• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっとんの愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2014年4月13日

ルームランプ制御ユニット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
八木澤さん自作のルームランプ制御ユニットです。

配線は

黄線:ドアオープンマイナス線(ドアオープン時0V)
白線::ランプ出力(マイナス出力)
赤線:常時電源
橙線:ACC電源
黒線:アース
緑線:ACT+(ドアロック時一瞬12V)
青線:ACT-(アンロック時一瞬12V)

です。
2
助手席側Aピラー内のルームランプの配線コード。

赤線がドアオープンマイナス(カーテシ信号・ドアオープン時0V)線です。





この配線コードを切断し、各々にダブルコード(赤・黒)をワンタッチコネクタで接続しました。

赤線(カーテシ信号側)はルームランプ制御ユニットの黄線に接続します。
黒線(ルームランプ側)はルームランプ制御ユニットの白線に接続します。


絶縁テープで保護しました。
3
赤い配線コードは、以前サウンドシャキットを取り付けた時にバッテリーのプラス端子から車内に引き込んだコードです(青矢印の黄線がサウンドシャキットへ)。

これを分岐し(緑矢印)、ルームランプ制御ユニットの赤線に接続します。
4
ACC電源はヒューズボックスの17番(シガーソケット)に取り付け済みのGヒューズ電源から取りました。

これはルームランプ制御ユニットの橙線に接続します。
5
次にルームランプ制御ユニットの緑線と青線を既に取付け済の車速感応ドアロックユニットの緑線と青線に接続したのですが、これが間違いでちゃんと動作しませんでした。
なので八木澤さんにメールで質問し、教えて頂きました。

助手席側にあるインストメントルパネルJ/Bの「イB」コネクタ(赤○のあたり)に接続します。

「イB」コネクタを外しました。

10番(白/青)がACT-で、これにルームランプ制御ユニットの青線を接続します(青矢印)。

20番(青/白)がACT+で、これにルームランプ制御ユニットの緑線を接続します(緑矢印)。


ルームランプ制御ユニットの青線と緑線から延長した青線と緑線を上記のとおりワンタッチコネクタで接続しました。
6
イグニッションキー照明もルームランプと同様に動作させるべく配線を追加しました。

青○のコネクタを取り外します。





左から2番目の赤/白線(青矢印)が、ドアオープンマイナス線(ドアオープン時0V)です。
7
赤/白線を切断しました。








各々にギボシ端子を取付けました。








赤線(カーテシ信号側)はルームランプ制御ユニットの黄線に接続しました。
黒線(イグニッションキー照明LED側)はルームランプ制御ユニットの白線に接続しました。
8
以上、ルームランプ、イグニッションキー照明、それと後付けのフットランプが自分好みの点/消灯になりました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HKS ターボタイマー

難易度:

ドライブレコーダー

難易度:

ラジエーターキャップ

難易度:

エンジンOFFと同時にオートライトOFF化

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

リアの足回り交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お酒が大好きです。が、飲んだ時は乗りません。あたりまえやんね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

対極の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 19:20:20
昨日のこと..... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 02:17:08

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
コルサからの乗換えで2006年8月に納車。 17年半で168.4千km走りました。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
納車後19年、走行81.9千kmです。今はメンテ中心です。 年間走行は2~3千km程 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
98年式です。元々は親父の車でしたが、現在は専ら自分が乗ってます。 2006年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation