• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

オイル交換の巻

オイル交換の巻 今日は天気予報で午前中は曇り、午後から雨ということだったので午前中に定例の市内徘徊を済ませ、雨の降り出す前にオイル交換です。

今回は自宅車庫での初オイル交換。
今まで実家で作業していた頃はジャッキアップして作業スペースを確保し、ドレンを緩め、回収箱をセットしてなんてしてましたが、今回は車庫の入り口の段差もあるためタイヤの下に2センチほどの板をかませただけで絶妙な高さが確保できドレンを緩めたり、オイル回収箱?の設置も難なくできます。

オイルさえ抜けば後は入れるだけなので作業はスグに終了しました。
今回オイルクーラー交換後初回の交換だったため、多少余計に入るのかな~?なんて心配し4L×2を準備していましたが、エレメントを変えなかったとはいえ4Lで済んでしまいました。
予備に買っておいた4Lは次回使いましょう。

今回は某富士宮のRB15W-55というのを使ってみました。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2007/02/17 17:40:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年2月17日 17:42
来週に向けて準備着着ですね!!(笑
コメントへの返答
2007年2月17日 17:45
これで準備の大半は終了です。
後は車内の不要なものを降ろすだけです。
2007年2月17日 19:05
ガレージかっちょいいな~

フルバケは発注しました?(笑
コメントへの返答
2007年2月17日 21:37
ガレージお一ついかがでしょうか?
近隣の土地はまだ空いてますよ。
Kazuさんが太りすぎてレカロに収まりきれなくなるのを待ってます。
2007年2月17日 19:53
「某富士宮の」???気になりますね(フフフ)
コメントへの返答
2007年2月17日 21:40
ちょうど先週SABに行ったら少し安く売っていたのでつい買ってしまいました。(笑
2007年2月18日 0:38
はじめまして。

ガレージあるんですか?

いいなあ~
コメントへの返答
2007年2月18日 10:21
本で見るようなカッコイイものではありませんよ。
雨風がしのげるだけです。(笑
2007年2月18日 3:16
今週はオイル交換だけでモンモンとしているのでは・・(笑)
全開で来て全開で帰ると思ったのに~。。
コメントへの返答
2007年2月18日 10:22
家庭人ですから、今週は家族サービスして来週のお出かけを快く送り出してもらいます。
2007年2月18日 20:54
オイル交換だけでなく添加剤もDIYしませんか?
コメントへの返答
2007年2月18日 21:02
添加剤は元のオイルとの相性やバランスを崩しそうで・・・
それなら最初から添加剤分オイルを奮発します。(笑
2007年2月19日 10:19
カッチョイイガレージですなぁ。
行けたら応援に行きまーす。
コメントへの返答
2007年2月19日 18:19
現物はあまりかっこよくないですよ。
まあ私には十分過ぎますが・・・
おいしいランチを待ってます。

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation