• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月06日

完全着地まであと何cm

完全着地まであと何cm 車検の準備の為にタイヤ交換をしてる最中に。。。
鈍い音と同時に片足着地しましたので記念に携帯写真です。
エアサスはぷシューとか音がでますけど、今回は回りの人に迷惑をかけるような音はしませんでしたが

しかし最悪の状態は免れた! 下に潜って点検してたらこんなブログはもう書けないようになっていましたから。

反対側にタイヤを付けていたのでジャッキアップできたけど左右タイヤ外してたらやばかったなー

明日はユーザー車検
心配箇所があるけど検査官見逃してくれないかな!
ブログ一覧 | デリボーイ | クルマ
Posted at 2010/04/06 23:49:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

ルネサス
kazoo zzさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年4月7日 0:36
惜しい!
あと10センチぐらいですか?

ホントに気を付けてくださいよ。
友達の友達がパンタ2機掛けしてて、潜ってる時に倒れて返らぬ人になってしまったらしいです。

目の悪い検査官だとイイですね(笑
コメントへの返答
2010年4月7日 10:59
あと10cmがなかなか難しいですね。

そうですね、実際に亡くなった人がいるようだから気をつけなくては、でも私の駐車場は舗装してなくていつも不安定です。

午後から検査行ってきます。
不安箇所は最初と最後の検査官
どうか見逃してくれ!
2010年4月7日 2:12
どうもです

をを!怪我がなくて良かったです・・・

私もやらかした事がありますよ
以来、ウマ掛けは必須になってます

ホーシングは遠いしリーフは不安定ですしボディは弱いし・・・
どこか安全確実なジャッキポイントないですかね?

ユザー車検マスターのpattyaさんでも不安要素があるんですね
是非レクチャーお願いします
コメントへの返答
2010年4月7日 11:03
やまさんも経験ありますか?
私はこれが始めてです。
確かにデリボーイをジャッキアップは大変です。 いつもはデフキャリアに載せてあげてますが、ウマ掛けはいつもやらずにやっていましたが今後は必須ですね。

不安要素は寸足らずのマフラーです。
ほとんどの方はダメだと言うのですが挑戦してきます。

プロフィール

数年ぶりにみんカラに戻ってきました。アプリも追加しました。備忘録として使いたいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
半年で半額になって売りました。もうイタ車はいやでも。。。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
’08、9月11日に売りましたので過去の車になりました。新天地はNewZelandになる ...
トヨタ デリボーイ トヨタ デリボーイ
本日新しいオーナーさんに引き取られて行きました。13年間と人生最長の保有期間でした。家族 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation