• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっち~の"5BA-RV37" [日産 スカイライン]

パーツレビュー

2022年7月25日

BRIDGESTONE POTENZA RE-71R  

評価:
4
BRIDGESTONE POTENZA RE-71R
ラジアル最強タイヤのひとつをリアにセット
流石のグリップ性能で405馬力のパワーを受け止めてくれます!
正直ロードノイズはそこそこします…

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE POTENZA RE-71R

4.59

BRIDGESTONE POTENZA RE-71R

パーツレビュー件数:169件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / POTENZA RE-71R 275/35R18

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:15件

BRIDGESTONE / POTENZA RE-71R 295/30R18

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:23件

BRIDGESTONE / POTENZA RE-71R 185/60R14

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:45件

BRIDGESTONE / POTENZA RE-71R 235/35R19

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

BRIDGESTONE / POTENZA RE-71R 265/35R18

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:93件

BRIDGESTONE / POTENZA RE-71R 255/40R17

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:77件

関連レビューピックアップ

シバタイヤ R23 TW:280

評価: ★★★

BRIDGESTONE SEIBERLING SL201

評価: ★★★★★

GOODYEAR EAGLE F1 ASYMMETRIC 3

評価: ★★★

PIRELLI CINTURATO P7 225/50R18

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA SPORT 245/35R20

評価: ★★★★★

DUNLOP VEURO VE304

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月12日 7:57
お疲れ様です。
純正のランフラットでかなり乗り心地を
ロスしていると感じています。
よいタイヤやホイールに交換前後で
乗り心地如何ですか?
コメントへの返答
2023年8月12日 8:52
お疲れ様です。
鍛造TE37+RE71仕様は、鬼グリップでめちゃ安心感高いんですけど、乗り心地でいえば、かなりスパルタンでロードノイズも大きく、セダンの良さはスポイルされてますね😅
ただ鍛造軽量ホイールは、重さ比較すると感動の軽さで、かなり交換効果高いと思います。
純正ホイールのデザインもジェントルで好きですけどね。タイヤはPOTENZAならS007、もしくは、37で履いてる人の多いパイロットスポーツあたりが、やはり乗り心地も両立出来て無難かも知れません。
2023年8月12日 12:53
ご教示ありがとうございます😊
タイヤ交換悩みますが、楽しみです!
コメントへの返答
2023年8月13日 9:52
選ぶのも楽しいです!
また交換されたら情報交換など、お願い致します。
2023年8月13日 9:59
承知いたしました🫡

プロフィール

「背中押して頂きありがとうございます(*゚▽゚)ノ
スタッドレスシーズンに入るので、春までにゆっくりと思ってたのですが、025装着写真にやられました笑 コーティング!スポリセ!鍛造RAYS!目標にしてる平ちゃん号、追いかけてってますよー(^^♪」
何シテル?   10/31 22:11
2021.7.18 5BA-RV37オーナーに! 初の日産車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

平塚キャラウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 00:14:05
ASC(アクティブサウンドコントロール)OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 08:00:23
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 18:42:32

愛車一覧

日産 スカイライン 5BA-RV37 (日産 スカイライン)
ノーマル+αのファインチューニング! STAGE1.0仕様完成!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族も増えて、ロードスターからATワゴンのレガシィに乗り換えてましたが、事情があって手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation