• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月01日

2010年スタート

2010年スタート 明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。



ということで、2010年初日の今日は豊川稲荷に行ってきました。
私の子供の頃からなぜかウチでは、0時を過ぎ新年を迎えると豊川稲荷に初詣に出かける慣習があり、行きなれた場所でもあるため今でも子供たちと一緒に行くことが多いです。

嫁さんや子供はここのお店や屋台の雰囲気に慣れているため、他の場所に初詣に行くとお店が少なくて詰まらないとか言われちゃうので、今回もここにしました。

昼過ぎに現地に到着しましたが、夜中に比べて空いてるし、あまり寒くないし、今後はこのパターンが定番化するかも・・・


昨年は異音に始まり、ぷるぷるで終わりすっきりしない一年だったので、今年は早く直して晴れやかな一年にしたいものです。

あとは成長しちゃった自分の軽量化かな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/01 20:34:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

八月の終わり
F355Jさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2010年1月1日 20:49
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


私も子供のころ豊川稲荷と法多山に行ってました。


3日のエコパサンデーランでお待ちしています?(笑)
コメントへの返答
2010年1月1日 21:46
おめでとうございます~。

法多山は砂利で埃っぽいのと、何も無い場所を歩くので子供や嫁さんは嫌いみたいです。(笑

そうか~3日。久々に行こうかな~。
2010年1月1日 21:17
あれ~~豊川に来るんだ~~。
昼でも混みすぎって思うのは贅沢??(爆

今年もヨロシクです。。
コメントへの返答
2010年1月1日 21:50
豊川が定番かも。

適度な混雑を目指して、高速でもSA寄ったりして正月気分を堪能して来ました。

こちらこそよろしくね~。
2010年1月1日 21:22
あけましておめでとうございま~す

混んでそうで初詣に行く元気が新年からありませ~ん
コメントへの返答
2010年1月1日 21:51
おめでとうございます。

無茶苦茶な混雑は避けて、正月を少し感じる程度の混雑を探してます。(笑

今日の豊川は適当な感じでした。
2010年1月1日 22:01
あけましておめでとうございます^^

未だに初詣とか行ったことがないので、1度は行ってみたいっすw

今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年1月1日 22:26
明けましておめでとうございます。

家にいてTV見てるだけじゃ詰まらないので、ドライブを兼ねた恒例行事です。

今年もよろしくお願いします。
2010年1月1日 22:28
あけましておめでとうございます!

今年も二年参り、初詣も行かずダラダラと過ごしてますが、、、(汗

今年も宜しくお願いしまっす♪
コメントへの返答
2010年1月2日 9:54
おめでとうございま~す。
今年もよろしくお願いします。

たぶん今日から引きこもりで休みが終わりそう・・・
2010年1月1日 22:37
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
私も初詣は毎回、同じところです。
一度違うところに行ったらその年はろくな事がなかったので・・・
コメントへの返答
2010年1月2日 9:55
おめでとうございます。

昨年近場に変更したらお店が少なくて詰まらないってことでハシゴする羽目になったので今回は例年通りにしました。
2010年1月1日 23:26
あけましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願いいたします。

最近は人混みが少し苦手になったので豊川は行かないことが多くなりました…
近くの地神様だけお参りするのみです。

恒例行事があるのは良いことですね~♪
コメントへの返答
2010年1月2日 10:26
あけましておめでとうございます。

人混みと寒さの関係で夜から昼間に変更です。

コレだけが唯一恒例ですね。
2010年1月1日 23:26
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

初詣>行くトコは毎年、バラバラで・・・(爆)。去年は伏○稲荷、一昨年は明○神宮だったような・・・。今年は何処へ(笑)。
コメントへの返答
2010年1月2日 10:28
あけましておめでとうございます。

前は法多山や小國神社もありましたが、適度な距離とお店の雰囲気もあり豊川が落ち着きます。
2010年1月2日 1:53
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

元日はフィルター交換くらいで、何もやらずに過ぎてしまいました(笑)
コメントへの返答
2010年1月2日 10:32
あけましておめでとうございます。

明日月例の地元の車の集まりに行ってみようかと・・・
これで正月も終わりです。
2010年1月2日 11:14
あけましておめでとうございます!

初詣は愛知県なんですね!

僕は思いっきり寝正月で愛車はまだ入院中です。。。(涙
コメントへの返答
2010年1月2日 14:05
明けましておめでとうございます。

たまに時間の無いときは県内も行きますが、基本は豊川です。
今年もよろしくお願いします。
2010年1月2日 17:51
明けましておめでとうございます。

豊川稲荷って、そちらにもあるんですか?
私が子供の頃は港区赤坂の豊川稲荷に連れて行かれた記憶があります。
コメントへの返答
2010年1月2日 19:36
おめでとうございま~す。

こっちっていうか豊橋です。
赤坂の豊川は行った事ないです。
2010年1月2日 21:09
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

ボクも軽量化しないとナァ。。。。。
コメントへの返答
2010年1月3日 8:35
明けましておめでとうございます。

ここ数年でかなり成長したので、軽量化しやすいかも。(笑
2010年1月3日 17:24
今年もよろしくお願いします~。

軽量化‥、車は軽くしたいですが、お金が掛かりますね。。
(^^ゞ

体のシェイプアップは限界です。(笑)
コメントへの返答
2010年1月3日 17:48
今年もよろしくお願いしま~す。

体はかなり軽量化の余裕があるのですが、果たしてどうなることか??
2010年1月3日 21:54
あけましておめでとうです♪

この休みで自分もかなり成長しちゃいました(汗
コメントへの返答
2010年1月4日 18:29
おめでとうございま~す。

自分が成長しちゃったときは某パン屋さんに行きましょう。
もうちょっと大丈夫と思えるはずです。(笑

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation