• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月20日

アニバ ピンチ その1

乗り始めて7年半ほど

四季通して楽しんでるアニバ

初のエアコンピンチ





このあたりまで

寒いぐらい利いてたエアコン





パタッと止まって

一瞬でガラス曇った

あーあ

この日は第一回旧車会やったから

離脱せんとファイト





朝、ベルトスリップする音してたから

コンプレッサーのベルト交換だけで復活出来たらラッキー

サーモスタット交換だけやったらちょっとラッキー

コンプレッサー交換やったらアンラッキー

て感じか?





そんな事より

暑さ無理!!

中島緊急避難

30分ほど涼んでゴー

高速降りたら

信号のたんびにドア全開

涼しいーーーーーーー

この際好奇の目に晒されても

気にしてられへん

イキッてるんちゃうよて言いたいけど我慢





ようやく避暑地へ





あー幸せ

夜までネバって





ガレージ入れたら夜中や
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/20 10:07:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイロッドエンド終了&ECU調整🤔
ケイタ7さん

Cannonball Adderl ...
kazoo zzさん

朝の一杯 10/3
とも ucf31さん

久しぶりに寿~中島ブロイラー
赤松中さん

LS500h F-SPORT AW ...
LSFさん

晴れのち曇り夕方より雨?(始まりま ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年7月20日 10:24
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
ありゃまー、大変冷や汗2
私の930も、ずーっとクーラー効きませんが、カウンタックで効かないとキツいでしょうねげっそりげっそりげっそり
確か、窓は、10センチくらいしか、開かないですもんね冷や汗
なんとか、早めに治るといいですね指でOK

コメントへの返答
2012年7月20日 10:29
まいどー

あの隙間から手出して

手首の角度で

人間三角窓が唯一の気休め

止まった時は

ドア全開したらめちゃ爽快
2012年7月20日 11:04
もう高速降りてから信号の度にドア開け。
周りの車に笑われながらも、開き直り。
でも全開にすると風通し良くて涼しいのなんのってw

オリエンタルホテルの駐車場はありがたい存在ですけど、あの駐車場はホテルともバーニーズとも別経営なので、応対が雑なのが残念です。
タダで停めさせていただいておいて、贅沢は言えませんけど。
コメントへの返答
2012年7月20日 11:38
恥ずかしいけど

ビックリするぐらいの涼しさ

別経営のとこは大体セコいな

ここ以外でも

ヒルトンとか

ハービスとか

何万円か払た後に駐車場代取られたらビックリするわ
2012年7月20日 11:08
ありゃ!窓はお飾り程度ですから大変ですね!
停車ごとのパフォーマンスは見てみたいけど(笑)

直るまで、時間がかかりますかね?
コメントへの返答
2012年7月20日 11:39
あの車で夏エアコン無しは

ホンマ体に悪いですよ

ところが

ドア開けたら一転

めちゃ気持ちええから病み付き
2012年7月20日 12:09
帰りは暑かったんですね。。お疲れ様でした。。

主治医のお見立ては何だったのですか?
軽症を祈っております。。

止まるたびにドアを開けるのは、バイクの人がバイザーあげるようなものかな??
コメントへの返答
2012年7月20日 12:17
行きしな途中から

もう死にかけ

持って行くの来週やからまだ分かりませんねん

バイクでゆうたら

止まるたんびに

ヘルメット脱ぐようなもんです
2012年7月20日 12:11
tadapi さん、まいどです♪
完全にイチビリに思われそうですね!w
その点、株は最初からイチビリなので、
全く問題がありません〜
コメントへの返答
2012年7月20日 12:20
ピンクさん

まいどー

信号たんびのドア開けは

ズラがとれたぐらいの注目度です
2012年7月20日 12:30
こんにちは、原因特定出来ましたか?大変だったのですね、簡単に治ると言いですね。
コメントへの返答
2012年7月20日 12:45
こんにちは

来週ランボ大阪へ持って行きます

原因と対策わかるまでヒヤヒヤです
2012年7月20日 12:33
この車には、なくてはならんもんなんですね。
人間三角窓もたいがいしんどそうです(ー_ー)!!
cigarも2突も絵になる写真で、雰囲気がすう~っと伝わってきますわ~♪
コメントへの返答
2012年7月20日 12:47
パワステ付いて無いのに

ステアリング小さいんで

人間三角窓で片手塞がれると

結構力要ります

もう砂漠のオアシスでした
2012年7月20日 12:40
大変ですね~。
カウンタックはフロントガラスもサイドガラスも上向いてますし、熱中症にご注意を。
交差点で居合わせたら、思わず写真撮らせてもらったかもw。
コメントへの返答
2012年7月20日 12:50
ただの平面ガラスで

普通に走る温室

携帯で写真撮られまくってたけど

気にしてられへん気持ち良さ
2012年7月20日 12:50
ぎょえー…高額修理な予感が…

この時期、効きが悪いだけでもしんどいのにエアコンレスとなると…

隣に並ぶだけでも楽しいのに、ドアまで開いたら最高!
居合わせたら、ある意味ラッキーでしょう(^-^)/
コメントへの返答
2012年7月20日 12:59
そうそう

そこが大問題!!

アイドリングでクラッチつないだら

アクセルをドンと踏む

反作用でドア下がってくるから

その動き利用して

さりげにドア閉める

バリ嬉しやん
2012年7月20日 13:01
今まで壊れなかった方が不思議です!

多分コンプレッサー、、、、かな?
コメントへの返答
2012年7月20日 13:13
コンプレッサー交換やったら

夏乗るんはやめて

修理は来年にしよ

2012年7月20日 15:31
かっこいいクルマに乗るには
めっちゃ根性いりますね。

しかも暑くないふりをしないと
カッコつかないし、

熱中症に気を付けてください。
コメントへの返答
2012年7月20日 15:51
エアコンに限らず

全てがやせ我慢の連続ですわ

好きで乗ってるんやから

これはしゃあないですね

2012年7月20日 20:12
「ベルトスリップする音してた」そうですので、どうかベルト交換だけですみますように・・・なむなむ・・・祈ってます☆
コメントへの返答
2012年7月23日 9:41
あそぼーさんみたいな

スーパーカーレジェンドに祈ってもらったら

心強いかぎり!!

有り難うございます
2012年7月20日 20:27
tadapiさんの汗まみれの焦る姿が見て
みたかったような~~(汗)

でも!何事も無かったかのように涼しい
顔?で・・・・(笑)

そう言えば真夏の炎天下にエアコン故障
のオープンを痩せ我慢の涼しい顔で走り
回ってた事思いだした(爆)
コメントへの返答
2012年7月23日 9:47
バレたか!!

汗だくで頭もボーっとしつつも

SAで車降りたり乗ったりするときは

何事もなかったような顔で

夏のオープンもかなりヤバい

車も人生も泣き事言わず

やせ我慢で頑張ろう!!

2012年8月9日 15:59
カウンタックのエアコンコンプレッサーベルト細いですもんネ~

(^_^;)

コメントへの返答
2012年8月9日 16:04
原因は

プレッシャースイッチと判明

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation