• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月02日

インテリアライト施工

インテリアライト施工 2週間ほど前に買って中々進まなかったインテリアライトを仕上げてしまった。
一見簡単なようだが、こだわり派の我輩にとって中々の曲者であった。
木目調は昨日仕上げてしまったので、今日は取り付けとなる。
但し取り付けるにも配線の這わせ方に大別すると2種類ある。
 ①一般的な、12V電源ソケットを利用しフロアからの立ち上げる
 ②ルームライト電源を利用した天井這わせ配線する

それぞれメリット、デメリットがある。
 ①の場合、比較的配線は楽だがSWを別途購入取り付け配線要す
 ②の場合、ルームライトの電源を利用できるが、ルームランプを中心に配線が左右にむき出しになる。(サンバイザー周りのみ)

今回は、総合的に判断し②の方法で決行。
但し②の場合でも点灯方法には
 (a)ドアを開けたときに点灯するドア連動方式
 (b)ルームランプの押しボタンSWにも連動方式

今回は、手っ取り早い(a)のドア連動方式で電源をとることにした。(詳細は整備手帳にUP)

完成後の点灯状況も中々雰囲気が出ている。

今回の使用商品
 品名:調光インテリアライト(ライトユニット6個入り)
 規格:EL-127 ※外箱処分したため社名等詳細不明
 購入店舗/価格:AUTOB○○S \3,480(特別セール時購入)
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2005/05/02 20:49:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

九州・沖縄スタンプラリー♪(その4)
Jつのさん

今月2台納車が決定致しました❣️ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

加薬は先に三分待ちの土用の日
CSDJPさん

プロジェクト銀✨ハムハム号!リフレ ...
銀二さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ハイコン優勝しました(^_^)v http://cvw.jp/b/129616/36417629/
何シテル?   09/13 17:37
2013年スペーシアに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
くろまてい号二世
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
多くの車に乗り換えてきましたが、マツダ車とはフィーリングが合わず、今後も縁が無いと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation