• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keymacの"ナナイロ" [ケータハム セブン160]

整備手帳

作業日:2023年3月16日

ビキニトップの取付 (TG Craft製)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏に向けて、TGCraftさんのビキニトップを取付けました。 

わかり易い図と文章で構成された説明書を熟読し、いよいよ作業開始です。
2
出来上がりのイメージを把握したく、幌骨だけ仮組みしてみました。

ほぉ〜、こんな形になるのか!
良く出来てるなぁ〜

って、眺めながら早くも休憩 (^^;)
3
幌を被せて、張り用のロープをグイグイ引っ張って、完成〜っ!
4
車内から天井みると、若干シワがあって張りが弱いかな!?

もっと強く張ってみよう・・・
5
張り用のロープを力入れて引いたら・・・

バリバリバリ!!!

ん?
後端のロープの掛け方を間違えてたので、幌の後端が破れてしまいました・・・トホホ

見なかった事にして(笑)、試乗へスタート!
6
今回はビキニトップだけではなく、同じくTGCraftさんのサイド・ディフレクター、リア・ディフレクターも投入。

高速を100kmで走ってもバタつくことなく、風も適度に抑えられていて効果バツグン。

今日は強い日差しと20度を超える気温で初夏の陽気でしたが、「木陰で爽風にあたりながら座っている」感じで超気持ち良かった!

TGCraftさん、ありがとうございました〜
破いてしまい、すいません。
縫って修復します。

ではでは

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドウインドスクリーン対策

難易度:

車検&小トラブルの処置

難易度:

夏の工作!ビキニトップ作成✊

難易度:

ご機嫌斜めな、みかんちゃん🍊💦

難易度: ★★★

サビ落とし?隠し?清掃🏎️✨

難易度:

国産車 スロットルボデー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月17日 19:35
張り方のコツがあります。
YouTubeにyoshinaさんがupしたTG craftさん直々の取付説明動画があります。

https://youtu.be/rOzwvUIvFx0
↑これです。
今度お会いできれば張り方講座やりますよー😁
コメントへの返答
2023年3月17日 22:13
しげちばさん、ありがとうございます。

yoshinaさんのYoutubeで事前に勉強させてもらって、取付中もiPadで流しながら取付てました。(yoshinaさん、ありがとうございます)

それなのに、取り付けた後に私が要らぬ事をしてしまい破いてしまいました。(^^;)

自己嫌悪です・・・

プロフィール

クルマとロードバイクが大好きなアラ還おやじです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スフェリカルジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:28:28
空力パーツを試してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:18:46
セブン ハイマウントストップランプ(LED)取り付けとホーンボタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 23:44:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
高速安定性が気に入ってます
ケータハム セブン270 ケータハム セブン270
160から乗り換えました。 セブン沼にドップリハマってます。(笑)
ケータハム セブン160 ナナイロ (ケータハム セブン160)
若かりし頃からの憧れだったスーパーセブン。 セブン関連のYoutube、そしてディーラ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スペースユーティリティが優れてます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation