もう先週のお話ですが、6/1(日)石川県は小松ドームで開催された第2回ヨーロピアンサウンドカーオーディオコンテストに参加してきました。
アクセスオーディオ部隊の皆様と前日に現地に向かいました♪

4台全てHRE装着車~笑
手前から19、20、22、18インチww
小松入りしてからゆっくりとお風呂に入って、夜は明日に備えてかるーく飲んで寝るつもりが・・・・
結局3時くらいまでアクセス斎藤さんと車内に篭り最終調整^^
少し気になっていたサブとミッドのつながりやレベルも納得の行く所まで追い込む事が出来たので、あとは明日の審査を待つしかない!!と死んだように布団に入りました。。。
翌日は見事な快晴で、ドーム開催でホント助かりました^^
去年はエキスパートのみのエントリーでしたが、今年はエキスパート「モレル2way」コースとプロフェッショナル「Over29」コースのダブルエントリーでした^^
結果は・・・・
今年から始まった「ピープルズチョイス」(同じコースにエントリーしている方からの人気投票)受賞とモレル2wayコースで準優勝を頂くことが出来ました♪
私の車に投票して下さった方ありがとうございました!!^^
2wayの方でも、審査員の先生からお褒めの言葉を頂けてかなり嬉しかったです。
改善点も丁寧に教えて頂いたので、今後の課題がはっきりしました!
プロフェッショナルコースの方では、惨敗です・・・><
来年こそはこちらでも上位に入れるように進化したいと思います!!
今回のコンテストで色々な車を視聴して感じたことは、有名ショップさんのデモカーや上位入賞された音は、ステレオやイメージといった基本的な部分はもちろんなのですが、それに加えて感情に訴えかけてくるリアリティーというか聴き応え感を強く感じました^^
そのニュアンスを表現し、更に上のレベルに行く為にも、音楽の聴き方や音響に対する知識をもっと勉強して来年はもっと良い結果を残せるようにがんばります♪♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/06/09 21:35:26