• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月10日

朝っぱらから…

朝っぱらから… 某所『L』


ちょっとウェルカムウィンカーを診てもらいに…


すんなり終わればよいのですが(^_^;)
ブログ一覧 | ts | モブログ
Posted at 2011/06/10 10:18:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キャニオンゴールドさん

曇り時々小雨(お陰様で)
らんさまさん

三菱ズバ暖霧ヶ峰取り付け工事
KUMAMONさん

新時代の幕開け
バーバンさん

原子力規制委員会発表(05日00時 ...
かんちゃん@northさん

題名のない独り言 2025.10.5
superblueさん

この記事へのコメント

2011年6月10日 10:27
すんなり直るといいですね!!
コメントへの返答
2011年6月10日 12:56
30分で撤収しますた^^;
2011年6月10日 12:44
原因は分かりました?
診てもらってる間に、他のものが気になって何か買っちゃったとか・・・
コメントへの返答
2011年6月10日 12:59
解決しますた、誤配線wとゆうか・・・?

LEDリフレクターありましたよ♪

2011年6月10日 12:52
直るといいですね

っていうか交換ですよね
コメントへの返答
2011年6月10日 13:18
直りました?

ユニットは異常なし、最初の配線で間違いなかったのですが、当日は点灯せず(ユニットに蓄電してウエルカムに放電するのだが、テストした時には放電しきっていたのかも?または接触不良・・・これはないと思うが・・・)

んでもって合っていた配線で点灯しないもんだから違う配線に・・泥沼w

そんなワケで・・

配線ミス?
ユニットの蓄電不足?

よくわからぬまま解決です^^;

とりあえずこのまま使います、ユニット交換は配線に余裕が元からなく、相当しんどいのでそのまま使いたいです(笑)
2011年6月10日 13:16
え!誤配線だったんですかぁ!!(苦笑
コメントへの返答
2011年6月10日 13:23
上記な感じでよくワカラヌなのです^^;

なので今日の作業は配線を入れ替えただけなのです(爆

いずれにせよ診てもらってすんなり解決したので行って良かったです♪
2011年6月10日 22:55
良かったですね・・・?
で良いのかな・・・

おいらは、18日の朝から
色々見てもらいながら
取り付けとなる予定です・・・
コメントへの返答
2011年6月11日 0:12
はいっ!診てもらって正解&スッキリです♪


>色々見てもらいながら…


気になりますね(笑)

プロフィール

フォレスターとNC700xに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル新型ワゴン レヴォーグ発表Xデーの予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:29:47

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
前車NC700Xの五年目の車検を前に買い替え
スバル フォレスター スバル専用グフ ? (スバル フォレスター)
2011.2.13納車のtsです ♪~θ(^0^ ) 基本おこづかいチューンwですので ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁様バイクの弐号機 レンタルでお試ししたら曲がり易さにイチコロ だそうw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カミさんの車 30万キロ目標とのこと
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation