• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月09日

ショック!

ショック! 先週洗車の時に気が付いたのですが、ドアのエッジにいつの間にか傷がついてました・・・

タッチアップペイントはスズキに発注しないとないらしいんで、とりあえず錆止めにタミヤカラーをペタペタ。

・・・思いっきり色味が違ってすごく目立ってる(泣
コレじゃイグニススーパー1600色だ(大泣

ドアエッジモール付ければ良かったかなぁ・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/03/09 21:46:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WI-FIルーター変更
R172さん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

これはまずい
アンバーシャダイさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

ヴェゼル名古屋オフ会 参加者募集!
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2005年3月9日 23:37
ご愁傷様です <(_ _)> ソフト99やホルツの補修ペイント等には ブリリアントイエロー(ZY2)の設定は無いようですね~ papa のスイスポはオヤジ好みのシルバー(Z2S) これまたオヤジは よく傷つけるのか両社とも補修ペイント設定あります・・・(^_^;A
綺麗に修整できると良いですね!
http://www.soft99.co.jp/index.html
http://www.holts.co.jp/index.htm
コメントへの返答
2005年3月9日 23:58
情報ありがとうございます。

ホンダのカーニバルイエローとかスバルのカシミヤイエロー?は見かけたんですけどね。スイスポのこの色はこの車種限定なのかな?台数出てないし、作っても売れないからでしょうね・・・

ホルツにはその場で調色してスプレーやタッチペン作ってくれる機械があるらしいんで、そういうの当たってみるのも手ですかね。
2005年3月10日 22:43
jakeも色は飛んでます;;
でもスペリアホワイトなので色んなところから出てますf^^

タッチアップする前に「サビ・チェンジャー」を塗付しておいたほうがいいかも?(たしかホルツ製)
コメントへの返答
2005年3月10日 23:31
私も今までの4台はすべて白でした。
白は台数も多いし、同じ色でずっと定番化してるんで
見つけやすいですよね。

錆チェンジャーは使いませんでしたが、一応ペーパーを当てて脱脂してから塗ってみました。

プロフィール

もう6000km超えたし、写真差し替えないと・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
実物大ミニ四駆(FFだけど)って感じでアレコレいじったら面白そうだなぁ ちっこくてすばし ...

過去のブログ

2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation