。

いい勉強になりました。
2009年8月13日 14:14
特に被害はなかったとのことで安心しました。
あの時間は寝ていたのですが、緊急地震速報の音で目が覚めました。長野県は最大で震度5でしたが自宅周辺は震度3でした。いよいよ東海地震かと思いましたが今回は違うみたいですね
コメントへの返答
2009年8月14日 17:13
正直、遂に来たか! と、思いましたよ。

違って残念というか、まだ本命はこれからなのかい....。


その時は、家族と共にいるときだろうか?

今回は一緒のときでしたから幸いしたなとまじめに思いましたけど。

プロフィール

「最近作ったプラモデル http://cvw.jp/b/127830/48355380/
何シテル?   04/06 13:58
仕事柄、物をいじることが大好きです。もしかしたらあなたも、私の開発したガンプラを買った事があるかもしれませんよ。なにせ27年やってますら...。 会員番号...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
13年乗ったアイシスのミッションがいかれて乗り換えとなりました。
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁の車になります。10年選手のムーブからの乗り換えになります。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
今度の車はゆっくり楽しみたい。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation