• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

フルスロットルで駆け抜けろ!!

フルスロットルで駆け抜けろ!! 本日は、お山に登って走りこみ。

『馬子にもウイング』ってことで、そろそろタイム更新を目標に・・・。

ブースト値も1.15から1.3へ変更して直線番長の準備完了。

フルと言いたいところですが、いつもよりハーフ+αの踏込加減。

本日のAP天気は曇天でウエット宣言されてましたが、

路面はセミウエット~乾き始め状態。午前中は回復傾向で

路面も良くなりつつありましたが、チャレンジ枠直前にポツポツと

降り始めてしまいました。大雨とはなりませんでしたが、ワイパー作動させたり間欠に切り替えたりと忙しいでした。

完全なウエットまで至らず、台数も一桁台だったのでとても走り易く、頻回の黄旗や赤旗も無く無難に終了。

ブーストupと羽根の効果で、26秒半という平凡ながらも、ベスト更新ですが、

「路面を気にする程の腕前ではない」事が証明されました。

油温120~110℃ 水温98~92℃ 
タイヤ180(開始)→220(pit)→200(調整)→?
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2009/09/30 21:37:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 22:37
こんばんは。
ねこまんまのダンナです。


まずは無事のご帰還おめでとうございます。
デビルウイング・・・・

もとい「しましまGTウイング」の効果はいかがでしたか。


いや~雨でベスト更新とはスゴイじゃないですか。ドライならもっといけてたはずです。

それにしてもやっぱり定番カツカレーなんですね。
コメントへの返答
2009年9月30日 23:39
こんばんは。ダンナさま。

雨といってもとても小雨でしたから・・・。

毎回余裕なく、テンパりながら操作してます。

馬子にもウイングですが、体感できている

はずでしょうけどねぇ・・・。後部にウエイトを

積んだ感じ?満タンにした感じ?

すいません、上手く感じ取れませんが(汗

お食事券と引き換え出来るのはコレだけです。orz
2009年9月30日 22:40
こんばんは~
無事帰還されたようで、何よりです。帰りは県境付近は雨酷かったのでは無いでしょうか。
羽根のパワーどうでしたか~ BEST更新おめでとうございます~ 次回は自分も頑張ります。
コメントへの返答
2009年9月30日 23:27
どうも、無事に帰還しました。

午前の4SP枠2回目の時が天候&路面が
良好だったと思います。丁度ドラミ中でorz

APよりも高速道路が雨最悪でした。
何度もハイドロに合いましたが、羽根の
恩恵大で、落ち着いて爆走できました。

次回、都合が合えば走りましょう♪
2009年9月30日 22:53
お疲れ様です。
無事に帰還されたようで、よかった

僕も遊び車が最近非常にほしかですね
コメントへの返答
2009年9月30日 23:42
ありがとうございます。

遊び車って・・・、これ以上車を増したら、
敷地に入らなくなりますよ(笑


プロフィール

「帰宅中、コンビニ直前でタイミングよく、8,888km。」
何シテル?   07/22 20:45
ひとり薩摩路。ノープランで何所にも立ち寄らず、周遊して帰宅するドライブが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
皇紀2684年4月 ODO 16km からのスタートです。
ローバー ミニ ローバー ミニ
皇紀2675年3月9日 納車 ODO 86,476 km から乗り継ぎです。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
皇紀2674年9月 鷹は舞い降りた。 ODO 8km からのスタートです。 皇紀267 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
親号 皇紀2675年2月26日 下取売却 ODO 117,191km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation