• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

そこに聞こえる足音。

そこに聞こえる足音。 なんだか寒いですねぇ。まもなく冬も来そうですな・・ってなわけで、ぱんくやかず坊でございやす。


写真は何の変哲も無いいつものところ。
BDと、
弧を描いている海岸線

が同時に写ればなんでもオッケな一枚。


コレ撮った後、気がつけばまた電気街・・。
すきだねぇ、我ながら・・。

せっかく来たのでココでしか店頭で買えない、
デジカメの純正アクセサリをいくつか物色。

さすがヨド○シカメラさん。

すさまじい品揃え。
こんなものまで在庫あるかいっ!!

ってな感じ。
衝動買いしつつ
思わず会員カード作ってしまった。



お休みの日に何の気なしに走ると、
電気街に一直線な行動をとるらしい(今年3回目)
黄色いBDとぱんくやかず坊なのでした♪




ブログ一覧 | BD5C | 日記
Posted at 2010/10/31 23:15:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 5:51
たまには途中で僕を拾ってってください^^
コメントへの返答
2010年11月1日 23:49
じつはこの日(って昨日ですけど)
カレストにいきなり行って、
はー@さんを突然呼び出すのと
どっちにしようか悩んだり・・。(笑)
2010年11月1日 5:58
僕も拾って~♪(笑
コメントへの返答
2010年11月1日 23:49
やはり隠密行動だけじゃなくて
たまにはみなさん拾わなきゃだめかしら(笑)
2010年11月1日 8:23
ついでに私もおねが(ry
コメントへの返答
2010年11月1日 23:50
ですよねー、やっぱり・・。

私のクルマに計4人乗り?
大変だぞー・・。
2010年11月1日 21:14
カメラが大きくなる事を期待してますw
コメントへの返答
2010年11月1日 23:51
あはははあははははっはははは(滝汗)
2010年11月1日 22:35
暑いのは結構平気なんですが、寒いのはちょっと苦手です・・・。

残念ながら電気街はありませんが、意味なく家電量販店に行くこと、ありますね~
( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2010年11月1日 23:52
最近つとに寒がりで・・。
友人との集まりでも
一人真冬のような格好をしたりしています。

景色を見に行くのも、
ぶらり買い物にいくのもどっちも大切なんですよ。

プロフィール

「最近乗るようになったバイクで爆走し
母の実家のある宮城県にいます。
GWはそのバイクすら親戚宅において
のんびりします。」
何シテル?   05/04 08:14
ぼちぼち更新ペースを上げていこうかな。 気が向けばぼちぼちカキコするつもり。 気力、体力充電かんりょう! BD5Cレガシィセダンをこよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント中古ローターに交換(失敗?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:35:49
なすび.5678さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:38:23
祝・みんカラ歴15年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:54:44

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
アラフィフ、 免許取り立て、 超初心者ライダー かず坊さんが 原付以外で はじめて選んだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
走行距離極小、程度極上のモノをみつけました。 念願の6気筒、6速MT。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
白煙吹いて外装ぼろぼろの物を安く入手して こつこつ直しています。 タービン交換、中古エ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
いい歳したオサーン初のMT原付。。 新年早々、衝動買い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation