• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月26日

メタリック フロアマット!

メタリック フロアマット! 最近は、大型スーパーの中の専門店によく雑貨屋さんありますよね。
あれ、結構すきなんですよ。
いろんな物一杯あり、車に使えるのないかなーって考えながら・・・。
って、今日は、最近出来た大型雑貨屋に行っていつものように
ぶらぶらしてたら、ありましたよ!
スポコン用!?のメタリックフロアマットがぁぁ!
これ以前から欲しかったんですよ。
しかも、4枚も付いて2000円です。
自分で自作しても良かったんだけど・・。
このフロアマット、きちんと裏に滑り止め付いてるし。
他に、赤や青のメタリックカラーもありましたよ。

パーツレビューや、フォトギャラリーにもレポあるので
興味のある方ご覧くださいませ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/06/26 21:17:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹。
.ξさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2005年6月26日 21:44
パーツレビュー見ました。足下ギラギラでえらいことになってますね。
わがはいはラ・アンスポーツのアルマットいいなあ、と思っていたのですが、雨の日とか雪が降る地域であることを考えると少々実用的でないなあと思ってやめてます。
そのへんの実用性についてはどんな感じですか。
コメントへの返答
2005年6月26日 22:09
そうですねぇ・・。
やはり、通常のフロアマットよりは、少々すべるのではないでしょうか?

表面上は、凸凹かなりあるので大丈夫だと思うんですが・・・。
今度、雨の日遭遇したらレポいたします。

ちなみに素材が、PVCのゴム製で、表面がアルミ塗装してあります。
2005年6月26日 22:05
なにやら、スゴイですね。今時はこういうものがあるんですか。知らなかった。
ちなみに、素材は何なんですか? やっぱりゴム?
コメントへの返答
2005年6月26日 22:14
素材は、PVCのゴム製です。
表面は、アルミ塗装してあります。

まぶしいですわ!
2005年6月26日 22:57
ゴム製なんですね。
わがはいは台所のガスレンジ周りとかによくある厚手のでこぼこしたアルミを想像してしまいました。
コメントへの返答
2005年6月27日 6:52
僕も、初めて見たときは、アルミ製だと思っていたんですが・・・。
手にしたら、ふにゃふにゃ(笑)
2005年9月24日 16:48
はじめまして。

このマットを 最近 購入したんですが

名前を 忘れてしまい・・・みんカラで 探しておりました。


ここれを 入れたら 室内が 明るくなりました。
コメントへの返答
2005年9月24日 20:13
はじめまして。こんばんわ!

このマット購入したお店、

俺もブル○ッグなんですよ。

まさか、カー用品売っているとは思いませんでしたよ。


ほんま、車内がまぶしくなりましたわ!!

値段も安いので、今度青色を購入しようかと思ってます。


プロフィール

「本日、マツダ3納車
デミオ最後の洗車してきた。」
何シテル?   11/14 07:25
快速ドライブ仕様のマツダ3です。 元々のデザインが最高なので、純正のまま 少しだけ快適に改良してさらに楽しいカーライフが出きればとおもいます。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gracenote更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 14:51:42
HID屋 LEDバックランプ T16 1200lm ホワイト6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 16:04:30
【Mazda3】2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 10:26:54

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック しんたんのマツダ3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
デミオからマツダ3に乗り換えました。 2020年11月14日納車 大事に、基本ノーマルで ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番初めに購入した車! 中古車、MT、グレードGi 約2年間乗り続けました。 こいつに ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
我が家の愛車、第二号でした。 主に、妻の足代わりに買い物など 活躍してくれました。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去のNA快速通勤仕様! 水平対向と4WDの安定したドライブフィールは最高でした。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation