• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月21日

不良少女とよばれて

不良少女とよばれて







今日の夕方から少し私部屋の整理整頓をしていました

掃除をしていると気になる物が次々と出てきます

オーディオ関連

テレビ、スピーカー、AMP、各デッキのほこり・・

そこで一番目立つ物と言えば!AV、ビジュアルのソフト

数が多すぎますw

さてオーディオソフトの整理整頓開始!
やりますかぁ~~ρ゛(^‥^=)~

CD 300枚
Digital Audio Tape(DAT)70本
MD 150枚
DVD 250枚
LP(レコード)50枚

CDにはラベルが貼っていないので何が入っているのか・・・
:・。・゚゚・(≧◯≦)・゚゚・。・え~~~~~~~~ん!!!
わかんな~~~いw

MDにもラベルが貼っていないのでやっぱり・・・
。・゜゜・(>_<)・゜゜・。ビエェーン...
やっぱりわからないぢゃな~~いww

数があまりにも多すぎるのでキリがないかも(汗)

ふとっ(゜_゜*)AVラックを見てみると一枚の年代物のレコードが

『不良少女とよばれて』主題歌(人^∇^)
曲名:NEVER
歌手:MIE(元ピンクレディ)

再放送で気に入って買ったのかなぁ~

でもレコードだし(汗)値段が¥700って書いてあるw

確か新品で買った記憶が・・・ある様なヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノない様な

こんな調子で音楽を聴いたりすると整理整頓が進まない(゚ー゚*)

仕方がないから唄っちゃおう~っと


♪(*´○`)o¶~~♪

傷つき こわれた時が 強くなる チャンスだから
心を閉ざさないで 時はもう はじけてるわ

今すぐに そうよ はじめるの
くりかえ ドア  たたいて

※① さあ Never Never Never Ever
Never Never Never Ever
愛して いけない わけじゃない

※② If 愛さなければ
Never Never Never Ever
Never Never Never Ever

 誰でも 鍵をかけたい 過去にそう震えるもの
孤独に かわいた瞳 声はもう 聞こえないわ

このままで もし 挫けたら
いつまでも No ひとりよ

※①Repeat

愛なら みえない ものじゃない

※②Repeat

Oh No You Never Fly


はぁ~~~唄い疲れたぁわぁo( _ _ )o~† パタッ
これで整理整頓は一時中断、再開するのはいつの事でしょう

でもレコードの音は暖かくてとても好きです 音も良いし(・ェ・o)
CDの音は冷たくてあまり好きになれないなぁ~
レコードの音で音楽を聴いている方は性格が穏やかで
暖かみのある性格になる。
これからレコードで聴かれ方は恐らく優しい気持ちの性格に
なるでしょう 間違いなしp(*^0^*)q
デジタルとアナログ違いの差がでますねo(*^▽^*)b
ブログ一覧 | 古物コレクション | 日記
Posted at 2005/06/22 03:37:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2005年6月22日 11:03
このNEVERって曲・・もともと(英語版)はフットルースのサントラに入ってますよ。
大映のTVドラマは、このフットルースのサントラからカヴァーしてる曲が多いですよね・・。
スクールウォーズの「HERO」なんてのも・・。

このサントラとトップガンのサントラはお勧めです!
レンタルで見つけたら借りてみてください。
高校時代の懐かしい思い出です・・。
コメントへの返答
2005年6月22日 22:37
こんばんはヽ(▽⌒*)

fankyさんヽ(^◇^*)/

えっとコメント返答の前にお知らせが
あります(o^-^)o

実はここ最近PCのモニターを見ると
非常に目が疲れる、疲れが出る
昨夜、臨時に2nd PCの液晶を借りて
繋ぎ みんカラのブログ(汗)
この本ブログですねw
作成をしていて目の疲れをチェック
していました。
やっぱりブラウン管と液晶では目の疲れの
負担差が違いますね(笑)

