• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月19日

マリナ連合3周年ツーリングとアポロ

マリナ連合3周年ツーリングとアポロ 今年も行ってきました! 結成記念ツーリング(^^
やっぱり楽しいね♪



金曜夜は23時過ぎまで仕事(X_X) 寝ると起きれらそうにないので深夜1時過ぎにしゅぱぁ~つ

集合場所の御殿場IC付近の道の駅"ふじおやま"まで210Km。4時間強かかりました。


富士山こそ見えなかったけど、心配された雨も降らず快適に走れた! 晴れ男のmayさんのおかげか?  次は綺麗な富士山が見たいネ!!
道も空いてて快適に編隊走行できたよ♪
お昼ごはんは富士ミルクランドのバイキング。美味しくて◎

この富士ミルクランドに雨ざらしで置いてあったスカイラブ3号指令船!(ほんもの)
写真撮り忘れたんで小豆さんのフォトギャラあたりを参照下さい。

写真のアポロ計画の指令船(先っぽの円錐部分ね)と同じヤツですよ!
アポロ計画の流れの最後の宇宙船が静岡の牧場に有るなんて不思議。これが宇宙に行ったなんてねぇ

最後に牧場からなるさわまで編隊走行したけど空いてて快適! 真ん中あたりに陣取りたかったなぁ

皆さん また富士山周辺でツーリングしましょう(^^ 晴れてる日限定でね!
お疲れ様!! mayさん 小豆さん 準備ありがとうm(_ _)m


ここでこのスカイラブ3号について公式な記録に残らないようなエピソードをメモしておきます。(大筋あってるはずですが間違ってたらゴメン)
 昔々 博覧会だかで展示される為に日本へ来た。
 その後 どういう経緯か「法の華三法行」の手に渡り 富士市の本部に置かれる。
 2001年の破産に関連して、解体業者の手に渡る。
 2006年前半は伊豆のイチゴ農園、2006年後半は江ノ島に展示。
 その後 所有権は解体業者のままだけど会社に置いたんじゃ邪魔なのでミルクランドに置かせてもらい今に至る。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/20 23:37:04

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

【TRG】マリナーブルー連合は3周年に ... From [ 突撃!2代目マリナちゃん ] 2008年4月21日 01:22
思い起こせば、みんカラにマリナ登録5分後のマッハの早さで 友達のお誘いいただいたのがキッカケで、マリナーブルー連合の 立ち上げ時に加入してから早い物で3年が経ちました♪ 今年も立ち上げ記念のTRGで ...
マリナ連合周年TRG… From [ ホントに…さぶがりぃ?(ーー;) ] 2008年4月21日 01:23
やっとの思いでたどりついた4.19 昨夜まで心配していた雨もあがり、 ちょっと雲はあるけどい~天気 ヒゲさんを待って、いよいよお出かけ <img src="http:// ...
【TRG】マリナーブルー連合は3周年に ... From [ 突撃!2代目マリナちゃん ] 2008年4月21日 01:23
思い起こせば、みんカラにマリナ登録5分後のマッハの早さで 友達のお誘いいただいたのがキッカケで、マリナーブルー連合の 立ち上げ時に加入してから早い物で3年が経ちました♪ 今年も立ち上げ記念のTRGで ...
マリナ3周年TRG!!! From [ ロードスター平成元年!!! ] 2008年4月22日 13:53
待ちに待った、マリナ3周年TRG!!! 朝、心地よい目覚め!!! 今日は楽しむぞ~~!!! と時計を見ると・・・・・9時20分・・・・ ?????? やってしまいました・・・寝坊です(T-T ...
ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年4月20日 23:53
お疲れ様でした

編隊走行は本当に楽しい♪あの中にいると
ハッピーな気持ちになります(笑)
次回は蓼科での編隊ですね
コメントへの返答
2008年4月22日 0:32
雪っちさん こんばんは!
ほんと編隊走行は何度やっても良いですね! 後ろのほうでも走りたかったなぁ
蓼科は何度か行ってるから逆に先頭にチャレンジしたいです(^^
2008年4月20日 23:53
遠いトコお疲れ様(^^)
コチラは去年と比べてずい分楽させていただきましたm(__)m

にゃんさん、
ヤセちゃってたらど~しよぅかと思いましたが、ひとまず安心しました(^○^)

また、天気の良い日にいらしてくださいね(^o^)丿
コメントへの返答
2008年4月22日 0:35
いつもは東海組が遠くから来てますもんね。 本編の前後に200Kmづつの走行は堪えます(^^;
どんどん太ってるんで痩せる心配なんて無用です! dotさんこそ痩せすぎじゃないですか??
こんどは富士山の見える時に行きますんでヨロシクです!
2008年4月20日 23:55
お疲れ様でしたー。
スカイラブ3号のメモに興味津々です。
色々あってあの場所にいたんですね。
屋根くらいつけて欲しいなぁ…
コメントへの返答
2008年4月22日 0:44
お疲れ様でした! やっとお会いできて良かったです(^^

スカイラブは歴史的価値も物凄いとは思うのですが・・・ なんせ耐熱パネルも風防も機械もついてないドンガラですからねぇ
もしかしたら骨董価値よりもチタン合金としての素材価値の方が上だったりして(^^;
2008年4月21日 0:25
待ってたのにぃ。

ってコレ。
マジもったいないッスね~。
JAXAの知り合いに買い取ってもらおうかしら?
コメントへの返答
2008年4月22日 0:49
いや こっちが待ってたのにぃ

これ ちょっとお金を賭けてレストア っつーか見栄え良くすればかなり萌えるよ!
JAXAにそれをやって欲しくはあるけどいくらで手放すのかな・・・
2008年4月21日 0:34
先日、PCの写真を整理していたら、寄居でのぼりを立ててた
マリナの画像が出てきました(懐
すっかりと、大所帯になりましたね!

しかし、もったいない話だ・・・。世紀の計画が、放置されてるなんて。。。
コメントへの返答
2008年4月22日 0:54
寄居・・・ 初めてニアミスした所ですね。
あの頃は全てが初めてでサイコーでした(^^ 随分 昔のような気がします。

アポロ&スカイラブは20世紀最大のプロジェクトと言っても過言じゃないですね!
でも指令船は全部で十数台? 以外と多いかも、、 博物館に行けなかったものはこんな風にガラクタ同然に扱われてるのかな?
2008年4月21日 21:23
ツーリングお疲れ様です。
折角のツーリング雨が降らなくて良かったですね!
コメントへの返答
2008年4月22日 0:56
楽しんできました! ブルーベルさんも来てくれればよかったのに(^^
雨は降らなかったけど富士山が見れなくて(´・ω・`)ショボーン
2008年4月25日 11:43
遅レス失礼します(苦笑)。
お疲れ様でした。初めてマリナの管理人さんにお会いできて楽しかったです。
次は・・・・軽ミではお会いできるのでしょうか?(謎)
出来れば集合写真にまたTakuminと一緒に納まって頂いて、記念にしたいですね~。
指令船は・・・・食事の時に教えていただかなければ、下手をすると気づかずに終わってしまったかも!?(汗)。
嫁さんが「なんでみんな触れ合わないんだ~」とヤギ!?のところでご一緒した姿が印象的だったと申しております。
コメントへの返答
2008年4月26日 2:52
どもども こんばんは!
管理人って言っても今は仕事らしき事はしてませんけどね(^^;
軽井沢は申し込みますが行けるかどうか・・・
Takumin君と共通の話題で話ができるようにNHK教育を良く見ておかないと(^^ 私はおかあさんといっしょ と くいんてっと が好きです♪
みんな動物が好きじゃないんですねぇ・・・ ヤギとかウサギとか可愛いのに!! 臭いけどww

プロフィール

「絶賛出張中! 今回は2週間滞在。土日はウォーキングで観光さ。  ウチに帰りてぇ(涙  今年に入って合計4週間出張。ちょっとツライ。」
何シテル?   03/03 19:40
H2年式のロードスターに乗っています。クローズでも楽しいけどやっぱりロードスターはオープンで乗るに限りますね。中古で買ってもう8年。 次はどこが壊れるか不安に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サコッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 21:39:23
勝田マラソンレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 04:51:09
みんカラNAトップページ 初心者の盲点? 
カテゴリ:基本
2006/03/01 16:42:07
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープンにして走ると最高ですね。マリナブルーにうっとりしてます。 18万キロを走ったボ ...
その他 その他 その他 その他
自分そのもの。 ossiさんとのコラボ企画、ダイエット日記用!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation