• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月09日

(・∀・)ノシ晴れぇ~♪サイドステップ外したッス♪(・∀・)ノシ

(・∀・)ノシ晴れぇ~♪サイドステップ外したッス♪(・∀・)ノシ 今日の千葉は晴天!!

(・∀・)天気イイ!!

ホームセンターの屋上を乗っ取り

暖かな日の当たる場所で

作業をしてきました♪

今回はせんどらさんが以前やられた作業のマネっ子に取り掛かるためにwwww
サイドステップを取り外しました。

しかし!!さっそく大きな失敗をしました。。゚(゚´Д`゚)゚。センドラサーン!!www

(※この失敗はせんどらさんとは関係ありません↑www)


おそらく皆さんのパジェロも同じだと思うのですが、

サイドステップって非常に汚いんです!!(キレイな人はごめんなさいw)

TASOのサイドステップのヤローは中にかなりの泥と砂を溜め込んでやがりまして!!

ヽ(`Д´)ノプンプン

取り外し作業の時も、

顔を中に潜り込ませたら、上からパラパラ・・パラッ・・・パラパラ・・ザザァーー!!みたいな感じで

口やら目やら・・・・・・・もう、顔面砂爆撃みたいになってました!!

ヽ(`ω´#)ノ ムキー!!

(洗車してからやればよかっただけですがw)


まぁ、キレイにすればすむ話なのでいいんですが、

今回、何も考えずにホームセンターの屋上で取り外したために・・・・




これ、マジでデカイっすwwww

しかも洗浄できない環境だったので、ブルーシートのキレイな面を表にして敷いて、

助手席を一番前まで移動させて、セカンドシートを寝かして、ようやくギリギリ入りました。

(;´ー`)y-~~テ、テコズラセヤガッテ・・・・


もしも!!・・・・もしも!!・・・

皆さん何かの機会に外すようなことがある時はお気を付け下さい・・・。゚(゚´Д`゚)゚。キットオレダケwwww


あ!!それから、それから!!


みん友さんのNAKAJIさんが「愛車グランプリ2011」受賞されました♪

ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!

4's-Factoryさんリンク♪


NAKAJIさんリンク♪

NAKAJIさん!

おめでとうですーー!!

(・∀・)ノシ

ブログ一覧 | エクステリア系 | 日記
Posted at 2012/02/09 14:30:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

プリプリ。
.ξさん

こんばんは、
138タワー観光さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2012年2月9日 15:46
そうそう、でかいし汚いし、しかもボルト多い。。私のは結構固かったです。

塗ろかと思ってましたが完全放置。スッキリ感が普通普通に(^-^)

外した今ですよ、スノアタ行くなら!
コメントへの返答
2012年2月9日 16:06
コメありがとうございます♪

スノアタとか怖いッスwwww

うちのパジェロ君は町乗りおぼっちゃん仕様ですので・・・

(;´∀`)アハハハ・・・ww

てか、ししふうさんフォトギャラ、常に靴下グチョグチョだったじゃないッスか!!ww

すごく「ワイルドさ」と「つま先の冷たさ」の伝わるフォトでした!

(・∀・)ノシ

2012年2月9日 15:53

公共施設での分解はやめましょう←www

コメントへの返答
2012年2月9日 16:09

いやさw

この駐車場屋上は閉鎖されてて

社員しか止めていなくて広大にスペースが空いてるわけですよ♪

( ´ー`)y-~~フッフッフ♪

ウチはアパートだから家の前狭いし、
車の通りも多いから寝そべったら、そのまま足轢かれちゃうからね!!

ヽ(`Д´)ノプンプン www
2012年2月9日 16:31
TASOさん、御苦労さまです。

ネタが尽きないですね~
羨ましいです(^^

ところで、TASO号は足はインチアップしてますか?
インチアップしてる場合ステップがないと乗り降りはしんどいですかね~
コメントへの返答
2012年2月9日 16:49
今月はエコ弄り♪

お金のかからない弄りばかりで楽しんでます。

(・∀・)v

TASO号、インチアップしまくりですよ♪

18インチ⇒22インチで扁平もとったため
外径もアップです♪

サイドステップ外してみると自分の短足を差し引いてもかなり乗り降りしんどいですww

おそらくインチアップしてなくてもステップ外せば、かなりキツイのではないか・・・と思います。

あ!!

でも、デリカの時はステップ外してて、パジェロよりもしんどかったですけど慣れちゃいましたねwww

「慣れ」ってのも怖いですねww

(・∀・)ノシ
2012年2月9日 17:05

うちの私道貸してやるよ
(・∀・)

一分100円で←w
コメントへの返答
2012年2月9日 17:17
え!?

貸してくれるのぉ!!

(・∀・)わぁ♪

1分で100円ってことは、

今日の作業だと45分くらいだから・・・

(;´∀`)うぅ~ん



(゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ

wwwww
2012年2月9日 19:35
今帰ってきて、ブログ見てます。

とうとう始めましたね\(^o^)/
しかも、のっけからやらかしてますねー(´・_・`)
汚いでしょう!?実は私も同じようなことやってますよ^^;

さあこれからが本番、がんばってください!!

あと、取り付けの際は、左右間違えないよう、確認するように・・・。
ここに、反対に付けようとした人いますから・・・( ; ; )
コメントへの返答
2012年2月9日 21:46
あぁぁーーーーー!!

。゚(゚´Д`゚)゚。

どっちがどっちか印付けるの忘れた!!

wwwwwwww

すいません、

せっかくせんどらさんの経験を元にスタートするつもりが、早くも二の舞的な感じになりそうですwwww

さっき貼り付けしようと取り掛かりましたが、思った以上に手間でwwww

せんどらさんが言ってた手が三本・・すごい意味がわかりましたwww

(・∀・)・・・w
2012年2月9日 19:38
ホームセンターの駐車場で作業したんですね!(笑)

サイドステップ外して、スッキリしましたね^^

自分も外したいんですが、3匹の子供達が乗り込めません。。。

またドアノブにも手が届くのが、やっとで乗り込みはストレッチ&筋トレ状態です。。。

しかし、それでもパパはパジェロに乗り続けます!(爆)

それにしてもステップ、デカ過ぎですね~

そんなオチがあるとは(笑)






コメントへの返答
2012年2月9日 21:50
居住環境的にホームセンターの駐車場はよくりようしていますwwww

部品がなかったりしたらすぐに補充できますしね♪

(・∀・)v www

お子さんにはパジェロを乗るのもアスレチック的な要素が出てきそうですね。

NAKAJIさん!!

TASOもパジェロに乗り続けます!!

wwwwww

(・∀・)ノシ
2012年2月10日 0:02
お友達にお誘いいただき、ありがとうございます<(_ _)>

この作業にチャレンジ…凄い行動力ですね

完成披露を楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年2月10日 17:21
こちらこそ♪

これからよろしくお願いします♪

外したはいいものの、

シート貼りが全然うまくいかず・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

頑張りますw

(・∀・)ノシ

プロフィール

ディアマンテ→デリカSG→パジェロ→デリカD5ってな車歴です♪ (人´∀`)♪三菱大好き♪・・・というよりも父親も兄弟も全員三菱勤め。三菱以外は乗っちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換ついでにデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 09:47:32
情報提供のお願い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 08:40:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5 3月末に納車されました♪ ディーゼル・・・良い!!
三菱 パジェロ タソモンテ (三菱 パジェロ)
スペースギア・・・今までありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。 これからはパジェロとともに生 ...
三菱 デリカスペースギア すぺぎ (三菱 デリカスペースギア)
30万キロくらいまでは乗りたかったのですが20万キロで手放しました。・゚・(ノД`)・゚ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation