• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月05日

久々の車いじり(∩.∩)

久々の車いじり(∩.∩) 今日は休みで前から計画していた車いじりを久々にする事にしました。

まずダ○ソーに行って材料購入。

テール用とダクト用にいろんな物を購入して、その後帰宅。

とりあえずテールから。

切ったり、色を塗ったり、貼ったりで雨が降りそうな気配を感じながらもなんとか完成。

ケツから見た姿が少し変わりました(^O^)/

やっぱりDIY(自作)は楽しいで~す♪

詳しくはこちらから。

この要領でアイラインとダミーエアダクト第2弾をやってみようと思います。

ホント100均っていい物置いてありますね~(∩.∩)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/05 17:43:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

定期通院
ゼンジーさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2006年9月5日 18:01
おぉ!これはお手ごろなDIYですね♪
そういえば以前ゲオでお話してた時に言ってましたね☆
Goodですよ!!
コメントへの返答
2006年9月5日 18:14
やっと実行する事ができました♪

案外簡単にできたんでこれから類似品を大量生産しようと思っています。
2006年9月5日 21:31
こんばんわ
100円ショップにも使えるものありますよね。♪d(⌒〇⌒)b♪
自分も自作アイライン作ろうとおもってます。
コメントへの返答
2006年9月5日 22:23
結構簡単にできましたが、ブレーキ踏んでみるとスケスケ(^0^;)

これの応用でアイラインもやっちゃおうと思ってます。

スケスケ防止にアルミテープ買ってこないと・・・。
2006年9月5日 21:41
自分にも、出来ますかね?
コメントへの返答
2006年9月5日 21:58
塗装も缶スプレーだから誰にでも出来るよ(^0^)/

アイラインもこの方法で出来るよ(^o^)

プロフィール

「やっと桜が咲いたので桜の下で写真撮影📸🌸」
何シテル?   05/01 20:04
北海道オホーツク海側に住んでいる「音響父」といいます。この度エスティマからアトレーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
エスティマからアトレーに乗り換えました🚗³₃
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
最初に購入した車です。いじっていくうちにジャンルが分からない車になってしまいました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
セレナのエンジンが寿命にて、エスティマに乗り換えました。新車で購入したのでもういじれませ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
車購入後イジル資金がなくほぼノーマルのセレナです。これからどんどんいじって前車のワゴンR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation