• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NakamuraC50のブログ一覧

2017年12月22日 イイね!

納車されました!

こんばんは!
ついに愛車が納車されました!




スマート フォーツークーペ mhdです.

前の持ち主がなんとオプションをフルで入れていたので,いろいろと快適な仕様になっています.

免許取得から6年という月日がたってしまいましたが,ようやくマイカーが手に入りました!

さあ,これからよろしく!スマートよ!
Posted at 2017/12/22 22:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月01日 イイね!

ついに...

皆さん、お久しぶりです。免許取得から気づけば6年もの月日が流れてしまいましたが、ようやくマイカーを購入することが決まりました。

2シーター、RR、5速セミAT、1000cc

メルセデスベンツ!!の子会社

納車が待ち遠しい限りです。

次の更新までしばしお待ちを!

Posted at 2017/12/01 21:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月05日 イイね!

本当に楽しいゼロハンだった。

スポーツモデルだが所詮タウンスポーツモデルなのでフルノーマルではスポーティな走行には向いていないが、運転の楽しさは最高。社外品のカスタムパーツはたくさん出ているのでカスタムの楽しさも無限大。
Posted at 2017/09/05 20:41:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年03月30日 イイね!

免許更新

免許更新の時期になったので休日を利用していざ古川橋の門真試験場へ!一般運転者講習へ行ってきました。実は前回の更新時にここの売店で大阪府警仕様パトカーのチョロQを売っていたのですが、当時は学生で金欠だった為断念!今回は買えるとわくわくしながら行ったのですが、
え?もう売ってない!?
ガーン😨
なんだよー楽しみにしてたのにな。もう買えないのかなあ。残念だ。
で、なんか免許はこうなりました。

ややこしいわ!(笑)
Posted at 2017/03/30 22:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月14日 イイね!

あの頃に戻るように...

明けましておめでとうございます。この所ほとんど投稿してなくてすみません。ところで、ニューマシン買いました!(笑)



ベンリィの悲劇からもう三年、しかしあの時乗っていたクラッチ付き逆シフトの楽しさは忘れられませんでした。
てなわけで社会人一年目のボーナスを一部叩いて購入!YB-1 four ではなく初期型の2STエンジン搭載車でございます!評判をみるとやれ遅い遅いとかかれてますが、私にとっては十分速い!(笑)
あ、カブについてはMRS乗りのヤツが欲しがってるんでヤツに譲る事に!
また、カスタムについては今の所タコメーター追加くらいで後は考えてません!(というより社外パーツがほとんど出てないから予定がない)
楽しんで行きます!
Posted at 2017/01/14 20:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車されました! http://cvw.jp/b/1283726/40879298/
何シテル?   12/22 22:57
スマートフォーツークーペに乗ってます。 社会人です。学生時代は自動車部に所属し、全日本学生自動車連盟(AJSAA)の中四国支部常任委員を2年間務め、中四国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2日連続の第七岸壁でのオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 22:00:36
メーカー不明 黒木目調シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 16:52:01
名車 セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 13:56:47

愛車一覧

スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
初めての車です.
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
ベンリィに乗っていた時の楽しさをどうしても忘れることができず、社会人一年目のボーナスで買 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
就職先に持っていくことができないからと、大学を去る友人から譲り受けました。 2015/9 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
本来は悪友「TRDの人」(以下ヤツ)の愛車でしたが、運転のブランクを抜け出すための運転練 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation