• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月20日

バイクでETC

バイクでETC バイクでのETCの試用がはじまっているんですね。
ゲート開かなかったらクビチョンパ?(昭和)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2005/05/20 21:26:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2005年5月20日 22:02
すげー 期待して待っています。
絶対 安全・便利 だもん....

今のところ 限定モニター車両のみなんですわ。
(バイク便 など プロのみ)

秋には発売開始らしいけど...当分は4輪用より高いんでしょうね~
コメントへの返答
2005年5月21日 0:37
やっぱし、雨やホコリの対策分高そうですね。
2005年5月20日 23:12
ほお~、バイク用はどこにつけるんでしょうかね?雨に濡れそうやけど。。。でも、バイク用できたら便利ですよね、小銭出すのが大変やからなぁ~、確かにゲート開かなかったら激突!!そこに車がつっこんでって考えると恐ろしい
コメントへの返答
2005年5月21日 0:38
ポスターには『並走禁止』とありました。
ツーリングで一斉に入ってくるとあぶなそう~
2005年5月21日 0:04
ほんと待ち遠しいっす!!

今だいたいカード使って時間短縮してますが、はやくこれほしいぃ!
コメントへの返答
2005年5月21日 0:40
今はクレジットもありますね~

ETCは割引があるのも利点わーい(嬉しい顔)
2005年5月21日 0:10
バイクに付けたら断然便利ですネ!
クビチョンパは想像しただけでも怖い~~(・_・;)
コメントへの返答
2005年5月21日 0:41
アンテナがむき出しだとイタズラの危険もありますね。
ケーブル切るとか。
2005年5月21日 0:43
セパレート型で、本体はシート下等で 対候策をするみたいです。

自ずと搭載可能車種が出ちゃいそうですね
2005年5月21日 2:03
前にニュースでやってました。
冬のさむ~い日にバイクで料金を出す時には手が悴んでまったく言う事を聞かずに困り果ててました。
バイクにウォークマン、バイクにレーダーなどバイク乗るのには結構苦労しましたけどあの頃ETCなるものが欲しかったです。
でも年に2回くらいだったかな。。

プロフィール

「爆!」
何シテル?   07/14 05:16
モーターショウに出ていたASMを見て一目ぼれしてしまいました。 エリシオン購入後は、WEBで知り合った友人とオフ会三昧で楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

広末涼子、11年ぶりドコモCM出演♪(^0^)/  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/16 17:21:38
Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/10 13:37:05
はち とったどー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/17 06:56:33

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ASMに一目ぼれして、独身なのに8人乗り買ってしまいました。気筒休止とクルーズコントール ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
初めて買った車です。ハイライダーが気に入って買ってしまいました。 4駆だったので、雪道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation