• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

その後の対応

昨日とりあえず、ディーラーにクルマを預けた。
その時確認したらバンパーに傷を発見、明日洗車して確認するってことになった。

午前中ディーラーから電話があり、やはり傷でしたが・・・相手が認めないんですよねぇ・・・ときた(苦笑)
仕方ないので、自分から保険会社担当に電話をしたら、出ない。
ひたすら呼び出したら、別な人が出た。
一連の事情を話し、話が進まないと困るので保険会社の扱いにするよう要望した。

少ししてから保険会社から電話があり、実際見てきたけど今回つけた傷であることを認めた。(ディーラーまでは約1時間かかる)
とりあえず、そのままディーラーで修理することになった。

バンパー交換することは無いけど。
レッカー代
点検
塗装
コーティング(MG5施工してある)
他で、ダメージ以上の経費は掛かりそうな感じ。さらに引っ越す前には間に合わない。

同じ市内で修理する間、代車があればどうにかなるけど、今回は引越し後にクルマがないと困るから、保険屋にレンタカーをって言ったら言葉を濁していた。
さらに明日また連絡しますと(遅)
とりあえず
「そちらの対応が遅くて、そういう結果になったんでしょ?」とだけ伝えた。

明日はどうなる?
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2009/03/22 15:34:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

バレバレ
アンバーシャダイさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

避暑中
榛名颪さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

奥様、敗北
M2さん

この記事へのコメント

2009年3月22日 16:02
大変な思いをされてますね。
保険屋は大きさによっても、対応が違うと聞きますね。
知り合いは、某大手に入っていて玉突き事故を起こしましたが、前の車が農協系の保険だったそうで、某大手が圧力をかけて全部農協系に払わせたそうです。
だから今もおいらはその大手に入ってるんですけどね。
コメントへの返答
2009年3月22日 16:43
自分もいろんな話聞くので、大手に入ってます。
今回は自分の保険屋サン出番なさそうですが、何かの時には大手で保障もそれなりにつけておかないと困ること多そうですね。
2009年3月22日 16:13
保険の担当者にも寄りますからねぇ
色々な人がいますから
対応の悪い人間もいますね

コチラが悪い訳ではないので
強く出た方が良さそうですね
コメントへの返答
2009年3月22日 16:46
もう、そっちが遅いからこうなってしまったんだ~で通すしかなさそうです(苦笑)
2009年3月22日 16:37
保険屋、担当によって対応変わってきますよね。自分も接触事故の時は電話してすぐ担当が家まで来てくれて迅速に対応してくれましたが、相手の保険屋が連絡はしてこないわ、対応遅いわで結局かなりかかりましたね~
デミオの方も大きなダメージがなければいいですね。
心配です。
コメントへの返答
2009年3月22日 16:52
家の駐車場でのことなので、機関のダメージは無いと思います。
逆に相手のクルマを傷つけてしまった場合、同じだけ面倒なことになるっていう教訓も得ましたが・・・
2009年3月22日 19:22
保険屋によっては対応の悪いとこ
とかありますからねぇ(^^;
この場合被害者なので強く出ても問題なしですね
コメントへの返答
2009年3月22日 19:39
ありますねぇ(苦笑)
いきなり、タメ口で対応されたりとか。
今回の口調は問題ないけど、何かにつけて「当社の決まりでは~」とか言い出すので、最後まで話させずに「そんなの、こっちに言われても関係ないから」で切り替えしてます(笑)
2009年3月22日 19:35
壁|〃´△`)-3やはり
面倒な事になってしまいましたかぁ。

ちびたの親がライダー相手に過失事故おこした時は
あまりに保険屋の対応おそくて
相手方から何度も電話掛かってきた事あります。
ちびたも気をつけたいと思います。

ちびたも一応大手・・・の保険屋だとは思うのですが、
自分の車両の保険は入って無い為(保険料年間30万弱になったから)、
壊したら全額自己負担です。
しかも噂では対応遅いらしく、乗り換えるべきかどうか迷い中です。汗

今回の唯一の救いは
ka213サンとご家族自身に被害が無かった事でしょうか?
コメントへの返答
2009年3月22日 19:48
自分も保険料が高かった時は車両には入ってませんでしたが、賠償分は満額保障出来るよう掛けていました。
とりあえず、そのための保険なので対応悪いところは見直ししたほうが良いかも?です。
2009年3月22日 19:58
引越し前の忙しい時期に大変ですね・・・
傷の件もぶつけといて認めないなんて許せませんね。
コメントへの返答
2009年3月22日 20:18
こっちでは代車あるので、なんとかなりますが、転居先でクルマ無いと困ります・・・
保険屋もぶつけた本人も同じ会社なんだから(で、地元じゃバレバレ(笑))保険屋もっとフォローしてやれよって感じです。
遠軽までレッカー往復した時点で、普通なら自腹切るの諦めると思いますが・・・
2009年3月22日 21:51
保険屋ねぇ~ほんと、悪い保険屋に当たると災難みたいですねぇ~(;一_一)

俺はDで保険加入してるもんで、事故ったら、全てDに任せっぱです(爆)

しかも、代車はDでただでなんぼでも貸してくれます。そのへんは流石トヨタかなと・・・
コメントへの返答
2009年3月22日 22:07
どちらかといえば、自分が起こした時に上手く対応してもらうための保険ですからね~任せっぱなしでOK

仕事柄、紋別部隊でも加入者いるだろうけど?

まあ自分の場合、今回はMTのデミオ、カセットデッキ付きですが・・・

プロフィール

「最後のバイク http://cvw.jp/b/129214/44308821/
何シテル?   08/21 00:05
北海道の中空知でMINIクロスオーバー&ジムニーjb23wに乗っている還暦のオッサン 更新頻度は少ないですがよろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ka213さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 13:12:26
ヴァルカンズ MT用フロアトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 19:35:35
ka213さんのフォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 18:38:19

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
かなりヤレて来たけどまだ乗ります
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
乗る機会が少なく一度降ります。 カブ主さん応援します
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
残念ながら廃車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation