• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

あけましておめでとうございます!

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

昨年は、念願のオーディオであるMODEL 5.1を取り付けることができて、
事実上、それが自分のクリプレとお年玉になっているので、年末年始は
特にイジリは出来ていません。寒いし・・・。

ただ、ネットでアブソーバを探しています。
年末から右フロントから異音がしてて、
普段は鳴らないけど、縮み方向のストロークが
増えた時に鳴るんですよね。
駐車場に入るときの左折とかで。

エナペタルに換えて、25000kmは走っているので、
そろそろオーバーホールが必要なのかな。

となると、一時的に別のアブソーバが必要になる訳で。

選択肢としては、
①もうひと組、ビル足を買う。
メリット:2,3年、2,3万km毎に交互にメンテしていけば、
長く使えるし、減衰力変更もできる。
デメリット:高い

②KYBか純正を買う。
メリット:安い
デメリット:乗り心地は妥協するとしても、
メンテナンス不可なので、長く使えない。
オイル漏れなどで壊れたら終わり。
エナペタルをメンテしている間だけの代用となると、
組み換え工賃が倍になる。

どっちにしても、また金がかかりそうです。
ブログ一覧 | シャシー | クルマ
Posted at 2010/01/03 13:44:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年1月4日 10:44
車を趣味にしちゃうと金が掛かってしょうがないですよね!

自分は少ない小遣いからのやりくりでなかなか純正デッキから抜け出せません(;_;)


調整出来ねぇ~(>_<)
コメントへの返答
2010年1月4日 23:07
Yオクなら、ちょっと古い社外デッキの上位機種が意外と安く買えますよ!

純正との共存もそんなに難しくないとおもいますよ。

でも、デッキを替えなくても、純正にMODEL 5.1追加すればイイ音になりますよ~!
2010年1月4日 22:52
おめでとうございます。今年もよい一年でありますように。足のメンテですね、意外とエナペダルはシビアなんですね。迷いどこですね、でもKYBなかなかよいらしいですよ、エスティマですが装着した人(+ダウンサス)の相性はよかったみたいです。工賃はお願いしてまけてもらうしかないですが・・・私は車高調の調整があったので2回取り付け作業をしてもらいました。願い倒して安くしてもらいました(笑)
コメントへの返答
2010年1月4日 23:35
KYB評価良いですか。
今、背中を押されました!

次は、工賃が安いところを探しますか!

プロフィール

「[整備] #ノア サイドビューカメラHCE-CS1000移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/128882/car/2414891/7791051/note.aspx
何シテル?   05/11 18:19
大人しく弄っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LED工作をしよう!~抵抗の計算編(再)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 00:50:32
太平洋フェリー 
カテゴリ:フェリーで北海道!
2007/01/09 00:10:30
 
青函フェリー 
カテゴリ:フェリーで北海道!
2007/01/09 00:09:27
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ステラから乗り換え。 デザインと価格で決めました。 ステラでS/Cホース抜けのトラウマが ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ハリアーから乗り換えです。 2017年7月9日に納車しました。
スバル ステラ スバル ステラ
自分の通勤で必要になり、ロービームとハイビームが別々で、ローがHIDで、フォグも付いてる ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1999年2月に新車で購入。 2.8Lディーゼルターボ、5MT。 2003年5月にハリア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation