• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月13日

J-ユーロパートⅡいっちゃうよ~

こんばんわ!!

表記どおり、4/15 J-ユーロMTいっちゃいます。
前回も一応参戦しました。

今回は1人でいっていっぱい写真やらお話をしようと思います。
是非よろしくお願いしマース!!

ちょっと残念なのは南側からの参戦なので
垂水からのランデブーに参加できないことです。

垂水までいっちゃう??うぅ~それわテンション上がりすぎですね。
そこはやめときますww

415楽しみです。
徳島ナンバーの↓ISで参加します。




参加される方、よろしくお願いしますー!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/13 23:26:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

視線👁️
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年4月13日 23:35
こんばんわ♪


とりま垂水からの参戦しか無いかとwww


ヨロシクです♪
コメントへの返答
2012年4月13日 23:42
今の感じ・・・


正直開始時間より早く着いたら垂水いくと思います!!ヒャホー
激アツランデブー(^^)vフォー!!
2012年4月13日 23:45
とりま自分も常に写真撮ってそぅで、ザ・ワールドに入ってたらスミマセン(爆
コメントへの返答
2012年4月13日 23:50
スカクーも久しぶりなんで楽しみです!
足回りは前回と変化してるんでガン見します!

高画質での撮影期待しています(^^)v
当日はよろですッ!!
2012年4月14日 7:41
お久しぶりです
見学に行ってみようとは、思いますけど、なんせ、全然イジって、無いので
考え中です
コメントへの返答
2012年4月14日 8:04
今回ISの参加オレしかいないんで
是非来てください!!
ISトークに花を咲かせましょう♪
2012年4月18日 18:24
日曜は参加頂きありがとうございました!
そしてお疲れ様です♪


結局IS乗りの方達とは全く絡めずでしたが…(泣
主催者として参加者皆さんにこちらから一声掛けるぐらいしなければなと反省しております、、

次回以降でまた参加された際には同じレクサス乗りですし遠慮なく絡んで下さい(^з^)-☆


あ!(汗
もしかしたら、次には自分レクサス乗りではなくなってるかも知れませんが…(汗爆
コメントへの返答
2012年4月18日 18:38
こちらこそ♪
配慮ありがとうございます。
みなさん結構話していましたので
今回はIS乗りの方と絡んでいました。
是非次回はお話しましょう!
えぇー!!GS好きですけど乗り換えるとか
そんな熱いお話うらやましいです!!

プロフィール

「ジムニーさんオイル交換 http://cvw.jp/b/1282216/36496100/
何シテル?   09/25 19:15
LEXUS IS(新車購入2009/11~売却2015/3) 2015/9 ジムニー ランドベンチャー購入! みなさんどうぞ、濃い絡みよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 12:19:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーランドベンチャー購入! 【改造点】 ハンドル サンルーフ シャークヘッドライト ...
レクサス IS レクサス IS
新車にて購入後、ラグジュアリー&スポーツをコンセプトに改造してきました! 車高 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation