• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

画伯

画伯 昨日やけにくしゃみが出るので風邪かなぁ~  と思いながら皆さんのブログを見ていると・・・


ほほぅ~こんなとこで僕のうわさを!!という事でトラバらせていただきました・・・

どうやら一部の方々『Nぽん & Jムちゃん & Mぁ太郎』(敬称略)の間で、私の絵が上手いと評判なので、うちのママもカルチャーショックを受けた(尊敬した)という絵を皆さんに披露いたします^^

これは僕らがまだお付き合いしていたころに、有田焼の絵付けをしに行った時の作品です 僕が23ぐらいの時かな?

まぁこれを見て間違っても ウヒョヒョとかプッププ~などと失笑される方はいないと思いますが・・・?? 
\(◎o◎)/!


この記事は、ばぁちゃん作(*^ω^*)について書いています。
ブログ一覧 | いろいろ~ | 日記
Posted at 2009/10/04 15:21:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

みんショラ動画 死神大画伯編 From [ ヴァリアントがやってきて ] 2009年10月7日 12:19
このネタもちゃんと許諾をいただいたので、画伯 を紹介します。 動画シリーズは迷走気味になってきたので、 この辺で一休みします(T_T) みんショラ(みんなのショッカーライフ)とは、 あなたと同じ世 ...
ブログ人気記事

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

連休2日目
バーバンさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 16:13
この頃から大画伯の才能を
遺憾なく発揮されてたとは!?

因みに左下の動物は、4本足の
アザラシと解釈してよろしいん
でしょうか(・・?)

すみません、修行不足で・・・
コメントへの返答
2009年10月4日 21:40
おぉ~  さすがノアぽん氏 お目が高い!!
この絵の素晴らしさをわかってらっしゃる^^

しかしまだ未熟なところがあるようですね・・・
この動物はジ○ム家のヤ○トくんです・・・

まだまだ努力が足りませんな^^




2009年10月4日 16:22
家くらい大きな花、太陽の大きさも半端ないですね(ノ∀`*)
地面は斜線のみで表すという高等技術を駆使してますね☆
さすがよっちゃ大画伯様(o≧д≦)ノ
勉強になります(´∀`)☆
コメントへの返答
2009年10月4日 21:49
おぉ!!さすがまぁ太郎氏 この絵の見どころがわかってらっしゃる!!

遠近感や距離感をわざと捨て去り見るものに衝撃を与えるというこの私の技法をすぐさま見破られるとは^^

これをお家に飾って毎日眺めてください^^

2009年10月4日 17:25
いや~さすが名画伯!
焼き物にも描いちゃったんですね。
今度は車になんて・・・
コメントへの返答
2009年10月4日 21:53
おぉ~  パパしゃんまで理解してくれているとは・・・

よっしゃ!そのパパしゃんの心意気を受け取ったので今度パパしゃんの車に描きに行きますよ! 10円玉でね( ̄∀ ̄*)ニヤり☆
2009年10月4日 18:14
お~ナカナカせんすありますね~ u・ェ・u ヤル~♪
コメントへの返答
2009年10月4日 21:54
ヌヌッ チョコくんも理解してくれている??

今度絵の描き方教えますよ^^/
2009年10月4日 19:29
こういう形ものもに絵を描くのは
難しいですよね~。

笑ってませんよウィンク

コメントへの返答
2009年10月4日 22:01
おぉ~ pooh_V6さんはこの難しさをわかってくれていますか!!

ここにこれだけ書くのにはかなり高等テクニックがいるんですよ~^^

この絵は笑われるものではありません!
むしろ美術館に飾られるべきですね??^^
2009年10月4日 19:30
メルヘンチックな絵ですね*^^*
好きです!こういうの。

トンボさんとちょうちょ♪
あと小さなおうちに煙突。もう、かわいすぎっ></
コメントへの返答
2009年10月4日 22:15
さすがmeguさん!!この絵のメルヘン度がわかりますか!!

ほんとはクジラの噴水のすべり台やら
三日月をベッドに眠る猫やらを描きたかったんですけどね^^
2009年10月4日 19:31
ギャハハハハ^^
私もよっちゃくんさんといい勝負できそうな実力ですよぉ~^^
絵って難しいですよねぇ~^^;
コメントへの返答
2009年10月4日 22:24
おぉ~  パパさんの腕前は私といい勝負なんですね^^

絵の難しさは絵を描く人にしかわかりませんよねぇ~

ここは画伯同士腕を磨きあいましょう!!^^
2009年10月4日 22:29
正直、これを焼き付けるとは・・・・

恐れ入りました<(_ _)>

でも、1個ください。将来的に価値が上がる気がします(^^
コメントへの返答
2009年10月4日 23:28
おぉ、ココ吉さんもそう思いましたか・・・

焼きつけずにそのまま保管しとくべきでしたね・・・そうすれば文化財にでも・・・??

残念!!このカップは1個しかないのです
しかも既に価値は上がり始めているかも??


2009年10月4日 23:06
おじゃまします。

2匹のワンコにすりすりしたい!(笑)
コメントへの返答
2009年10月4日 23:29
あら? カップには無反応??^^

今も遊び疲れてベッドでこの状態ですよ~^^
2009年10月5日 11:29
スバラシイ!
なかなかお目にかかれない代物ですね♪
僕も一つ頂き、家宝に…

…こんな感じのコメでよろしいでしょうか?(笑)


うるま&ミロちゃんとゴロゴロしたいです♪
コメントへの返答
2009年10月5日 23:34
あれ?ダメですよcharさん ほんとはこのカップの素晴らしさを知っているのに照れ隠しですか?
正直にコメしましょう!! (^O^)/

うるミロとゴロゴロするとつられて眠っちゃいますよ~^^
2009年10月5日 12:20
>この動物はジ○ム家のヤ○トくんです・・・

おう、犬マークがないけどオレだ。ヤマトだ!
ヤ◯トってまさかオレじゃないだろうな。。。
もう一回、死神博士になってもらわないとダメだな(−_−#)
コメントへの返答
2009年10月5日 23:38
ギクッ!! いや・・・あの まさかぁ そんなわけないじゃないですかぁ~

この絵は、○ャ○家の○マ○くんですよ~
もぅ~  勘違いしちゃダメ~~!!

死神博士・・・もう一回どころか何度でも^^

プロフィール

「7歳になりました! http://cvw.jp/b/129278/35531669/
何シテル?   04/25 22:09
あまり紹介するような中身のない人間ですw 時々数ヵ月放置したりしますがお許しを。 何事も飽きっぽい人間ですが、なんとかここに止まれているのはみんトモ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型マツダ ロードスターの兄弟車はバケラッタ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 10:33:17
よっちゃくん写真館 
カテゴリ:よっちゃくん写真館
2010/05/23 23:48:24
 
くっきりキング 
カテゴリ:みんカラ以外のお友達
2008/11/30 23:53:43
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
犬と一緒にどこまでも🎵 
ホンダ ジョーカー キョロちゃん号 (ホンダ ジョーカー)
知人から格安で購入 スクーターならこれしかない!と思ってたので超ウレシ^^ すり抜けな ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
中は広くて車中泊できるし ゆったりと走れて・・・いい車だったんだが、デザインとそのゆった ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
バイト先のお客さんから\50000で購入 しかし約3ヶ月後に大分県由布岳のスカイラインに ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation