• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月19日

まあ、サポートはしてるんだろうな。


確かにブレーキサポートはちゃんとしてます。


ぶつからないとか、止まるとかの問題じゃないんですよね。


ブレーキサポートするかしないかですから!



こんな車に勘違いしてるオバサン乗せたら余計に危ないわ!






実用出来る速度は時速20kmまでだな・・・


そんな速度で走ってる時間ってそんなに無い。


動き始めか、止まる寸前か、渋滞の中か・・・



ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2015/06/19 23:10:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2015年6月19日 23:30
こんばんは〜!

確実に止まるみたいな宣伝は問題だと思います!
売る側がどこまで相手を見て説明してるかも疑問ですけど。

CM見てても20kmそこらでアレだけボトムする急制動って、それだけ近距離でしか感知してない証拠ですよね。

売りにするだけの機能ではなく「付いてますよ〜」レベルだと思うのですが。
コメントへの返答
2015年6月19日 23:44
こんばんわ~

なんかびみょ~なシステムですな。
渋滞の中のくだらない追突事故が少なくなるだけマシでしょう。
ただ、スバルのアイサイトは一歩抜きん出てるのは間違いないです。

笑えるのが、アイサイトの作動音がレーダー照射されてロック・オンされた時の音になってる!www


2015年6月19日 23:58
確かに渋滞中の追突には効果あるかもしれませんね!
あとはアクセルとブレーキの踏み間違いとか。

アイサイトは車線いち脱と前走車の警告でピピピッとなります。
どこかで聞いた事あると思ったらミサイルロックの警報でしたか!(笑)
コメントへの返答
2015年6月20日 0:11
警告音は何台もの音を画像見てて、ふと気づきました。

「あ、ロックオンされた!」って。確かロックオンしても同じような音ですよね?

アイサイトの場合照射してるんで、警告音はロックオンした時の音というのが正しいww
2015年6月20日 0:07
自動停止を「便利機能」だと思ってる人って…
あれはあくまで「補助機能」
作動したら儲け物って程度だと思ってまする(ーωー;)
活用しちゃイカンと思うのですよ。
コメントへの返答
2015年6月20日 0:14
ぶつかる前に止まればベストですけど、ぶつかってから止まっても「補助機能」は機能しているんですよね(びみょ~な言い回し)

次はどんな機能がはやるのか楽しみですな。

プロフィール

「@86乗り 宮崎美子が木の下でズボン脱いでビキニになるやつじゃなくて?」
何シテル?   01/18 21:06
S2000購入3周年を迎えようとしています。 初年度登録1999年5月  オイラで3オーナーのようです。 高根沢謹製のGH-AP1でございます。 前オーナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 07:54:01
ホイールはOK!屋根は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 15:41:53
最悪う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/12 23:01:02

愛車一覧

ホンダ S2000 高根沢 (ホンダ S2000)
つい、出来心で買って早や3年。最初の印象は「遅い!」でした。よくよく考えてみれば、半分し ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
フィット退役を機に、軽自動車を物色中に友人からタダで貰った(笑) フロントガラス割れ、車 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
居眠り運転の小僧に突っ込まれて廃車になったRBオデッセイに変えて購入。オデッセイの時価額 ...
スバル インプレッサ WRX STI WRX typeRA (スバル インプレッサ WRX STI)
給料のすべてを注ぎ込んだ渾身の一台。シリーズ優勝した思い出の一台です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation