• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

R367(鯖街道)~マキノ・メタセコイア並木~奥琵琶湖パークウェイ 前編

R367(鯖街道)~マキノ・メタセコイア並木~奥琵琶湖パークウェイ 前編 紅葉シーズンも終わりに近づいた日曜日。冷え込むが晴れの予報が出ました

滋賀県マキノのメタセコイア並木~奥琵琶湖パークウェイを目指して4:50出発

篠山~亀岡のR372(デカンショ街道)は秋から冬の早朝に「丹波霧」と呼ばれる濃い霧が出ます


中央の山の間に白いダムのような霧が見えます。道路横の畑は霜で真っ白です

寒いとわかっていたので冬上着+ゴアインナー+フリース+長下着+下着の重装備でしたが、
冷えました。
路面は乾いていたのですが、霧がすごく、ヘルメットのシールドがシャワーを浴びたように
濡れてきます。視界も30m~程度
寒さのため、フチでは水滴が凍りつきました(路肩の温度表示-2℃、電光掲示板は凍結注意)

京都市内を抜け、道の駅朽木の朝市でお土産用の鯖寿司+焼き鯖寿司+ナメコを購入。
メタセコイヤ並木に向かいます


「新・日本の街路樹百景」のメタセコイヤ並木には初めて来ました。新緑の時期もよさそうです
直線2.4㌔に500本程植わっているそうです。根元は細いものでもドラム缶位、
太いものは直径1m以上ありそうです


太陽がメタセコイアの葉の隙間からキラキラと差し込んでいます
ブログ一覧 | CB1300 | 日記
Posted at 2012/11/25 22:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コンラッド大阪^_^
京都 にぼっさんさん

今日は月曜日(酸偽陰占拠✋)
u-pomさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ホンダからリコール案内が届く
THE TALLさん

祝・みんカラ歴21年!
どんみみさん

7月好きやねん~(^^) 暑いの好 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

elumaです。よろしくお願いします。 基本ノーマルで少しづつ手をいれてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
フィズブルーパールメタリック(水色メタ)の スペーシア X 2WD
マツダ MPV マツダ MPV
目立たぬよう、ばれないよう、少しづつ手を入れてます。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
セル付-4速-キャブ のんびり行こう
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
銀イース

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation