• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月02日

セレナ入院

今日アライメント調整のためセレナ君が入院しました。

退院は未定なようで早く帰ってこないかな~。

今は通勤用にチームの人から預かっている『SERA』で通勤しています。

『SERA』はフルエアロでペタペタなので段差に気を付けて運転しています。

ワゴンばかり乗っている自分には視線が低く視界が狭いので運転しにくい部分がありますが、久々のマニュアルを楽しんでいます。

『SERA』は【国産最後のガルウィング】といわれ希少車なのですが、最近の残暑で天井もガラスの『SERA』は【走るビニールハウス】と化していて暑いのなんのって・・・。

でも預かって乗っているんだから文句は言えないですよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/09/02 20:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2005年9月2日 21:01
と言うことはタイヤも新品に?
アライメンと取ってこれからドライブ安心ですね♪
自分はまっすぐ走ることに感動した記憶が・・・
それからアライメンとはローダウン&インチアップで常識化です(^_^;)
コメントへの返答
2005年9月3日 22:16
金がないから後回しにしたら痛い目に遭いました。

また春先にもアライメント取った方が良いんですかね?

冬は16インチで夏は17インチなんですけど・・・。
2005年9月4日 17:23
理想はタイヤ交換のたびにがベストだと思います(^_^;)
でもそれを繰り返すと結構な金額が・・・
なので自分は夏用でアライメンと取り
冬はそのままです(^_^;)
で車高調整やタイヤ新品にした時にアライメンと取るようにしていますよ♪
これだけでも冬場の運転に支障はない気がします♪
ちなみにジャッキアップ繰り返すだけでも狂ってくるみたいなので違和感感じたら取るのもいいと思いますよ♪

プロフィール

「やっと桜が咲いたので桜の下で写真撮影📸🌸」
何シテル?   05/01 20:04
北海道オホーツク海側に住んでいる「音響父」といいます。この度エスティマからアトレーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
エスティマからアトレーに乗り換えました🚗³₃
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
最初に購入した車です。いじっていくうちにジャンルが分からない車になってしまいました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
セレナのエンジンが寿命にて、エスティマに乗り換えました。新車で購入したのでもういじれませ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
車購入後イジル資金がなくほぼノーマルのセレナです。これからどんどんいじって前車のワゴンR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation