• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月02日

ブローオフ加工

ブローオフ加工 よく、強化ブローオフとか、アフターマーケットで流通しているようですが、
DIYでもできるので、軽く紹介。

写真は、GDBのA型に使用していた純正ブローオフ。
中央の弁の右に4.6mmほどの穴が開いている。
この穴が、急激なブーストの立ち上がりをマイルドにするために開けられた、バイパス穴。高ブースト時、ここから、加給圧がリークする。

よく、中央の弁のスプリングの強さで、リークしにくいような誤解を受けている人がいるが、インマニ圧力と、スロットル前のインテークパイプの圧力差で、弁が開くので、あまり、スプリングの強さとは関係がない。

この穴にφ5のタップでねじ穴を切って、ロックタイトを塗った、イモネジをねじ込めば、あら~、強化ブローオフの出来上がり!!

幸運にも、BHレガシィは、このバイパス穴が開いていない。
なので、BHレガシィは、強化ブローオフの必要が無い。

すばらしい!たまには、いいとこあるね、スバル(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/02 20:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(政策& ...
かんちゃん@northさん

(小ネタ)「逆走だよ?」「だってG ...
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇(インプレ企画当 ...
ゆう@LEXUSさん

まだまだシーシャなう
けんこまstiさん

知人の海外での話😱
mimori431さん

コーヒーショップへ行くぞ☕
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年4月2日 21:10
タービンのアクチュエーター?のスプリングを硬くしたタイプ…っていうのはAVOとかProvaのGC用とか見たコトありますが…。

ウチのだと…どうせ出てないだろうし(笑)ターボのインターセプト回転数…ですたっけ?が低くなるとかだと入れてみたいかも…と思ったりもしますが、使い方的には余り意味が無いだろうな…(汁)>9.5割方は街乗りなので(爆)
コメントへの返答
2008年4月2日 21:38
>アクチェーターのスプリング・・・
  強化アクチェーターですね。
 これは、排気側、高ブーストに耐えるよう強化スプリングをつけたもので、効果はあると思います。

プローバなどで、ハイプレッシャーバイパスバルブと呼ばれている物です。
定価38000円もします(笑)
アルミの削りだし+ブラックアルマイトなので、材料費+加工費それなりにかかるのでしょうが、コストパフォーマンスは、???ですね。
エンジンルームのアクセントという見方もあります。

レース仕様や、ドリフト仕様では、ブローオフなしという、車両もあります。
もともと、ブローオフは、ポルシェがレスポンスの向上を目的として、ターボシステムの1パーツとして考えたようです。
そういえば、昔のターボ車には、ついてなかった車両も多かったです(汗)
2008年4月2日 21:53
>昔のターボ車
インタークーラーも無かったりしましたものね(^-^;

個人的にアタマに浮かんだのは、軽自動車でターボ初採用…の最終FRミニカだったりするんですが、ボンネットにエアインテークはあってもインタークーラーは無かったり…(爆)>キャブ用の吸気口???

FFに切り替わったときには装備されましたが、しっかり特別装備的…に表示されてましたものねぇ…懐かしいなぁ…。
コメントへの返答
2008年4月2日 22:03
その昔、ランサーターボも、インタークーラー無しでしたね。(笑)

日本のターボシステムの歴史も面白くて、ポルシェ959のシーケンシャルツインターボを参考にして、RX-7,レガシィBD,BG,BE,BHもシーケンシャルツインを採用しましたが、現在では、フリクションが少ないタービンや、ツインスクロールタービンの出現で、シーケンシャルシステムを使うところは無いですね。

スバルの技術者には、悪いですが、
シーケンシャルターボは、失敗作だと、当方評価してます(涙)
現在のBP.BLがシングルなのが、それを証明しています。
2008年4月2日 21:58
どもども^^

所でBEはどうなんですか?
コメントへの返答
2008年4月2日 22:04
もしかしたら、BEはちがうかも?(汗)

そんなことはありません。

BHと同じ部品ですよ。

プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ ブレンボブレーキキット(キャリパーキット) https://minkara.carview.co.jp/userid/128416/car/2473731/10008378/parts.aspx
何シテル?   07/24 20:57
タイヤ変えたい(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガより横幅広いね。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マルトシ1号です。目標20万km走りたいですね。現在約13万Kmです。 追記:2007. ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
嫁さんの車です。燃費が良くて、ATで快適快適!!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation