• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月26日

GG系オーナーさん~

GG系オーナーさん~ 最近オフ会ネタでなんとか繋いでるこんちゃんです(笑)

話は変わってGG系オーナーさんって結構エアロ選びに困ってる方って多いんじゃあ
ないでしょうか?GF系ではGCとの共通のボディパーツが多かった反面
GG系ではGDがオーバーフェンダーになった事によって同じ形状に見える
バンパーもフェンダー付近ではサイズが違ったりとちょっと困難なご様子

そこで僕が提案するのはフロントフェンダーをGD系に換えてみてはどうでしょうか?
ワイドになりセダン系のバンパーが選べてエアロの選択幅がぐんと広がると思います。
確か税金も幅だけでは変わらないんですよね?

でも考えてみるとコスト面や車検書の変更
とか苦労しそうですね(^^;

よく考えてみるとエアロの選択幅が広がるのはフロントバンパーだけなんですよね(^^;
安易に考えすぎました(笑) サイドはセダン用は使えないのかな??



そういえば昔ワゴン用WRウイングとかいう物をないる屋さんが
参考出品されてましたね~僕個人的に好きなんですが・・・

もし発売されたら欲しいって言う人居ます??


PS:青山オフの画像UPしました

青山デモラン第2部
青山オフ 東海編
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2006/03/26 11:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2006年3月26日 11:57
たしかにワゴンのバンパーエアロは2,3種類だけ?のような...
写真のワゴンは凄いですね~
これは実車を見てみたい!
(^_^)b
コメントへの返答
2006年3月26日 21:14
涙目だと2、3種類だけですよね
なんとか選択幅を広げたいと思った結果ワイドなんですけどね・・・

僕もこの実車みたいです~どんな取り付け方やってるんでしょうね。
2006年3月26日 19:00
フロントやって、リヤもやらないとアンバランスだし、
フロントタイヤをフェンダーいっぱいに広げてもリヤが気になっちゃいます・・・
やっぱエアロは厳しいですよ~(TT)

コメントへの返答
2006年3月26日 21:16
そうなんですよね、リアバンパーまでセダン用を使えれば
いいですのにね・・・

GG乗りの方は頭とセンスをフルに生かさないといけませんね・・・
2006年3月26日 21:22
や、メチャメチャ、やりたいですね~ただいくらかかるんだろ?って感じです。
 私はワイド化を目的にインプワゴンを買いましたが先立つもので苦労します。

 でも、ほしいなぁ~ないる屋さんに問い合わせしちゃいたいですね
 エアロはバンパー、リヤバンパー系は取り付けても下を擦ったり、割ったりと取り付けあとが怖いのが難点ですよね
コメントへの返答
2006年3月26日 21:28
書き込みお初ですね~
まさしくこのブログはワンさんのGGを見て書きました(笑)

リアウイング
ないる屋さんが一つだけって作ってくれるかどうかが問題ですよね
何人かで買うぞ~って言うと作ってくれるかも・・(笑)
2006年3月26日 22:04
こんちゃん@GDAさん、もしかして俺が書き込むのを狙っていたぁ!!思いっきり載っちゃいました。のりのり笑

 あ、書き込み始めてでしたか、良く見に来てはいたんですが(*^_^*)
 これからはちょくちょく遊びに来ます。あ、書き込みを少なくすれば俺のレア度が高くなるかな?笑
 ほんとですよね~リヤウィング欲しい方いないのかな?いたら集まればなんとかなるかも!ですよね~
コメントへの返答
2006年3月27日 14:44
もしかしたら書き込んでくれるかなぁ~って思ってました。

ROMってるだけでも嬉しいですよ♪

みんなで署名して実現しましょう~(笑)
2006年3月27日 12:08
ワイド化~
前はホンマに簡単ですよ。車検もサクッとできますし、税金も変りません。
サイドステップもフェンダーと接する部分さえ気にしなければ付きますよ。純正やと取り付け穴もぴったり。
で、後ろ・・・って詰まるんですよ(笑)
そして羽根・・・
羽根は今構想中ですが、難しいですよね。
コメントへの返答
2006年3月27日 14:46
僕、むねさんのを見てエアロに困ってるワゴンオーナーに
ワイド化を提唱してます♪

フェンダーとの面が合わないんですか・・・φ(..)メモメモ

ハネは難しいですよね中間につけている所だと強度が問題ですよね?
2006年3月27日 13:35
そ~いやIMPLEOさんがリアスポが欲しいって言ってたからこれで決まりだな( ̄ー ̄)ニヤリ
でも、この画像・・・ どっかで走っててもおかしくない感じだね(^^;;;
コメントへの返答
2006年3月27日 14:48
これで決まりですね!

これが市販化してくれれば嬉しいのになぁ~
2006年3月27日 22:32
画像を載せてもらって嬉しいです♪
ありがとうございます^^

絵が描けるって素敵才能ですね!
羨ましいです><
コメントへの返答
2006年3月27日 22:37
はじめまして~(^ー^)
こうまじまじとS203を見させてもらったのは初めてです

また会える日があると良いですね~♪

プロフィール

完全自己満足の世界ですが自作パーツ&DIYで弄っていくかが僕のコンセプトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RSI c6 R56 ワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 10:33:11
負けた・・・かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 12:05:59
鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 20:20:11

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
https://youtu.be/pOYWwqXfqPM
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
平成21年式(2009年式)
スバル R2 スバル R2
i Singlecam 16万7千キロでエンジン焼き付き R Twincam に乗り換え
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
GDBインプレッサも速くていい車だったんですが 14万キロを機にガタがくるだろうなと思い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation