• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月23日

GPSレーダーって…(´-ω-`)ウーン

GPSレーダーって…(´-ω-`)ウーン 久々に車パーツのお話( *・ノェ・)コチョーリ
写真のこれ…私にはもっとも不要なモノかと思ってましたが、何となく買ってしまいました( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
まぁ安全に注意しすぎる事はないので良しとしますが…(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
やや筐体がデカイですが、液晶は綺麗だし、音もオモロイし、速度も出る高性能なレーダーでいいのですが…(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン♪
GPSレーダーを使用している皆さんに質問なんですが、レーダーのGPSってショボイんでしょうか?(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
というのも…(;´・ω・)ウーン
①トンネル内GPS未検知でNG(`ー`;)え?
②首都高などの高架下GPS未検地でNG(`ー`;)え?
ナビとかで、トンネル内、もしくは高架下でGPSが効かないとか聞いた事ないですが…llllll(-_-;)llllll
こんなモンなんですかね?(´・ω・`)
それとも不良品???(´・д・`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/23 22:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

盆休み突入
バーバンさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年5月23日 23:43
ナビもGPSだけだと止まりますよ~
車速センサーやGセンサーによって
自立航法で動いてるはずです。

ちなみに液晶がないボロいの使ってますが
設置場所によってはGPS拾わないですよ~
コメントへの返答
2007年5月25日 17:54
なるほどぉ~(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
ナビって、そんな素敵なものまで付いていたんですね♪
私の知識の乏しさが露呈したブログになってしまいました(´゚ω゚):;*.':;ブッ!!
2007年5月24日 5:18
↑上の方と同じです!w(爆

ただ今、腸感冒と戦っております!
コメントへの返答
2007年5月25日 17:55
腸感冒…(´・д・`)
大丈夫なんですか?
心配ですわ(´・д・`)
2007年5月24日 8:17
皆さん同じ意見ですな・・・・
ということで諦めて下さい!ズヘェン!ズヘェン!
一人で夜にレーダーとドライブしないで!
彼女と楽しいドライブして!んんんん
コメントへの返答
2007年5月25日 18:04
そうみたいですなぁ~(((( ;゚д゚)))アワワワワ
まぁ~そう言うなぁ~雨しゃぶれ~い!!!(((( ;゚д゚)))アワワワワ
レーダードライブはなかなか楽しかったですよ(´∀`*)ウフフ
2007年5月24日 8:19
俺はカーロケ帯対応?の出始めの頃に買ったけど、えらい進化してますね

俺のは普通の所を走行してても、いきなり「GPSを受信できません」って途中で受信できなくなったりしますよ
コメントへの返答
2007年5月25日 18:07
確かに進化は凄いみたいですねΣ(・Д・ノ)ノ アウッ
でも無駄な警告も多すぎる気もします…( ゚Д゚)ポカーン
普通のトコでも受信しないのは痛いですねぇΣ(゚Д゚ υ) イタ!!
2007年5月24日 8:38
お~、こんなモノを買って・・・
近代化が進んでおりますな・・・
GPSとはそういうモノです。君のナビは昔でいうところの自立航法というモノが付いているので、トンネル内でもナビは動きます。ようは、車速、ジャイロ(方向)などを拾って予測で動いてるんだよね。だから長い間地下に潜っていたりすると少しずつ自車位置がずれるんだよ。それを補正するために学習機能があり、誤差を少なくしてるんだけど。初期のナビはこんなモノでした。そのうちレーダーも誤差が無くなっていくんだろうね~。ちなみにカロナビもオービスポイントのロム売ってるよ。こちらの方が誤差はないね~。ちなみに3000円くらいだったような・・・
コメントへの返答
2007年5月25日 18:11
Jammerさんって、こういう話はいったいドコでお勉強してるんですか?
┃電柱┃_・)ジロジロ
LEDといい、本当に尊敬しますよ(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン
私に色々と個人レッスンして下さい!( ̄人 ̄)オ・ネ・カ・゛イ♪ヽ(* ̄〓 ̄*)ノ^☆ブチュゥゥ♪
あと、余談ですが、そろそろ、お風呂行きたいですなぁ~(  ̄ー ̄)ニヤリ
2007年5月24日 16:19
ワオ!これは操作部が別体のお高いモデルですね!

私は現在使用のモデルとコレとを天秤に掛け、随分悩みました。

結果、現在使用してる一体型のGPSに決めた訳ですが、

レーダーから発する声の内容の意味がさっぱり判らないまま装着してる状態です。

まあ、「説明書読め!」と言われたらそれまでですが(笑)
コメントへの返答
2007年5月25日 18:17
確かにお高いもののようですが、ヤフオクで市場価格マイナス10,000円ぐらいで買えましたよv(`皿´)ノ~''ヤッター!!!
私も言われてる意味が分からないもの…多いです(´゚ω゚):;*.':;ブッ!!
でも説明書なんて全く読むつもりはありまへん(〃^∇^)o_彡☆あははははっ♪

プロフィール

「今を精一杯生きています(`・ω・´)シャキーン!!!」
何シテル?   05/20 23:37
ご覧頂き至極光栄ですd(・ω・*)スペシャルサンクス(*・ω・)b でも最近みんカラはサボリ気味です(´・д・`) お手柔らかに…(*´・ω・)(・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレステージジャパン 
カテゴリ:お世話になってる車屋さん♪
2005/05/03 00:56:57
 
MYプロフィール(・∀・) 
カテゴリ:σ(゜∀゜*) ワタシデス
2005/03/19 01:32:25
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
記念すべき2005年3月20日に納車されましたヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ この ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
8年前に35万円で購入しました(´∀`) 当時は車には全く興味がなく、乗れればいいやで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation