• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月24日

元町 その2

感じの悪い店の

天使のパンケーキはどんなんかゆうたら





これ

見た目はチーズケーキに近い





あえてイチャモン付けるとしたら

デザートスプーン違て

魚料理用のターナー使てる

他所でもようある事やけど





食べ終わって帰る前に

駄目押しが!!

お勘定の方はまとめてお願いしております

やて

こっちはバリバリ日本人の顔しとんのに

オランダ人に見えるんか??

2人で食べたぐらいで勘定別々なんかにするかボケ!!

それにな

お勘定の方てなんや

それも言うなら

お勘定は

と違うんか

とも言わず

最期までハイハイで退店





アーケードの入口に戻ってたら

昔からある時計屋さんの店頭に

グランドセイコーフェアのポップが

グランドセイコーは

世界最高峰のムーブメントやと思てるけど

買おた事無かったから店内へ

さすが世界に誇る日本の物創り

写真で見たら解れへんけど

実際手にすると

最高の品質!!





グランドセイコーちゃうけど

アストロンゆうモデルも良かった!!

思い起こしたら今まで手にしたセイコーは3つ





生まれて初めての腕時計は

ディズニーウオッチ

多分年長組の時

悔しい事にちょっと前まで金属ケースやったのに

僕が買おてもろた時は

青と赤のプラスチックケースになってた





買おた店は

ライオンに襲われて有名になった

小軽さんの実家





次が中学入学の時買おてもろたこれ

気に入ってたのに

大阪の学園坂ゆう道で

自転車に乗ってる時

信号無視の車にはねられて

液晶粉々に











3つ目は懐中時計

和装に腕時計は無粋やから

和装の時はいつもこれ

ここまで書いててもう1つ思い出した時計が





ジョルジェット・ジウジアーロのデザインしたうちの1つ

10時10分でステアリング握ったら

丁度ええ角度になるゆうやつ

買う直前で断念

原因は





ロス疑惑の三浦さん

当時、フルハムロードの社長やった彼のスタイルは

ベンツのW126

ポルシェデザインのサングラス、ハンティングワールドのショルダーバッグ

それにこの時計やった

それをテレビで観てやめた覚えがあるけど

今思たらそんな事気にせんと買おといたら良かったかな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/24 10:46:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年2月24日 11:07
液晶もあの頃、いろいろガラパゴス的に進化して、液晶バックが時計に合わせて金梨地みたいなのもSEIK0であったように思います。

学園坂はそんなこと?もあってか今は高さのあるガードレールですね。自転車でスラローム登りできませんゎ。!(^^)!
コメントへの返答
2014年2月24日 11:16
何かやり過ぎてしまうんですよね

電卓付いたり

テレビ付いたり

してるんもありましたよね

当時は自転車

上下とも

普通に通行してましたよね
2014年2月24日 11:11
その2は 何時かなぁ~ と 待ってました。

意外! イガイ! ホントに!?   これが 天使の ? バージョンですね?
了解 次回 頂きにお邪魔します。  また 同じ事 言うかもチェックしてきます。 

 忍 ! の一字を胸に!!
コメントへの返答
2014年2月24日 11:20
お待ちー!!

1見チーズケーキみたいでしょ

出来たら胸に

1人1品注文します

30分じっと待ちます

食べ終わったら速やかに退店します

勘定はまとめて払います

て書いといたったら

大分マシや思います

レッツ トライ!!
2014年2月24日 11:29
まいどです~( ^-^) 待ってましたよ♪

ワタシも、家から近いので、突撃取材?!してみたいですわ~(^_-)

その時は、↑のように書いたプラカードを掲げて入店しようかと(^-^;)

『お客様、お店の雰囲気に合わないので、ご退店くださいませ!』

とか、言われますかね(^-^;) ぎゃは!
コメントへの返答
2014年2月24日 11:43
まいどー、お待たせー

是非、突撃を!!

プラカードで封じ込めるか

聞き流すか

レポート楽しみにしてます

ぎゃは!!
2014年2月24日 11:36
タダピーさん、古いセイコーの時計のパーツ持ってる時計屋さんしりまへんか?

見た目を直したいセイコーの古いの有りまして。

文字盤にカビのシミ出来てるのと竜頭の形が前に修理出したら変わって帰って来たのでそこを直したいんです。

モデルはセイコーローレルの17石です。

旧車紋の古いタイプの再後期だと思います。
コメントへの返答
2014年2月24日 11:47
古いのセイコーローレル

顔があの時代の

インターに似てるやつですよね

その手の修理で思いつくのは

石川県のイソザキ時計宝石店が

ええかな思います

僕自身1回も出した事無いんで

絶対保証は出来へんのですが

2014年2月24日 11:42
グランドセイコー、お買い上げを期待してしまいました(^◇^;)

腕時計は、シチズンよりSEIKO派でしたね。

そう言えば、デジアナってのも出ていた記憶が。。。
コメントへの返答
2014年2月24日 12:32
今は仕事で

スイスに恩義があるんで

スイス製多いんですが

いずれはグランドセイコーに行く思います

デジタルの左下に

アナログ時計付いてたやつですね
2014年2月24日 11:45
あたし、腕時計の時計部分を外したらロボットになるやつめっちゃ気に入ってました。

お初時計がディズニーって定番なのかな?

パンケーキ屋さん、そこまで行くともう笑えます。
割りきってしまえば別に気にならないかも?
コメントへの返答
2014年2月24日 12:36
そんな

マジンガーZの

超合金みたいなんあんの

知らんかったわ

定番定番

大人になってからは

ジェラルドジェンダの

ディズニーシリーズ欲しかったけど

あの店は

もはやギャグやな!!
2014年2月24日 11:54
ありがとうございます!
さすがですね♪

聞いても誰も「知らんわぁ~」の答えで(笑)

一度調べて連絡してみます♪
コメントへの返答
2014年2月24日 12:37
お店とゆうか

時計師さんの存在は

かなり前から知ってるんですけど

預けた事ないんで

不確かですいません
2014年2月24日 11:56
今年の頭に、ブライツアナンタって漆文字盤のセイコーを買いました。。。

グランドセイコーではありませんが、内外の緻密さに恐れおののいておりますですw
コメントへの返答
2014年2月24日 12:42
プッシュボタンが

大きいやつな

これから

アランて呼ぶのやめて

ブライツて呼ぶ事にするわ
2014年2月24日 12:16
元ブラ・・・ええですなあ~
明治屋ってつぶれたんでしたっけ?

セイコー・・・高校生ぐらいに友達と石の多さ自慢しあった懐かしい思い出が・・・

グランドセイコーは針の形がなぁ~
コメントへの返答
2014年2月24日 12:48
つぶれたんは

堺筋の明治屋ですね

元町はキッパーヘリングの缶詰

去年買いました

何石とか最近は言いませんんね

物見る目あると

最期はグランドセイコーしか無いと

思ってしまった
2014年2月24日 12:18
諸悪会で乗り込みましょか?

ジャンパーもお借りして…


ぎゃは!
コメントへの返答
2014年2月24日 12:49
全員の分

店入った途端

前金で払たろか!!

ぎゃは!!
2014年2月24日 12:45
アランは僕が買った瞬間に倒産しました
コメントへの返答
2014年2月24日 12:49
服部家が

ヤバい!!
2014年2月24日 18:19
タダピーさん、インターってインターナショナルの事ですな。
全く知らんので調べるまで何の事やろ?思いましたが調べてビックリ!

めちゃ似てますやん!

て言うかコピーか!の勢いですよね(笑)

文字盤そっくりで書いてるモデル名とかの字体までコピーしまくりですやん!

セイコーも当時はコピー品やったんですね。
日産のダットサンみたいなもんでしょうか(笑)
驚きました。

その辺もよー知ってはるのがさすがですな♪
コメントへの返答
2014年2月25日 9:11
よう似てるでしょ

ローレルは確か

セイコーで初めての

腕時計ブランドやから

どうしても模倣から

始めるしかなかったんでしょうね

2014年2月24日 18:30
よー見たら、和光の銀無垢ではないですか!
確か90年代の終わり頃でしたっけ?

今ではデッドストック!
コメントへの返答
2014年2月25日 9:19
ビンゴ!!

よう知ってはりますね

あの時期に何でこれ買おたかゆうたら

和光の外商のNさんが来て

エングレーブの名人が

かなりお年やからはよ頼まな言うたんと

この文字盤は通常のギョウシェ模様違て

シェルで珍しかったからなんです


2014年2月24日 19:10
↑ すんません。間違ってますね…

ソールドアウトですね〜
今では手に入らない稀少品!
渋いわ〜
コメントへの返答
2014年2月25日 9:21
釈迦に説法ですけど

ディスコンティニュード

略して

ディスコンが

一般的かもしれませんね

ぎゃは!!
2014年2月24日 23:45
こんばんは!

セイコー・スピードマスター、学生の頃に買ってまだ持っています。
残念ながらボタンに不具合があります。
ボタンさえ換えればまだ使えると思うのですが、たぶんもう部品が無いでしょう。
そんな状況なのに捨てることが出来ず未だにしまってあります。
当時とっても気に入っていたので。
しかしあの三浦さんが使っていたとは!
なんと私もポルシェデザインのサングラスを使ってました。
今もですが。
うーん、なんだかなあ・・・
ハンティングワールドは未だに使ったこと無いですが。
コメントへの返答
2014年2月25日 9:26
おはようございます

持ってはるんですか!!

このモデルは

復刻版出たぐらいなんで

セイコーに出したら

案外あっさり直るかもしれませんよ

ポルシェデザインのサングラスゆうと

どうしても

三浦さんとか

オノ・ヨーコさんが浮かぶんです

逆に僕は、学生時代

ハンティングワールド愛用してました
2014年2月25日 11:50


それですわ!
最近めっきり横文字苦手…

ぎゃは!
コメントへの返答
2014年2月25日 11:54
ぎゃはぎゃは!!

バックグラウンド

知ってるだけに

爆笑!!
2014年2月25日 21:02
>オランダ人に見えるんか??・・に(笑)

やはりコレは一度行ってみます。そして大〇れ(^_^;)

そういえば大学生の頃彼女からプレゼントされたミッキー時計
ペアーの色違いでしていたような(爆)
コメントへの返答
2014年2月26日 8:55
そんな冗談は

全く理解されへんと思いますけど

腹立つより

好奇心の方が勝るでしょ

ぎゃは!!

えー!!

体育会バリバリで

1番危険な頃に

ディズニーペアウオッチ!!
2014年2月26日 21:00
パンケーキのお店でダッチカウント(^_^)

女性グループのお客さんが多いからかな〜ぁ?
コメントへの返答
2014年2月27日 9:54
金額の問題ちゃうけど

2人で2100円ですよ

よっぽどセコそうに見えたんかなあ

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation