
プレイバックGW~その2です。
4月30日、快晴。
車で行こうかどうか迷ったけど、GWに都内を抜けるのはきつそうだったので電車に変更。
たいして予定も立ててなかったので、とりあえず鎌倉で下車。
ぶらぶら散歩しながら、頼朝さんの像をみてそこで昼食。
昼食は途中で買った天ムスなどなど☆
そのあとは銭洗弁天などを見学しつつ鎌倉駅に戻った。
(銭は洗わなかった。銭を洗うために、人がイモ洗い状態だったので)
そこから江ノ電に乗って大仏さんを見に行った!
GWということもあって江ノ電は乗車率200%くらいの満員状態・・・。
まさか満員の江ノ電に乗ろうとは・・・、風情もへったくれもない感じ。
中学のとき以来久しぶりに見る大仏さんは、やっぱでかかった♪
横にいた外人さんのグループがものすごいテンションで喜んでいた!
奈良の大仏でないことはわかってることを祈ってしまった。
その後はまた江ノ電に乗って新江ノ島水族館へ!
有名なのはゾウアザラシのミナゾウ君。ここのマスコットにもなってます。
ショーは時間的に見れなかったが、プールで泳いでいますた。
みんな「かわいいーっ♪」って言ってたけど、正直怖かったです。
でかすぎです。
その後は鎌倉へ戻って夕飯を普通の回転鮨屋さんで食べて帰りました。
(江ノ島近辺で海産物を食べようと思ってたのに、8時頃になったらほとんど閉まっていたので・・・。残念です。)
中学生のとき以来の鎌倉はやっぱよかったです♪
歴史のある町はホント癒されます♪
今度は紅葉シーズンとかに行きたいです!
ブログ一覧 |
遊び事 | 日記
Posted at
2005/05/12 16:25:03