2015年01月26日
買う気はなかったけど久しぶりに釣具屋に行くと・・・。
手に取ってみると!
ダメですね~春イカ用に(^^;
定番カラーをチョイス♪
まだ4ヶ月早いのでエギチューニングして楽しみます。
今回は超浅場・藻場などノーマルではすぐ掛かって釣り難い!
私のエギチューニング一部紹介します。
シンカーは重心を考えて頭側に穴をあけてミニ四駆仕様です。
軽くすると浅場・藻の上を攻めることもでき面白いですよ♪
けしてシンカーを切らないように!
穴だと、かみつぶし等でつぶすともとに戻せますので。
今年の春もミニ四駆仕様で2キロオーバー頑張ります。
そこで山間部の釣行遠征はよくハイビームを使用するので車もチューニング

3800ルーメンと明るそうなのでネットで購入。
装着後は整備手帳にUP予定です(^^
Posted at 2015/01/27 01:40:11 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記
2014年11月10日
今年は仕事に引っ越しと忙しく(^^;
ブログの方はご無沙汰しておりました・・・。
やっと落ち着いたところですが嬉しい出来事がありました。
長女に女の子(長女)が誕生しました♪
名前は美月(みつき)です(*^。^*)
スピード安産でしたが3636㌘のビックベビーでした。
これからの楽しみが増えました(^^;
お別れの最後に兄弟でチーズ♪
表情もお兄ちゃんになったかな!
長女も2児の母 子育て大変と思うけど頑張ってね。
次回の面会が楽しみです(^^
Posted at 2014/11/10 21:38:24 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2014年07月04日
久しぶりに釣り情報を聞きに釣具屋に足を運んで来ました。
アオリは不調の事(^^;
良い情報もなく店内を回って見るとダイワのホワイトカラーのPEライン!
しかも 150mで定価が2250円で半額セール中♪(^v^)
いつもは100mで5000円代のPEで半額セールで買っていましたが
これは!ナイロンライン感覚で買えて安いな~?
店員さんも問題なしで愛用していると聞き試しに購入してみました。
次回に備えてリールに巻き替えて操作性、早朝の視認性を期待して
また釣行を楽しんで来たいと思います。
Posted at 2014/07/04 23:03:27 | |
トラックバック(0) |
釣り | 趣味