近々!液晶モニターの導入と
CPUヒートパイプクーラーを導入して
みます
水冷は欠点があるんですよね?結露したり・・
なので計画を取りやめました。


さてコメント返答させて頂きます。。

fankyさんがおっしゃるとおり
このドラマシリーズって原曲は英語なんですよね
実は私知っていました(*^0^*)/
実際聴いた事もあります
曲名は把握していないのですが、ほとんど聴いて
います♪o(^o^o)(o^o^)o♪
日本語版と違って良い曲ですよね。
でも日本語版でレコードで聴くのもお気に入り☆
ドラマの時に流れたように丁度、音が歪むので
その当時に聴いた様に再現されます
レコードの音は温かくとても良いです
真空管AMPなどで音楽を聴いたらもっと
心も温かくなるでしょうね♪(*´ -`)(´- `*)♪

スクールウォーズのヒーロー
ヤヌスの鏡の?(汗)
の原曲、英語版もとても気に入ってます

でも録音したDATのテープ何処にいったのか
やっぱり多くて探し出せませんw

>高校時代の懐かしい思い出です・・。

トップガン!私持っていますぅ(*∩_∩*) 手(チョキ)
fankyさんは高校時代の懐かしい思い出の曲
なんですね
あの曲を聴くと自然に力が込み上げてきて
空を飛びたくなりますよね←非現実的w

あの曲聴きながら愛車でドライブをしたら
一体どうなるんでしょう?
ワイスピの様に空を飛んだら?(>▽<;; アセアセ
2005年6月25日 1:16
あ~
ネバネバの曲はピンク女性の曲でしたか‥(^^;
着メロ探す時に、ど~しても見付からなくて
話題にして頂き感謝です。

かたづけと言えば
先日押入れをかたづけてたら
マイルドセブンの旧パッケージ出てきました。
少し前の青の縦線のじゃなくて
セブンスターみたいな星が集まって柄になってるのです。
中には数本の残りが‥当然吸いました爆
コメントへの返答
2005年6月27日 20:24
こんばんはヽ(▽⌒*)

コメント返答遅くなりました
o( _ _ )o

へぼ狼さん、そうなんです
ネバネバはピンクレディの
MIEさんが唄ったものなのです
前から気になっていたのですか?

私も今まで気になった曲
曲名がわからなくて
わからずのままの曲があります

ひとつわかった曲は
島谷ひとみさんの『市場にいこう』
これって原曲誰が唄ったものなのか
わかりませ~ん◎o(@_@)
調べようがないのです

でも良かったですね
曲名がわかったコトは(^-^*)

えっ喫煙マイルドセブンの旧パッケージたらーっ(汗)
が押入から出てきて・・・吸っちゃったw
変な味しませんでしたか?
期限切れですよね?
イメージをしてみると・・・
煙が凄い感じがします!\(◎o◎)/!
モクモクっヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ

私はセブンスターを吸っています
でも最近禁煙しようかなっと将来の為に

プロフィール

「誰だわぁさぁ〜 http://cvw.jp/b/128945/41561713/
何シテル?   06/03 21:23
初代プレセア E-HR10 SR20 Ct.S infinityQ45フェイス に乗っています(*⌒▽)/ 初年度登録平成5年 平成7年、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

world fiat cope 
カテゴリ:FIAT
2005/05/11 03:53:32
 
柿本改SuperFactory 
カテゴリ:プレセア用パーツ
2005/05/09 13:46:16
 
Gallery Nissan Presea 
カテゴリ:プレセアのホームページ
2005/05/07 13:48:14
 

愛車一覧

日産 プレセア presea Ct.Q45 SR20VE (日産 プレセア)
愛車のプレセアですo(*^▽^*)o~♪ 喜び、楽しみ、苦しみ、悲しみを一緒に乗り越え ...
日産 テラノ 日産 テラノ
我が一家の大黒柱(*⌒―⌒*))) 両親の愛車のテラノですo(*^▽^*)o~♪ T ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
親友、森蔵くんの車紹介
その他 秘密 マーベルツムツム (その他 秘密)
マーベルツムツム関連

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation