• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月04日

GW 海遊館へ行こう!

朝も早くから支度して海遊館へ行きました。
久々の高速渋滞 何とか大阪に着いたのですがポータブルナビだと少し遅れるのと大阪の道は 首都高と一般道の違いがわかりにくく結構迷いました。
やっとついたらPまで渋滞(ヒデボーさんのくるまでは・・・)よくわかりました それから切符買うまでの混雑 しかも入ってからも人が多くて見れません マナー悪すぎ!
信号も赤であれ歩いて渡るし車もけっこう信号無視多かったみたい
広島も車のマナー悪いですが 大阪もひどかったです。

追伸 
やはりティーダは長距離もあまり疲れずいい車でした。
そういえば あまりティーダ見かけませんでした・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/05/04 02:54:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2005年5月4日 3:49
初めまして(^^)
私も大阪人ですが他府県の方の視点で見る大阪の交通事情など
参考になって楽しいです。また大阪の印象なんかレポート
してくださいね。
コメントへの返答
2005年5月4日 6:38
10数年前にも鈴鹿サーキットに行くとき吹田で下りて市内を3周回りました本当にむつかしいです。
2005年5月4日 7:56
参考にならなかった駐車場情報になってしまいすいません。
ところで天保山には無事登頂できましたか?

大阪人は基本的にせっかちで、確かにマナー悪いですね。
信号が変わるときに赤と赤の瞬間があり、そのロスタイムまで「進め」状態です。
下手に黄色でとまると追突される恐れがあるので、後続車との車間が短いときは止まらない方が身のためです。
コメントへの返答
2005年5月4日 8:06
おはようございます
海遊館なかなかすごかったです。とにかく人が多くて疲れました 山がどこにあるのかわからずインフォメーションで聞き行くと在りました でもアベックの邪魔をしに(2組)行っただけになりました。公園の手前の信号で待っていると皆さん関係なく歩道を渡っていました。

プロフィール

「子供の足 http://cvw.jp/b/130141/48623477/
何シテル?   08/28 00:17
みんカラ初めて20年ひっそり活動してます ティーダ7年半、ティーダアクシス5年ノートePowerニスモ4年ノートe―PowerニスモS2年オーラニスモに代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 121314 15 16
17181920212223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

ウンガー 純水器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 10:52:42
エンラージ商事 インナードアハンドルLEDイルミネーションライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:05:18
日産純正アルミペダル取り付け 
カテゴリ:だいりん。号
2012/07/09 22:33:22
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
退職金あてにして買ってしまった😆 メーカーオプション ・レカロシート ・ナビゲーショ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
子供が購入 前期から後期へ ベーシックパック 撥水ウインドウ12ヶ月 クリーンフィルター ...
日産 ルークス 日産 ルークス
ハイウェイスターからXへ かみさん用6台目
日産 ノート e-POWER HE12だいりん。号 (日産 ノート e-POWER)
ノートe―Powerニスモから代替え 今度はe―PowerニスモSブラックリミテッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation