• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月07日

何故登るのか?


今月号のサイクルスポーツに「峠道を楽しむ」という特集があった。
記事を書いた方は「頂上に到達することに大きな意味はない」と書いてあった。
坂道が好きな人も嫌いな人もいるし、何を求めて登るのか?それもそれぞれ違うだろう。
でも、ちょっと僕の感覚とは違う・・・


画像は使いまわしwww 


僕は何故登るのか? 考えてみた



この画像も使いまわし 手抜きではありません。




そして導き出した答えは・・・・








「下りたいから!」 (笑)






峠の途中から下るより頂上から下った方が満足度は高い。だから頂上に到達するのには意味が有る。だから登るんだな・・・きっと。




・・・という事は、登りが好きなんぢゃなくって~




下りが好きなんぢゃね?(笑)






という事は、車にバイク載せて頂上まで登って~ バイク下ろし~の ダウンヒルでGO!すればいいんぢゃね?



いやいや、それじゃ車を取りにまた登んなきゃけない。






という事は、誰かが運転する車にバイク一緒に乗って山を登ってから下ればいいんだ!






今月のサイクルスポーツを読んで、私はなんちゃってクライマーであって、本当はダウンヒルの方が好きだという事が判明した。

ブログ一覧 | 自転車 | スポーツ
Posted at 2015/10/07 23:04:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年10月7日 23:19
なんと!
そういう意味では「下り」が制限されるヒルクライム大会は不完全燃焼かもしれませんね(^^;;

私は「達成感」とか「カタルシス」ですかね〜
登りきれない時点で凄く不完全燃焼感があるので、登り始めたら意地でも登り切りたいですね!
だから、ロングライドも好きなんですな。
見かけ上はガッツリ体重落ちますし……


というわけで、シーズン中に200kmライドしてきます(爆)
コメントへの返答
2015年10月7日 23:27
下りたいが為に登る。 登りが苦しければ苦しいほど下りの満足度は高い。
まあ、ドMのヘンタイな感じですな。www

登り切れない=頂上から下れない 頂上から下れないので不完全燃焼www

ロングライド200km? R4を下ってR16なんぞを走ってR140でお越しください。
2015年10月8日 0:34
ダウンヒル。
なんならスキー場、ゴンドラで頂上まで行き
ひたすら下る・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/487176/blog/27800441/
こんな感じのもオススメですが・・
如何です?( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2015年10月8日 7:43
一回は体験してみたいですね。

ただ、オフロードはちょっと怖いわ~
転倒、骨折が怖いっすね。森の中をダウンヒル・・・立ち木に激突! 怖い❗

目を三角にして下らなければ楽しめるか?

面白そうなのは間違いないですね。
2015年10月8日 5:25
ふむふむ(笑´∀`)
ダウンヒルなら錆取家から1時間かからずにあるよ
(ウチからなら15分)
週末になるとかなり賑わっているようですよ

で・・ウチから5分でショップとインストラクター居ます(^O^)v
一度レンタルで体験してみたら如何?仲介しまっせ(*^ー゜)
コメントへの返答
2015年10月8日 7:50
ほほう。
高速から見えるあのスキー場ですか?

レンタルバイクがあるなら体験するのもいいかな。ちょっとネットで調査っすね。

子供が興味を持ってくれれば行けるんですけど~・・・
先日の福島遠征で予算を使いすぎて財務省がお怒りなんですwww
2015年10月8日 8:03
若い頃甘利山ダウンヒルしてた時は
回りもちで頂上に運んだり運ばれたり

下りは気持ちイイデスな♪

富士見パノラマのゴンドラも・・・
って、アレはマウンテンか(;^ω^)
コメントへの返答
2015年10月8日 9:49
あそこから下れば気持ちいいでしょ~

交代で運んだり下ったりは楽しそうですね。できるだけ長い距離を下りたいな~

富士山五合目迄登るのは大変でしたが、ダウンヒルは超気持ち良かったです!
20km以上を一気に下りましたが寒かった~
また登らなきゃwww
2015年10月8日 8:29
以前、小中学生のクロスカントリースキーコーチをしてた頃
「下りの練習をしよう」と言って
結果、登りの練習をさせてたのを思い出しちゃった

コメントへの返答
2015年10月8日 9:53
やっぱり登りと下りはワンセットになるんですねwww

普通のスキーが一番イイのかな?
ゴンドラで登って下るだけだから。
うん、スキーは下るだけだ・・・
2015年10月8日 8:30
体力、絶賛下り坂中です・・・(´Д`; ウアアァァァ・・・
コメントへの返答
2015年10月8日 9:54
運気は下がらぬようにご注意下さいwww

プロフィール

「@86乗り 宮崎美子が木の下でズボン脱いでビキニになるやつじゃなくて?」
何シテル?   01/18 21:06
S2000購入3周年を迎えようとしています。 初年度登録1999年5月  オイラで3オーナーのようです。 高根沢謹製のGH-AP1でございます。 前オーナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 07:54:01
ホイールはOK!屋根は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 15:41:53
最悪う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/12 23:01:02

愛車一覧

ホンダ S2000 高根沢 (ホンダ S2000)
つい、出来心で買って早や3年。最初の印象は「遅い!」でした。よくよく考えてみれば、半分し ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
フィット退役を機に、軽自動車を物色中に友人からタダで貰った(笑) フロントガラス割れ、車 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
居眠り運転の小僧に突っ込まれて廃車になったRBオデッセイに変えて購入。オデッセイの時価額 ...
スバル インプレッサ WRX STI WRX typeRA (スバル インプレッサ WRX STI)
給料のすべてを注ぎ込んだ渾身の一台。シリーズ優勝した思い出の一台です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation