• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月21日

レヴォーク用MFDフードの交換

こんばんは♪

今日は18ヶ月点検と部品の引き取り^^

みん友さん初め、諸先輩方の人柱のおかげでレヴォーク用MFDフードを注文しておりましたが
あまりの注文数のせいか在庫無しになってました(^^;
二次ロッド?が出来上がったみたいなので引き取ってきました。

レヴォークGT-S用は青ステッチなのでそれをチョイスしました。

交換前(フォレスター用)




交換後(レヴォークGT-S用)




残念ながら赤ステッチはありません(^^;
赤ステッチの方が需要がありそうですね^^

まず、取り外し方の情報をDから入手
みん友さんの内Pさんの整備手帳も見ながら作業開始




このセンターカバーUPRを外すのに一苦労しました(>_<)
私は装着後の見えない部分をラジオペンチで引き抜きました。
あとはネジを外すと



こんな感じに取れてくれます。
あとは交換して、はめ込むだけなので簡単です。

交換後







MFDが青い画面なので青ステッチに映えてくれます^^

私のクルマはステアリングも青ステッチ、フロントスピーカー廻りも青なので(なぜか青い洗濯バサミも・・・)完了です。




フードも合皮かと思いますが高級感あってフォレスターのものより質感が全然違います。
この値段(4000円弱)で交換できるのは大サービスですね。
オーディオ的にもいいみたいなのでおすすめです。

なお点検の結果、タイヤの溝は2mm弱ということで夏ボーナスはタイヤ購入になりそうです(>_<)
ブログ一覧 | フォレスター | 日記
Posted at 2014/06/21 21:19:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

バランスイット来た。
ベイサさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年6月21日 21:29
そうなんですよね、レボ-グは、内装が、良いのですよ。ステッチいいなぁ(≧∇≦)
AVG9.4kmは、若干、飛ばしすぎかな(^_^;)
タイヤ交換、早いですね。
交換だけで、、?
コメントへの返答
2014年6月21日 21:48
こんばんは♪

ステッチ無しもいいと思いますよ^^
燃費は245の19インチなんでこんなものなんです(T_T)
タイヤはもうすぐ38000kmなんでこんなものでしょう。冬タイヤ走行分を差し引けば33000kmくらいでしょうか。
2014年6月21日 21:57
赤ステッチが出たら考えよ(^^)
8月くらいから注文出来そう(^^;;
コメントへの返答
2014年6月21日 22:08
えっ、赤ステッチ出るんですか?
2014年6月21日 22:36
これ欲しいなぁ(^ω^)
私もステアリング青ステッチなので、きっと合いますよねぇ。

RinpapaさんAVG9.4普通じゃないですか?
うちは今のところ珍しく高速の方が多いですが、同じく9.4です…。
私はこれからもっと悪化すると思います。
ガソリン満タン入れて、300kmちょっとでもうガソリン入れなくては…。
燃費悪いよー(^^;;
コメントへの返答
2014年6月21日 22:54
燃費のことはここに書き込んでも返答はないかと思いますが・・・
2014年6月22日 1:07
こんばんは。
わたしもコレは質感アップにいいなと思ってます。
カバーセンターUPRは、結束バンドなどを使って手前のすき間を引っ張り上げるといいみたいです(YA100さん情報)。

わたしは今日のオフ会下見の帰りに45,000km(冬タイヤ走行込み)を超えましたが、純正タイヤはまだ新品のときと変わらないくらいの減り方です。
この調子だと、1年半後の初回車検時には90,000kmコースですが、多分まだタイヤ交換タイミングにはならないと思います(SHのときもそうでした)。
もっと早く減ってくれたら、タイヤの新調やインチアップも考えるんですが…(^^;。
コメントへの返答
2014年6月22日 9:40
おはようございます。

質感は全然違いますね。値段を考えたらオススメです。

純正タイヤはそんなに持つんですね^^;
ちょっとうらやましいですが、グリップとブレーキを考えると私には不満です。
といっても純正タイヤでこのクルマを走らせた事ないんですよね(>_<)
2014年6月22日 1:31
Rinpapaさんに返事してもらおうと書いたわけではなかったのですが。
そう取られたのでしたらすみません。
コメントへの返答
2014年6月22日 9:42
私は燃費の事はブログに書いておりませんのでコメントしようがありませんし、そう捉えるのが普通かと思います。
2014年6月22日 8:42
北海道にいらっしゃったかと
思いきや、今度は千葉で
ドレスアップですか!(^^)!
行動力に脱帽です!

MFDのフードが交換出来るとは
驚きました!(^^)!
質感向上で満足感いっぱいですね♪
火曜日、ディーラーに行くので
レヴォーグ偵察してきます(^_^)/

シロクマさん号、
内装が青で統一されて
益々カッコ良くなったのでしょうね(^_-)
今度見学させて下さい_(._.)_



コメントへの返答
2014年6月22日 9:44
相変わらずの生活です。

またミニオフしましょう。見て下さいね^^
2014年6月22日 12:31
コメント失礼します _(_^_)_

自分も買ったのですが、自分のはステッチなしで、まだ取り付けてません (>_<;

ちなみに赤ステッチは、WRX用があるとか担当が言ってました。
しまちゃんさんがおしゃっているのはそれのことではないかと ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年6月22日 12:43
確かにWRXは赤ステッチなんですよね。海外仕様のシートやシフトブーツには入っているんですが、あの部分に赤が入っている画像が見つけられないのでどうかなと思った次第です。
もしかしたら国内はWRXは赤でS4は青にするのかも知れませんね。

プロフィール

「最北端もゲットできました。」
何シテル?   09/01 09:56
はじめまして。469MAと書いてしろくまと読みます。 2022/10/09現在、ポルシェ981spyderとトヨタハイラックスと二刀流です。 いろいろと情報...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

迅-Jin-さんのポルシェ 718 ケイマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:01:08
fjcmさんのトヨタ ブレイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 15:41:40
flexdream(施工) LINE-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 21:41:46

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
フォレスターからの乗り換えです。 納車まで8ヶ月 後期ネビュラブルーです。 ハイラック ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
念願の981スパイダーを手に入れました。 自分にとって最後のポルシェにするつもりです。 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
インプレッサからの乗り換え 2025/3納車予定 初めてのスバル車FFです。 写真は購入 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
平成27年12月11日納車 通勤用でR2からの乗り換えです。 皆様よろしくお願いいた ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation