• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

勝田マラソンレポート

勝田マラソンレポート 仕事仕事マラソン仕事出張インフルザって感じで大忙しの一ヶ月でした。この三連休は久しぶりに自宅ですごせました。

さて遅ればせながら勝田マラソンのレポートします。


当日は晴れ、風も無く気温はそれほど低くなく。例年強風に見舞われる勝田マラソンとしてはこれ以上無く良いコンディション。

持ちタイム無しの為に後ろのグリッドに並ばされてスタート。レース開始からスタートラインまで9分間渋滞でのろのろ歩く。
スタートラインを通過してやっとある程度のペースで周りが動き出す。遅い。抜く為に右に左に動いて随分と労力がかかった。人がばらけて抜くのに苦労しなくなったのは10km近くになった辺りから。抜くのが楽しいからかペースが上がる。

ハーフ地点で1時間35分36秒!! 4分30秒ペース!(13.3km/h)
全く想定していないくらいにハイペース。
初マラソンで舞い上がってるし、抜き放題だし、沿道の応援は励みになるし、でイケイケ。疲れは感じないし行けるとこまで行ってみよう!!

それでも「少し疲れ始めたかも?」と感じて少しずつペースを抑える事に。
【23km】応援ブースに預けてあるゼリーとBCAAドリンクを受け取るはず。、、、が手違いから貰えない。 20秒くらいは停止したは効率的な補給食は得られないはで随分なロス。 この後は沿道ボランティアさんのバナナやお菓子を頂くも食べづらかったりカロリー低かったりと何かとビハインド。 それでも4分45秒程度のペースを維持して粘った。 

【27Km】気付くと前方数メートルにエリック・ワイナイナさんが!!!いつの間にか抜かれてたようだ。 コミュニケートしたい! しかし まあエリックには人が群がってるから前方に出るのに一苦労。4分切るくらいの速さで大回りしてエリックの前へ。生エリックと笑顔をやり取りして幸せ♪ これを機に一気に疲労が表に出た。そらそうさ27km走ったあとに 数十秒も実力を大きく上回るペースで走ったんだからねぇ(X_X)

30kmあたりの上り坂できつくて初めて歩いた。その後はちょくちょく歩き。35km過ぎには歩きの方が多いくらい。
いままで抜いた人に抜き返されるぅ~。
心肺機能は余裕だけど足が言うことを聞かない。

【39km】ここから5分ペースで走りきらないと3時間半を切れない事がGPSロガーから判る。判っちゃいるけど足が・・・ 止まるかも知れないが最後の力を出して力走。最後3kmは歩かずに走りきり、なんとか一応目標タイムは達成。 

ネットタイム 3時間29分33秒

疲れた寒い。
ゴール後は暖かいものが欲しいね。

写真は40kmくらいの無理して走っている姿。あごが上がってる。疲れててももう少し綺麗なフォームで走れるようにしよう。

5kmラップ 0:24:14 - 0:22:23 - 0:21:36 - 0:22:15 - 0:23:37 - 0:23:47 - 0:28:09 - 0:31:51 - 0:11:41


次は3月24日。古河はなももマラソン。目標は3時間10分!
ブログ一覧 | マラソン | 趣味
Posted at 2013/02/12 04:49:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社から連絡が……
takeshi.oさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年2月12日 20:57
昔は長距離好きだったんだけど、
事故以来歩くのもままならず・・・

走ってる時は苦しくても、
抜いた瞬間の気持ち良さは良く解ります。

高校生の頃ですが、いつもクラス対抗駅伝の、
アンカーでしたから。
コメントへの返答
2013年2月16日 0:55
大人になれば振り返った景色の方が眩しいもんですよ。
でも 今の身体と向き合ってボチボチ行きましょう(^^;

私も若い頃はもっと跳ねて走ってましたが、脛を痛めてから何年も大人しくしてました。

hariさんも少しずつ回復を待ちましょう!
2013年2月12日 22:58
あれまぁ~(・_・;)
また一段とやせたんじゃ。。。
なんとなく身体がカワイソ(^_^;)

お疲れ様、充分休んでください。
コメントへの返答
2013年2月16日 0:57
まあ 去年 お会いしてからで10kgくらい痩せてますからね。それでもBMI21くらいですからまだまだ痩せれますよ!
休みたいのですが、、、 直りきらない内にちょっと走って体調崩したりしてます(汗
2013年2月13日 23:51
初コメ失礼します。すばらしいタイムですね!
・・・私は、メタボ対策で最近走り始めた
ランニング初心者ですが、4月に初マラソン
に挑戦します!
ロド乗りのランナー・・・共感持てます(^^♪
コメントへの返答
2013年2月16日 1:16
コメントありがとうございます。
いやぁ 走り出したら調子が良かったので「3時間15分くらい出るんじゃない!?」とスケベ根性で前半を飛ばし過ぎて潰れました。
自分の実力を把握して25kmまでは想定ペースを守るべきだと反省です。

 ・・・とか言いながら次回も走り出したらペース配分考えないと思います。賢くペースを考えて走るなんてツマンナイなと。 きっとだんだんと”行きたい気持ち”と折り合いを付けられるようになるのでしょう。

マラソンはトレーニングすればしただけ速くなるから楽しいですよね。故障に気をつけて頑張ってください! 目標タイムを常に心に掲げて練習すると目的意識が高くなりますよ。

プロフィール

「絶賛出張中! 今回は2週間滞在。土日はウォーキングで観光さ。  ウチに帰りてぇ(涙  今年に入って合計4週間出張。ちょっとツライ。」
何シテル?   03/03 19:40
H2年式のロードスターに乗っています。クローズでも楽しいけどやっぱりロードスターはオープンで乗るに限りますね。中古で買ってもう8年。 次はどこが壊れるか不安に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サコッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 21:39:23
勝田マラソンレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 04:51:09
みんカラNAトップページ 初心者の盲点? 
カテゴリ:基本
2006/03/01 16:42:07
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープンにして走ると最高ですね。マリナブルーにうっとりしてます。 18万キロを走ったボ ...
その他 その他 その他 その他
自分そのもの。 ossiさんとのコラボ企画、ダイエット日記用!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation